【キンヒロ】歩行型のキャラ一覧【キングダムオブヒーローズ】

【キンヒロ】歩行型のキャラ一覧【キングダムオブヒーローズ】

キングダムオブヒーローズの歩行型のキャラ一覧です。レア度やスキルタイプをまとめています。

みんなにシェアする
火属性 水属性 木属性 光属性 闇属性
ティターニアティターニア 闇属性 / ガーディアン / 98
  • 他の追随を許さない圧倒的な耐久力
  • 防御力が高い程、与ダメージがアップする相乗効果
  • 強すぎるスキル故の悩みどころ
挑発防御力アップシールド
シェイドシェイド 闇属性 / ファイター / 94
  • 攻撃対象にならない「潜伏」が強い
  • 周囲のバフを解除する妨害スキルが〇
  • 攻撃型・耐久型どちらにも適正がある
潜伏速度アップ攻撃力アップ
ベルフェゴールベルフェゴール 闇属性 / アーチャー / 90
  • デバフPTで全体「持ダメ」スキルが牙をむく
  • CRI率アップのパッシブでCRIダメ型も
  • 地味に嫌な高確率「行動ゲージダウン」
持続ダメージ速度ダウン攻撃力アップクリティカル率アップ
ラケシスラケシス 闇属性 / ウィザード / 90
  • スキル強化で唯一無二の存在に昇華
  • 単体最強の行動阻害スキルが強すぎる
  • 攻撃力重視のクリ率型で安定の強さに
速度ダウン気絶
ラクシュミラクシュミ 闇属性 / プリースト / 98
  • 誰もが手にできる最高峰のヒーラー
  • 豊富な支援スキルでPTを補助
  • ルーン厳選で更に輝く育成の楽しい英雄
速度ダウン速度アップ防御力アップ回復攻撃力アップ免疫
イフリートイフリート 火属性 / ファイター / 86
  • じわじわと相手を追い込むスタイルが面白い
  • 有利属性判定で水属性にも果敢に挑む
  • 吸血セットや地震セットでも面白い
持続ダメージ回復不可攻撃力ダウン攻撃力アップクリティカル率アップ
ホタルホタル 火属性 / アーチャー / 89
  • 複数の遠距離範囲攻撃を持つ高火力アーチャー
  • 火属性限定だが使いやすいリダスキ
  • 移動制限でPVPでも活躍できるアタッカー
移動距離ダウンかする率アップ
ミコトミコト 火属性 / アーチャー / 82
  • 潜伏攻撃でスキルの追加効果を発揮
  • 敵のHPが高い程ダメージアップするスキル
  • 潜伏は範囲攻撃で簡単に剥がれてしまう
持続ダメージ移動距離ダウン防御力ダウン潜伏クリティカル率アップ
バニーバニー 火属性 / ウィザード / 94
  • 敵の強力なバフを剥がして自分のものに
  • バフスキルを多く持つ英雄を組み込もう
  • 広範囲スキルで対人最強クラスに
攻撃力アップ
ジャフラジャフラ 火属性 / プリースト / 91
  • バフ持続2ターン増加が超優秀
  • 防御力リーダーと回復スキルでサポート
  • 派手さはなくても優秀な攻撃力ダウン
攻撃力ダウン速度アップ
モルガンモルガン 火属性 / ウィザード / 86
  • 敵の行動を制限するデバッファー
  • タンクを無視して敵PTに負荷をかける
  • PTの人数次第で強力なバフを付与できる
睡眠持続ダメージ防御力ダウン挑発シールド速度アップ
アリアアリア 火属性 / ウィザード / 87
  • 高回転する優秀な範囲デバッファー
  • バフの複製と行動ゲージアップが強い
  • 有利判定「持ダメ」が各コンテンツで適正〇
持続ダメージかする率アップ
ヒルデガルドヒルデガルド 水属性 / ガーディアン / 90
  • ダメージ共有で狙われている見方を支援
  • 耐久特化や地震ルーンの適性が良い
  • 水属性攻撃リーダー、クールタイム延長も〇
防御力ダウン挑発ダメージ共有
ティーチティーチ 水属性 / ガーディアン / 82
  • 歩行型英雄を妨害するデバッファー
  • デバフを転嫁してバフを奪う海賊の鑑
  • 活躍するにはスキル強化が必須
挑発持続ダメージ移動距離ダウン防御力ダウン速度ダウン
エスペランサエスペランサ 水属性 / ファイター / 90
  • 速度で火力が上がる水属性屈指のアタッカー
  • 味方全員を移動距離アップでサポート
  • 耐久面には不安があり対策が必要
クリティカル率アップ移動距離アップ攻撃力アップ
バーソロミューバーソロミュー 水属性 / アーチャー / 85
