【キンヒロ】ベオウルフの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】

2020/9/28
みんなにシェアする
ベオウルフ

キングダムオブヒーローズのベオウルフの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。

ベオウルフの基本情報

レア ★4 属性 光属性
クラス ガーディアン タイプ 歩行型
特徴 挑発気絶速度アップ

ベオウルフのステータス

攻撃
617 (127位)
体力
2043 (31位)
防御
588 (81位)
速度
124 (1位)

ベオウルフのスキル

挑発攻撃
挑発攻撃 前方の敵を攻撃 攻撃命中時50%の確率で1ターンの間 対象を挑発する 自身の速度が高いほど ダメージアップ
ヘビーシールドブロー
ヘビーシールドブロー 攻撃時自身を対象の方向に1マス押し込む 攻撃命中時 敵の行動ゲージが20%ダウン 攻撃後対象の行動ゲージが50%以下なら 1ターンの間 対象を気絶させる 【CT:3ターン】
閃光突き
閃光突き 攻撃命中時 対象の行動ゲージを40%ダウン 自身の速度が高いほどダメージアップ クリティカル発生時3ターンの間 自身が速度アップ 【CT:3ターン】
蛮族の勇士【リーダースキル
PVP で味方全員が速度14%アップ (リーダーが倒れても効果は維持)

ベオウルフの評価

総合評価
82

PVP最速の速度リーダーが強い

ベオウルフのリーダースキル「蛮族の勇士」は、PVPにおいてPTの速度を14%上昇させます。スキル強化によって、属性速度リーダーを除いた全キャラで最速の24%になります。初期値は少し低いので、安定した運用にはスキル強化が必須です。アリーナでは特に、防衛配置のみにクリスタル恩恵があるので、速度差を縮めることができる速度リーダーは汎用性が高くなっています。

速度比例の攻撃とリーダースキルの相性が〇

ベオウルフの通常攻撃である「挑発攻撃」と、「閃光突き」は自身の速度が高いほどダメージが上がる速度比例の攻撃になっています。デコイ役は防御比例など特殊なキャラを除いて、なかなかダメージを伸ばしにくいのですが、ベオウルフは速度を確保するだけで十分な火力が出せます。また、速度を上げることで自然とスキルの回転も良くなるので、操作においても恩恵が高く、自身の速度リーダーと相性の良いスキル構成と言えます。

妨害スキルも豊富で優秀なデコイ

ベオウルフは、通常攻撃で50%の確率で「挑発」を付与します。「閃光突き」は行動ゲージを40%ダウンし、クリティカル発生で「速度アップ」を自身に付与します。「シールドブロー」は行動ゲージを20%ダウンし、行動ゲージが50%以下になれば「気絶」を付与することができます。ベオウルフを編成するPTは速度が高く、相手よりも早く行動を重ねます。その上で、数値の高い行動ゲージダウンや「気絶」の付与ができることで、より速度差を生かすことができるスキル構成となっています。

ベオウルフのおすすめルーン

種類2番4番6番
迅速+必殺 CRI率 速度 防御

ベオウルフの使い道

ベオウルフの使用状況を教えてください!

上位環境のPVPでも活躍
2
投票
高速引率に向いている
0
投票
傲慢の塔の特定階で活躍
0
投票
ファフニールの巣の高速化
0
投票
天界兵器庫の高速化
0
投票
火の異界で活躍
0
投票
水の異界で活躍
0
投票
木の異界で活躍
0
投票
素材ぐらいにしか使えない
0
投票

ベオウルフのおすすめパーティー

アリーナ・ギルバト

LS:PVP で味方全員が速度14%アップ (リーダーが倒れても効果は維持)
速度ダウンを軸にボニーとメディアで削り切るPTです。ベオウルフの速度リーダーでなるべく先手を取れるようにします。ボニーorウェスタの属性相性も加味して、「速度ダウン」を付与した敵からメディアの高火力で各個撃破を狙います。ベオウルフは回復役やバフ解除要員に「挑発」を付け続ける役目に徹すると良いでしょう。
2020/9/2400
LS:PVP で味方全員が速度14%アップ (リーダーが倒れても効果は維持)
速度型のアタッカーを速度アップと速度ダウンでサポートする編成です。ラブエルの通常攻撃で味方に速度アップを付与し、ウルズで速度ダウンを全体に付与することで、よりPTの回転速度の差をつけます。相手のキーとなるキャラに対してベオウルフの「挑発」を入れ、ボニーで各個撃破を狙っていきます。
2020/8/1800
LS:PVP で味方全員が速度14%アップ (リーダーが倒れても効果は維持)
ベオウルフとエスペランサの速攻PTです。ルーンは迅速を積んでベオウルフのリーダースキルで攻撃速度をあげ、エスペランサの火力を上げようというコンセプトです。回復はラクシュミとイレーネの2体にしています。
2020/8/0530
LS:PVP で味方全員が速度14%アップ (リーダーが倒れても効果は維持)
速度特化で自分のターンを回すPTです。ベオウルフの速度リーダーで、速度アタッカーのエスペランサを強化しつつ、ウルズの全体速度低下で自PTのターン獲得は早く、相手PTは遅くすることでハマると一方的に攻撃ができます。ラクシュミの汎用性が高すぎるのですが回復役かゲージ上げができるキャラでも可能です!
2020/8/0451

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

属性

職業

リーダースキル

ランキング

おすすめパーティー

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

キングダムオブヒーローズ攻略攻略ホーム