【キンヒロ】タイタンの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのタイタンの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
タイタンの基本情報
レア | ★5 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 歩行型 | |
特徴 | 防御力ダウンかする率アップ回復攻撃力アップ |
タイタンのステータス
攻撃 | 718 (36位) | |
---|---|---|
体力 | 1977 (54位) | |
防御 | 666 (25位) | |
速度 | 108 (92位) |
タイタンのスキル
サンダーボルト | |
---|---|
雷で敵を攻撃 40%の確率で2ターンの間 対象が防御力ダウン クリティカル発生時サンダーストライクの クールタイムが1ターン減少 | |
サンダーストライク | |
落雷で範囲内の対象を攻撃 攻撃命中時60%の確率で2ターンの間 対象が攻撃精度ダウン クリティカルでヒットした敵の数の分1ターンの間自身に持続回復を付与 【CT:3ターン】 | |
ガイアの血脈 | |
ガイアの血により最大HPが10%アップ サンダーボルトの攻撃範囲から攻撃を受けると35%の確率で反撃 | |
タイタンの怒り | |
ターン開始時自身のHPが50%以上なら 1ターンの間 自身が攻撃力アップ |
タイタンの評価
総合評価 |
---|
95 点 |
耐久力と攻撃力のバランスが〇
タイタンはパッシブスキルで基礎HPに10%追加され、ターン開始時にHPが50%以上であれば毎ターン自身に「攻撃アップ」を付与します。また、範囲攻撃の「サンダーストライク」でクリティカルヒットした分、自身に「持続回復」を付与することができるのでHPを維持する能力に長けています。通常攻撃でクリティカルが発生することでクールタイムが短縮され、パッシブスキルで反撃もできる為にクールタイムの獲得が早いのも魅力です。
CRIダメ型も地震ルーンもどちらも脅威
タイタンは2つの攻撃スキルの相性が良く、パッシブスキルも相まって耐久力と攻撃能力のバランスも良いので、育成の幅が広い英雄です。基本的にはスキルの特性を最大限に生かす為に、CRI率をメインに伸ばしていくことになります。CRI率が十分に取れたらCRIダメを伸ばして瞬間火力を伸ばすのも良いですし、地震ルーンにしてクールタイムの短い「サンダーストライク」で「気絶」をばらまくのも良いでしょう。敢えて反撃ルーンを1セット入れて高確率で反撃するようにしても面白いです。
通常攻撃とは思えない性能が◎
タイタンの「サンダーボルト」は、通常攻撃とは思えない優秀なスキルです。攻撃命中した対象に40%の確率で2ターン「防御ダウン」を付与し、クリティカル発生で「サンダーストライク」のクールタイムを1ターン縮めることができます。デバフが2ターン続くことによって、対象に「防御ダウン」をつけたままサンダーストライクに繋ぐことができます。反撃によっても「防御ダウン」をばらまくので、相手のデバフ解除が間に合わない状況を生み出します。発動確率もスキル強化によって60%に上昇するので心強いスキルになっています。
タイタンのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
地震+生命 | CRI率 | 速度 | 攻撃 |
爆発+反撃 | CRIダメ | 攻撃 | 攻撃 |
タイタンの使い道
タイタンの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
タイタンのおすすめパーティー
ファフニール11階
アリーナ・ギルバト
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。