  • 高HPのタンク職に強い遠距離アタッカー
  • バフを強奪して味方全体の火力アップ
  • 素の速度の低さを連続行動でカバー
攻撃力アップクリティカル率アップ
ヴィヴィアンヴィヴィアン 水属性 / プリースト / 87
  • HPの半分も回復できる最強クラスの回復力
  • 味方の耐久を上げて生存力をサポート
  • 火力面は弱く他のキャラでのカバーが必要
かする率アップ免疫防御力アップ回復
ミューズミューズ 水属性 / ファイター / 85
  • デバフ抵抗が鍵になる特殊なアタッカー
  • CT増加免疫で安定して攻撃が可能
  • 防衛配置のアタッカー枠として優秀
速度ダウン気絶攻撃力アップ
イングヴェイイングヴェイ 木属性 / ガーディアン / 94
  • 単騎でも隙のない優秀なスキル
  • 回復阻害で耐久型PTを封じる
  • 耐久力を積むことでダメージが上がる
挑発回復不可回復防御力アップ
クラウディアクラウディア 木属性 / ファイター / 86
  • とにかく無駄がなく使いやすいキャラ
  • 複数「気絶」で相手の戦術を封殺
  • スキル効果は優秀だがダメージ量は低い
速度アップ気絶攻撃力アップ移動距離アップ
ラージャラージャ 木属性 / ファイター / 85
  • 速度で攻撃力が上昇するスピードアタッカー
  • 多様なデバフ効果を付与して敵を弱体化
  • 攻撃力と耐久力のバランスが少し難しい
持続ダメージスキル制限移動距離ダウン防御力ダウンクリティカル率アップ
プレイオネプレイオネ 木属性 / アーチャー / 92
  • 無敵をも貫く「懐柔の風」が超優秀
  • 全ての攻撃で「防御ダウン」が付与できる
  • クールタイムを減少させる通常攻撃が〇
スキル制限防御力ダウン
メリーメリー 木属性 / ウィザード / 88
  • 中盤から欲しいバフ除去スキル
  • 優秀なスキル効果が多いのが〇
  • 「地震」や「突撃」ルーンの適性が高い
速度ダウン
デメテルデメテル 木属性 / プリースト / 80
  • 汎用性の高い攻撃力増加のリーダースキル
  • 攻撃しながら回復をする便利な性能
  • 器用貧乏でヒーラーとしては物足りない
シールド
エリゴスエリゴス 木属性 / ガーディアン / 78
  • PVPで輝く珍しい速度比較型の攻撃
  • 配置のいらない優秀な全体防御スキル
  • HPが少なくなっても逃げつつ守れるキャラ
移動距離ダウンダメージ反射回復挑発防御力ダウン移動距離アップシールド
タイタンタイタン 光属性 / アーチャー / 95
  • 耐久力と攻撃力のバランスが〇
  • CRIダメ型も地震ルーンもどちらも脅威
  • 通常攻撃とは思えない性能が◎
防御力ダウンかする率アップ回復攻撃力アップ
シャックスシャックス 闇属性 / ガーディアン / 87
  • HP極振り、PvP耐久PTで活躍
  • 「挑発」と「反射」で嫌がらせコンボ
  • 速度を伸ばすことでより強力になる
防御力ダウン挑発持続ダメージダメージ反射シールド
マアトマアト 闇属性 / ファイター / 82
  • 全コンテンツ攻撃リーダーが優秀
  • CT初期化で使い勝手の良いスキル構成
  • デバッファーとしても活躍できる
持続ダメージ防御力アップ挑発回復不可
レラジェレラジェ 闇属性 / アーチャー / 82
  • パッシブでの防御無視の特性が強い
  • タイミングを見極めてスキルを制限
  • クリティカルダメージ30%追加が強力
攻撃力ダウンスキル制限
フレイヤフレイヤ 闇属性 / ウィザード / 歩行型
移動距離アップ速度アップ無敵持続ダメージ
ヘルモーズヘルモーズ 闇属性 / ウィザード / 82
  • 複数対象のバフ解除が高確率で優秀
  • 複数対象のデバフスキルが強力
  • 攻撃力不足を他で補う必要あり
移動距離ダウン防御力ダウンスキル制限
アポフィスアポフィス 闇属性 / ウィザード / 82
  • ダンジョン限定攻撃リーダーが残念
  • 全体の行動ゲージダウンが強力
  • 幅広く活躍できるデバッファー
速度ダウン防御力ダウン
カリュプソカリュプソ 闇属性 / プリースト / 76
  • リーダー枠を支援する特性が強い
  • バフ効果短縮とバフ除去が便利
  • 回復役ではなく器用なサポーター
