【キンヒロ】イングヴェイの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのイングヴェイの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
イングヴェイの基本情報
レア | ★5 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 歩行型 | |
特徴 | 挑発回復不可回復防御力アップ |
イングヴェイのステータス
攻撃 | 664 (94位) | |
---|---|---|
体力 | 2229 (3位) | |
防御 | 636 (50位) | |
速度 | 117 (18位) |
イングヴェイのスキル
近寄る混沌 | |
---|---|
範囲内の対象を攻撃 40%の確率で 1ターンの間 対象を挑発する 攻撃命中時 自身のデバフを 対象1体につき 1転嫁する(押し付ける) 自身の最大HPが高いほど ダメージアップ | |
自然の逆理 | |
範囲内の対象を攻撃 2ターンの間 対象に回復不可を付与 命中した 敵1体につき 30%の確率で 2ターンの間 自身に持続回復付与 命中した人数分 自然の逆理 の クールタイムが減少 【CT:6ターン】 | |
王の逆鱗 | |
イングヴェイの 基本デバフ命中が 10%追加 敵に近接攻撃を受けると 35%の確率で反撃 | |
再生の力 | |
ターン終了時 自身にかかっている デバフがなかったら 自身の消耗HP量の 12%分を回復 自身のHP割合が 30%以下の場合 1ターンの間 自身が防御カアップ |
イングヴェイの評価
総合評価 |
---|
94 点 |
単騎でも隙のない優秀なスキル
イングウェイは、耐久力においてトップクラスの英雄と言えます。パッシブスキルはとても優秀で、「基本デバフ命中10%」、「反撃35%」、ターン終了時にデバフがなければ「消耗HP12%回復」、HP30%以下なら「防御力アップ」を付与します。攻撃スキルにおいても「デバフの押し付け」や、「持続回復」を付与することができるので単騎でも驚異の耐久力を誇っています。攻撃範囲も周囲と、周囲2マスの広範囲になっており「地震」、「吸血」ルーンとの相性は言うまでもありません。
回復阻害で耐久型PTを封じる
イングウェイの「自然の摂理」は、周囲2マスの広範囲を攻撃し2ターンの間「回復不可」を付与します。2ターンに渡り、耐久型PTの要になる回復を阻害できるのは脅威です。また、命中した敵1体につき30%の確率で自身に2ターン「持続回復」を付与し、命中した数だけ「自然の摂理」のクールタイムが減少します。「回復不可」はできるだけ多くの敵に付与したいデバフなので、自然と命中数も多くなり、結果クールタイム回収も早くなる様になっています。
耐久力を積むことでダメージが上がる
イングウェイの通常攻撃である「近寄る混沌」は、自身のHPが高い程にダメージ量が伸びる「HP依存型」の攻撃になっています。なので、HPを高くすれば高くするほどダメージ量も増えていきます。優秀なパッシブスキルで自己回復もできるので、シナリオから各種コンテンツまで幅広く活躍できる英雄です。イングウェイはデバフを複数付けられてしまうと、本領が発揮できなくなります。デバフ解除ができるサポーターと組み合わせながら、デバフ抵抗」も徐々に上げていけるようルーンを厳選していきましょう。
イングヴェイのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
吸血+生命 | HP | 速度 | HP |
地震+反撃 | HP | HP | HP |
イングヴェイの使い道
イングヴェイの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
イングヴェイのおすすめパーティー
天界の兵器庫11階
アリーナ・ギルバト
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。