攻撃力ダウン回復防御力アップ
ヘカトンヘカトン 火属性 / ガーディアン / 77
  • デバフを重ねて大ダメージを狙う
  • HP状況でクールタイム初期化
  • 中途半端な生存能力で起用しづらい
挑発持続ダメージシールド
バルカンバルカン 火属性 / ガーディアン / 86
  • PvPでも活躍する防御型アタッカー
  • 無駄のないスキル構成で隙が無い
  • 「防御力ダウン」への対策が必須
持続ダメージ挑発ダメージ反射防御力ダウン
アイギスアイギス 火属性 / ガーディアン / 81
  • 序盤から中盤までに心強い英雄
  • 「バフ除去」スキルや通常攻撃も優秀
  • 挑発と防御アップの組み合わせが強い
防御力ダウン挑発防御力アップシールド
ブリュンヒルデブリュンヒルデ 火属性 / ファイター / 77
  • リーダー枠の不在時に抵抗リーダー
  • 木属性のボスを持ダメで削る
  • アタッカーとしては頼りない
持続ダメージ防御力アップ挑発
ジークフリートジークフリート 火属性 / ファイター / 82
  • ルンダンで活躍できる回復不可要員
  • クリティカル発生時の火力アップが強い
  • ひ弱さをカバーするターン開始時の回復
攻撃力アップ回復不可
カリギュラカリギュラ 火属性 / ファイター / 81
  • パッシブスキルの吸血効果が〇
  • はじめはCRI率を意識して育成
  • 引率役にあと一歩届かないもどかしさ
攻撃力ダウン攻撃力アップ
カルバリンカルバリン 火属性 / アーチャー / 82
  • コンセプトはシンプルな火力特化
  • 一点集中か範囲か戦況で使い分ける
  • 耐久力が無く基礎ダメージもやや低め
クリティカル率アップ攻撃力アップ
ハウレスハウレス 火属性 / アーチャー / 83
  • 遠距離から敵の動きを封じる魔炎の矢が強い
  • それぞれのスキルの補完性が高い
  • 木の異界ダンジョンでも活躍
持続ダメージ移動距離ダウン速度アップ
ムスペルムスペル 火属性 / ウィザード / 85
  • 即時行動で一気に殲滅するアタッカー
  • 攻撃力をアップさせる有用なリーダースキル
  • 火力特化型はトップクラスの火力
攻撃力アップ
シエナシエナ 火属性 / ウィザード / 84
  • 有利属性として判定される通常スキルが強力
  • 爆発的なクリティカルダメージ
  • 速度をアップしPTの回転率を上げる
防御力ダウンクリティカル率アップ
シンマラシンマラ 火属性 / ウィザード / 80
  • 最高クラスの単体瞬間火力が強い
  • 通常攻撃でクールタイム短縮ができる
  • 攻撃特化なので耐久面は低くなりがち
攻撃力アップ
アモンアモン 火属性 / プリースト / 82
  • 反射と持続回復で仲間を守る男気ヒーラー
  • 苦手属性も問題ない、被ダメージ制限が強い
  • 短いターンで複数バフの付与ができる点が〇
挑発ダメージ反射クリティカル率アップ回復
ウェスタウェスタ 火属性 / プリースト / 77
  • 範囲攻撃での速度ダウンが優秀
  • 自己生存力を上げるパッシブが〇
  • 複数ヒーラーのサブだけが活路
かする率アップ免疫速度ダウン防御力アップ回復
キュクロプスキュクロプス 水属性 / ガーディアン / 81
  • 安定した活躍ができるデコイ役
  • 自身で被ダメージを軽減できるのが優秀
  • ワンポイント起用キャラがいない穴埋めに
挑発攻撃力ダウン移動距離ダウン
ヘレナヘレナ 水属性 / ガーディアン / 86
  • 生存力の高い優秀なガーディアン
  • スキルの親和性が高く高ダメージが狙える
  • 初心者も使いやすくPvP防御PTも〇
挑発気絶防御力アップ回復
メロウメロウ 水属性 / ガーディアン / 83
  • 動いて相手を翻弄する特殊なデコイ役
  • バッファーと組むことでより強力に
  • 攻撃と耐久どちらを伸ばすか悩みどころ
攻撃力ダウン挑発
ベルダンディーベルダンディー 水属性 / ファイター / 79
  • 無敵を駆使して戦うアタッカー
  • 活躍にはCRI率と速度が重要
  • コンセプトは良いけど中途半端
攻撃力アップ無敵
サンダルフォンサンダルフォン 水属性 / ファイター / 78
  • 広範囲のクリティカル確定スキルで敵を殲滅
  • 敵に囲まれながらも生存するアタッカー
  • 他の英雄の手厚いサポートが必要
攻撃力ダウン気絶回復攻撃力アップ防御力アップ
ニールニール 水属性 / ファイター / 81
  • PT構成を選ばないデバッファーとして活躍
  • クールタイムと命中率がネック
  • 相手バッファーに合わせて投入する
速度ダウン攻撃力ダウン
ヴァルキリーヴァルキリー 水属性 / アーチャー / 79
  • 回転率の良いスキルで持続ダメージをばら撒く
  • 速度を増加させるリーダースキルで先手を取ろう
  • 火力自体は高くないけれどデバッファーとして優秀
持続ダメージ攻撃力アップ
エレボスエレボス 水属性 / ウィザード / 82
  • 妨害に特化したスキル効果が強い
  • 決まれば強い凶悪なコンボを決めよう
  • ハマると強力なだけに真っ先に狙われる
気絶回復不可
グシオングシオン 水属性 / ウィザード / 81
  • バフによって効果が変わるスキル
  • 戦況やPT構成によって善と悪を使い分ける
  • 通常攻撃の運要素で回転率が変わるのが△
回復不可防御力アップ攻撃力アップ持続ダメージ回復
アムドゥスキアスアムドゥスキアス 水属性 / ウィザード / 81
  • 汎用性の高い全コンテンツ攻撃リーダー
  • バフ除去とクールタイム短縮が強い
  • 攻めPTのワンポイント要員
スキル制限攻撃力アップ
ギルガメッシュギルガメッシュ 水属性 / プリースト / 82
  • 強力なシールドと持続回復でPTを支援
  • 傷ついた味方の戦闘区域離脱をサポート
  • スキルの回転率が悪いのが欠点
回復移動距離アップシールド
アルテミスアルテミス 水属性 / アーチャー / 84
  • 行動阻害スキルが2つもあり優秀
  • 「速度アップ」と通常攻撃の微回復が〇
  • 戦況を見極めて立ち回るとより活躍
速度アップ睡眠気絶
メディアメディア 水属性 / ウィザード / 80
  • かなり異質なクリダメ型アタッカー
  • 行動ゲージを削りつつ高ダメージが出せる
  • 足止めスキルで耐久力の低さをカバー
移動距離ダウンクリティカル率アップ
ペネロペペネロペ 水属性 / プリースト / 81
  • 汎用性の高い優秀なヒーラー
  • 通常攻撃でバフ解除が可能なのは強い
  • 攻勢に強く劣勢で脆さが見える
防御力アップ攻撃力アップ
グンターグンター 木属性 / ガーディアン / 76
  • 反撃とCRI率アップのパッシブが〇
  • PTの耐久力を上げて自己回復も可能
  • 全てにおいて物足りない不遇な英雄
挑発回復防御力アップクリティカル率アップ
ヘルマンヘルマン 木属性 / ファイター / 78
  • クリティカル必中スキルで大ダメージ
  • サポート能力も兼ね備える指揮官
  • メインアタッカーとしては通常攻撃が残念
かする率アップ攻撃力アップ
ジュネジュネ 木属性 / アーチャー / 79
  • クリ率型で初心者も扱いやすい
  • デバフPTに組み込むことでより輝く
  • 傲慢の塔の特定階でもよく刺さる
回復不可防御力ダウン持続ダメージ移動距離アップ
ボニーボニー 木属性 / アーチャー / 78
  • 速度が上がるとダメージ量アップ
  • 速度ダウンを軸に敵をかく乱できる
  • 速度を伸ばすのには限界がある
防御力ダウン気絶速度ダウン
ウルズウルズ 木属性 / ウィザード / 73
  • 相手の回転率を下げるデバッファー
  • ピンチのシールドでしぶとく生き残る
  • スキル効果の発動条件が扱いづらい
持続ダメージ速度ダウンシールド
シャーロットシャーロット 木属性 / ウィザード / 85
  • 頭一つ抜けたデバッファー
  • 「バフ除去」と「バフ不可」の凶悪コンボ
  • 攻撃力の低さを容認できるかどうか
防御力ダウン回復不可速度ダウン
ファウストファウスト 木属性 / ウィザード / 80
  • 速度確保で命中リーダーも強い
  • どのスキル効果も文句なしで優秀
  • 攻撃重視のデバッファーとして強い
回復回復不可気絶
レアレア 木属性 / プリースト / 80
  • 手動ファフニール討伐で活躍できる
  • クールタイムの短い回復スキルが〇
  • 優秀なスキルも単体なのが残念
移動距離アップ防御力アップ免疫シールド
ダフネダフネ 木属性 / プリースト / 82
  • 火力重視のPT支援に適したヒーラー
  • 複数対象の行動ゲージ・攻撃力アップが強い
  • 防衛配置なら抵抗リーダーも一考の余地あり
回復ダメージ共有攻撃力アップ
ベオウルフベオウルフ 光属性 / ガーディアン / 82
  • PVP最速の速度リーダーが強い
  • 速度比例の攻撃とリーダースキルの相性が〇
  • 妨害スキルも豊富で優秀なデコイ
挑発気絶速度アップ
テスラテスラ 光属性 / ガーディアン / 85
  • 高い防御力と豊富な妨害スキルが〇
  • 水の異界ダンジョンの適性が高い
  • ステ要求値が高く分散しやすい
挑発速度ダウン防御力アップシールド気絶
アナトアナト 光属性 / ファイター / 79
  • 防御型耐久PTに対して強く出られる
  • スキルの回転が速く選択肢が広い
  • 「攻撃ダウン」と「反射」のおまけ付き
攻撃力ダウン気絶挑発ダメージ反射
アポロンアポロン 光属性 / アーチャー / 81
  • ダンジョン速度リーダーが強い
  • バフを付与してダメージ量を底上げ
  • 攻撃力の低さで魅力が半減
クリティカル率アップ攻撃力アップ
ニバスニバス 光属性 / ウィザード / 85
  • 強力なクリ攻撃と即時行動のアタッカー
  • 雑魚相手には即時行動を繰り返す
  • 雑魚敵の多いダンジョンの周回に最適
防御力ダウン
バルドルバルドル 光属性 / プリースト / 86
  • 単体ヒーラー編成でも即戦力になれる
  • 相性の良い防御力アップとシールドの付与
  • 速度を伸ばして毎ターン回復を生かす
シールド防御力アップ
ヴリトラヴリトラ 闇属性 / ガーディアン / 75
  • 迷った時の全コンテンツ攻撃リーダー
  • PVPでも活躍が期待できる耐久力の高いデコイ
  • 毎ターン味方の行動ゲージアップが強い
挑発防御力アップダメージ反射移動距離アップ
バーサーカーバーサーカー 火属性 / ガーディアン / 73
  • 火属性速度22%リーダーが強い
  • シールド生成で耐久力のあるデコイに
  • 優秀なデバフも発動率の低さがネック
回復不可挑発シールド移動距離アップ
グレンデルグレンデル 火属性 / ガーディアン / 72
  • 100%で「挑発」を複数付与できるのが強い
  • 耐久を上げつつ気絶が狙える良スキル
  • 低すぎる火力を補えるアタッカーが必用
気絶防御力アップ挑発回復
アンタレスアンタレス 火属性 / ガーディアン / 73
  • デコイのスタンダードなスキル構成
  • 高確率の「スキル制限」2ターンが優秀
  • 優秀な「シールド」と残念な「挑発」
挑発シールドスキル制限
ワンダラーワンダラー 火属性 / ファイター / 71
  • クリティカル確定の攻撃スキルが強い
  • 高確率で「気絶」を付与することが可能
  • アタッカーとしての魅力は低い
持続ダメージ気絶
ミノタウロスミノタウロス 火属性 / ファイター / 70
  • 全コンテンツ攻撃力アップリーダーが強い
  • 攻撃全振りの自己強化スキルが強い
  • 傲慢の塔の特定階攻略に有効
攻撃力アップ移動距離アップ
アーサーアーサー 火属性 / ファイター / 74
  • 主人公補正も活躍の場は少ない
  • クリティカルで確定「攻撃力ダウン」は〇
  • 木異界ダンジョンでCRI率耐久型が刺さる
攻撃力ダウン移動距離アップクリティカル率アップ
カシオペアカシオペア 火属性 / ファイター / 72
  • 有利判定での「防御ダウン」が優秀
  • 50%の確率で「持ダメ」付与が強い
  • 吸血効果付き範囲攻撃が強い
持続ダメージかする率アップ.防御力ダウン
モリアンモリアン 火属性 / ファイター / 71
  • ラストアタックで自己強化が可能
  • デバフを重ねて最大ダメージを与える
  • 戦力になるかはサポーター次第
防御力ダウン速度ダウン攻撃力アップ
シアシア 火属性 / アーチャー / 79
  • 持ダメPTには欠かせない存在の英雄
  • 「回復不可」を付与する英雄と編成すると◎
  • 行動ゲージアップと連撃が強い
持続ダメージ回復不可移動距離アップ
ガウェインガウェイン 火属性 / アーチャー / 73
  • どこか可能性を感じるスキル構成
  • 「睡眠」は優秀なデバフだけどPTを選ぶ
  • 火属性デバフPTで木属性ボスを攻略
持続ダメージ睡眠
エリスエリス 火属性 / アーチャー / 72
  • 序盤に嬉しい「CRI率アップ」バフ
  • クリダメ30%追加のロマン砲が強い
  • 特定ボスに対して「回復不可」が強い
回復不可クリティカル率アップ攻撃力アップ
エルフグールエルフグール 火属性 / ウィザード / 70
  • クリティカル発生で「持ダメ」が強い
  • 純粋な範囲攻撃も魅力に欠ける
  • 火力要員・「持ダメ」要員としても役不足
持続ダメージ
ケイロンケイロン 火属性 / ウィザード / 72
  • リーダースキルの数値が低すぎる
  • 自身と対象の行動ゲージ操作が優秀
  • 木の異界ダンジョンでの活躍もあり得る
移動距離ダウン
キルケーキルケー 火属性 / ウィザード / 74
  • 広範囲クールタイム短縮が超便利
  • 全コンテンツ速度リーダーが強い
  • サポート能力以外は期待できない
持続ダメージ
イグニスイグニス 火属性 / ウィザード / 71
  • CRI率型必須だけど火力は低い
  • 連撃は順番に気をつけないと低火力
  • 火力も耐久力も低く活躍の場がない
攻撃力アップ
ナターシャナターシャ 火属性 / プリースト / 76
  • 全コンテンツHPリーダーが強い
  • HP70%を回復する「神の祝福」が優秀
  • デバフ解除とクールタイム短縮が〇
防御力アップ
トロルトロル 水属性 / ガーディアン / 73
  • 自己回復ができる固いデコイ
  • スキルは良いけど発動率が低い
  • 水異界ダンジョンに適正あり
攻撃力ダウン挑発
ランスロットランスロット 水属性 / ガーディアン / 72
  • 防御力アップでダメージが伸びる
  • 序盤に嬉しいデバフを持っている
  • 無駄はないが尖る魅力に欠ける
防御力ダウン挑発攻撃力ダウン防御力アップ
ビッグフットビッグフット 水属性 / ガーディアン / 70
  • 2ターンの「気絶」は文句なしで優秀
  • 水異界ダンジョンでボム移動役
  • 速度を上げて嫌がらせ要員に
防御力アップ気絶回復挑発
オリオンオリオン 水属性 / アーチャー / 71
  • 傲慢の塔特定ボスでのみ使用もあり
  • 器用貧乏なので他キャラで代用可能
  • 使いどころがない「精密照準」
攻撃力アップ速度ダウン
ダーティーエルフダーティーエルフ 水属性 / ウィザード / 71
  • 高確率での「気絶」付与が優秀
  • デバフでダメージ上昇も効果は低い
  • 火力の低い単体デバッファー
スキル制限気絶
マモンマモン 水属性 / ガーディアン / 72
  • 防御力アップとシールドのセットが優秀ップとシールドのセットが優秀
  • 対象の位置を操るスキルが強力
  • 優秀な挑発と気絶スキルを活かしきれない
気絶挑発防御力アップシールド
グィネヴィアグィネヴィア 水属性 / ファイター / 75
  • 序盤のアタッカーとして優秀
  • スキルの回転がよく使いやすい
  • シナリオが進むと火力不足に
速度アップ攻撃力アップ
クロセルクロセル 水属性 / ファイター / 73
  • デバフPTならリーダーの選択肢も〇
  • CRI型で行動ゲージを削り続けられる
  • CRIダメ追加しても低火力な「絶滅」
気絶速度アップ
グレムリングレムリン 水属性 / アーチャー / 73
  • クリ発生で行動ゲージ25%ダウンが超優秀
  • スキル強化で輝きだす通常攻撃
  • 傲慢の塔のボスに刺さる行動ゲージダウン
カーミラカーミラ 水属性 / ウィザード / 72
  • 高確率で2ターン持続の「回復不可」が〇
  • 防御力ダウン2ターンは魅力だが低確率
  • LAをカーミラにする必要性がない
クリティカル率アップ防御力ダウン回復不可
ザガンザガン 水属性 / ウィザード / 71
  • クリダメに全てをかけるのが〇
  • せっかくの回復不可の発動率が低い
  • とりわけ優秀な部分がなく活躍は見込めない
移動距離ダウン回復不可
エキドナエキドナ 水属性 / ウィザード / 72
  • 変則的な範囲を対象にする攻撃スキル
  • 速度ダウンと気絶で優秀なデバッファー
  • クリティカル型が理想だが耐久力は低い
速度ダウン回復不可気絶
エカテリーナエカテリーナ 水属性 / プリースト / 78
  • デコイとしても立ち回れる堅固なヒーラー
  • 回復させつつ防御を上げるスキルが優秀
  • 塔のボス、リムノリアやガラハドに刺さる
挑発防御力ダウン防御力アップ
フルフルフルフル 水属性 / プリースト / 79
  • 序盤の不足を十分に補うサポーター
  • CRI率と他ステータスのバランスが難しい
  • 味方を押し出してのシールドを使いこなそう
回復シールド防御力アップ速度ダウン
ドワーフドワーフ 木属性 / ガーディアン / 70
  • 2ターン「防御力アップ」が優秀
  • クールタイム初期化の難易度が高い
  • 特に使いたいコンテンツはない
挑発防御力アップ
エルフナイトエルフナイト 木属性 / ガーディアン / 71
  • シナリオのデバフ対策に抵抗リーダーが効く
  • 最大75%の行動ゲージアップが強い
  • 通常攻撃からの連撃で「気絶」付与が可能
持続ダメージ気絶
パーシヴァルパーシヴァル 木属性 / ガーディアン / 74
  • 序盤に嬉しい防御力アップリーダー
  • シナリオ進行を安定させるデコイ役
  • クリティカル発生で複数「気絶」が強い
挑発防御力アップ移動距離ダウン気絶
リリィリリィ 木属性 / ガーディアン / 71
  • 回復不可と挑発のコンボが強い
  • 自身でHP比例シールドを生成できる
  • 範囲対象の「かする率アップ」が優秀
回復不可挑発シールド回復かする率アップ
リルリル 木属性 / ガーディアン / 72
  • ピンチで粘れる優秀なデコイ役
  • 2ターン継続する「挑発」が使いやすい
  • 速度とHPを高めることで力を発揮
持続ダメージ挑発シールド
クルセイダークルセイダー 木属性 / ファイター / 72
  • 良スキルも発動確率が低すぎる
  • 通常攻撃でバフ除去ができるのは優秀
  • 2ターン「攻撃アップ」付与が強い
移動距離ダウン攻撃力アップ
ガラハドガラハド 木属性 / ファイター / 73
  • 序盤の木属性アタッカーとして活躍可能
  • 波状攻撃を駆使して敵を足止め
  • デバフ発動率には目を瞑って火力重視が〇
かする率アップ気絶移動距離ダウン
アキレウスアキレウス 木属性 / ファイター / 72
  • PVP編成は難しいのにPVP適正スキル
  • 通常攻撃で防御ダウンができるのは〇
  • アタッカーともデバッファーとも言えない
防御力ダウン睡眠攻撃力アップ移動距離アップ
ソフィーソフィー 木属性 / ファイター / 76
  • シナリオクリアに繋がるデバフ抵抗リーダー
  • 「気絶」からの即時行動が強い
  • 序盤に嬉しい複数「速度アップ」が〇
防御力ダウン気絶速度アップ
ギガースギガース 木属性 / アーチャー / 72
  • 愚直に「気絶」を狙うデバッファー
  • 特に意味はないけれど基礎HPアップ
  • 持て余す2ターン持続の「気絶」付与
気絶
メリアスメリアス 木属性 / アーチャー / 73
  • ダンジョン攻撃リーダーが強い
  • 一撃で大ダメージを狙う中級者向け英雄
  • ダメージ量を把握してクールタイム短縮
気絶
アグネスアグネス 木属性 / アーチャー / 71
  • デバフを重ねてダメージを伸ばす
  • 2ターン「持ダメ」付与の通常攻撃が強い
  • 速度次第で単体でのコンボが成立
持続ダメージ移動距離ダウン
ロビンロビン 木属性 / アーチャー / 72
  • 速度比例攻撃でダメージアップ
  • スキル制限が単体1ターンで残念
  • 速度アップもできてスキル回転が早い
速度アップスキル制限
ハーゲンハーゲン 木属性 / ウィザード / 73
  • 攻撃時にCRI率20%アップが強い
  • 一撃が強い「マジックバースト」
  • 通常攻撃は弱く、耐久力も低い
クリティカル率アップ
フローラフローラ 木属性 / ウィザード / 73
  • PTの安定感を増す防御力リーダー
  • 「睡眠」と複数「移動距離ダウン」が強い
  • 通常攻撃で行動ゲージを大幅ダウン
睡眠移動距離ダウン
スクルドスクルド 木属性 / ウィザード / 70
  • デバフを押し付ける「転嫁」が強い
  • PT編成や敵のデバフの見極めが必要
  • 単体だとデバッファーとしては弱い
持続ダメージかする率アップ攻撃力ダウン
チェリーチェリー 木属性 / ウィザード / 71
  • 序盤に嬉しいCRI率型デバッファー
  • 範囲を対象にした「防御ダウン」が優秀
  • 傲慢の塔ティターニアに刺さるデバフが〇
持続ダメージ速度ダウン防御力ダウン
レイラレイラ 木属性 / プリースト / 73
  • ファフニール中層までの心強いサポーター
  • 複数対象のデバフ除去とシールドが優秀
  • 「救いの歌」のクールタイム中が穴
かする率アップシールド回復移動距離ダウン
シヴシヴ 木属性 / プリースト / 71
  • シナリオ序盤に重宝するヒーラー
  • 高確率な「スキル制限」は優秀
  • スキル構成は良いが分担で十分
スキル制限防御力アップ回復
マーリンマーリン 光属性 / ウィザード / 72
  • 序盤のダンジョン攻略リーダー枠
  • 高火力な「サンダーストーム」が強い
  • コンテンツが進むと出番がなくなる
移動距離アップ無敵クリティカル率アップ
サラマンダーサラマンダー 火属性 / ウィザード / 71
  • 火属性メインのPTで攻撃リーダーが〇
  • クリティカルで範囲に「持ダメ」を付与
  • 耐久力が無いので操作で工夫を
持続ダメージ攻撃力アップ
マミーマミー 火属性 / アーチャー / 70
  • CRI率を上げて「移動距離ダウン」
  • 複数対象に行動ゲージダウンが優秀
  • どちらのスキルを優先するかで育成も変わる
移動距離ダウン
エビルウルフエビルウルフ 火属性 / ファイター / 70
  • 1ターン「移動距離アップ」は魅力が低い
  • 通常攻撃で「持続ダメ」付与は〇
  • 行動順を一番にして強襲をしましょう
持続ダメージ移動距離アップ
ウンディーネウンディーネ 水属性 / ウィザード / 70
  • 序盤に嬉しい属性攻撃リーダー
  • クリティカル発生で防御ダウンが〇
  • 水属性メインのPTで育成はCRI率型が〇
防御力ダウン
スカルローブスカルローブ 水属性 / ウィザード / 71
  • 自己回復ができるデバッファー
  • 傲慢の塔ボスに「攻撃精度ダウン」が刺さる
  • 通常攻撃で「速度ダウン」付与は優秀
速度ダウンかする率アップ
ホプライトホプライト 水属性 / ガーディアン / 70
  • 敵の位置を動かす特殊な効果
  • 貫通する「挑発」スキルが強い
  • 上級コンテンツに向けての練習に〇
挑発
ユニコーンユニコーン 水属性 / ファイター / 72
  • 初期に希少なバフ・デバフ除去要員
  • スキル強化で通常攻撃がより優秀に
  • バランス次第ではレアリティ以上の価値あり
サーペントサーペント 水属性 / ファイター / 70
  • ルーン2セット分の反撃が強い
  • 通常攻撃の範囲を見極めることが必用
  • デバフ数でダメージが上がる英雄と相性〇
持続ダメージ
トレントトレント 木属性 / ガーディアン / 70
  • 基礎防御20%アップが地味に強い
  • 複数対象の「移動距離ダウン」が優秀
  • 侮れない行動ゲージ30%ダウン
移動距離ダウン防御力アップ
ノームノーム 木属性 / ウィザード / 71
  • 木属性限定攻撃リーダーが強い
  • クリティカル発生で複数「攻撃力ダウン」
  • 戦力にはならないが優秀なリーダー枠
攻撃力ダウン
ハーフリングハーフリング 木属性 / アーチャー / 70
  • 関連性のあるスキルを持つ英雄
  • 移動距離ダウン状態なら気絶付与が強い
  • 低確率すぎる「移動距離ダウン」が残念
移動距離ダウン気絶
レプラコーンレプラコーン 木属性 / ファイター / 71
  • 単体デバッファーとしては弱くない
  • 高確率2ターンの「スキル制限」が優秀
  • 通常攻撃で「速度ダウン」が強い
速度ダウンスキル制限

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

属性

職業

リーダースキル

ランキング

おすすめパーティー

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

キングダムオブヒーローズ攻略攻略ホーム