ドラクエ1攻略wiki
ドラクエ1の攻略情報をまとめています。ドラゴンクエスト1・アプリ版のストーリー攻略やダンジョンマップ、モンスター情報など様々なコンテンツを攻略しています。(更新日:2022年09月24日)
(C) 1986 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
おすすめ記事
鍵が必用な宝箱一覧 | 効率的なゴールド稼ぎ |
状態異常・呪いの解き方 | 竜王の城・竜王攻略 |
世界マップ
ドラクエ1のストーリー攻略
チャート | 攻略手順の概要 |
---|---|
1 ラダトーム | 【推奨レベル1 / 進行度1%】 ゲーム開始~ラダトームの町で冒険の準備を進めるまでの攻略手順。最初にもらう120Gの使い道やゲームの進め方を解説。 |
2 ガライの町~ロトの洞窟 | 【推奨レベル3 / 進行度5%】 ガライの町とロトの洞窟の攻略手順。ガライの町で買うべきアイテムやロトの洞窟の最深部までの進み方、ダンジョンマップを掲載。 |
3 マイラの村~岩山の洞窟 | 【推奨レベル7 / 進行度10%】 マイラの村と岩山の洞窟の攻略手順。マイラの村で「ようせいのふえ」を入手。岩山の洞窟はマップと回収したいアイテムも詳しく解説。 |
4 沼地の洞窟とドラゴン | 【推奨レベル9 / 進行度20%】 沼地の洞窟にいるドラゴンとの戦い方を解説。ドラゴンとの戦い方や戦うべきタイミングを紹介。ローラ姫を救出して「おうじょのあい」をゲット。 |
7 リムルダール~ガライの墓 | 【推奨レベル12 / 進行度45%】 リムルダール~雨のほこらまでの攻略手順。リムルダールでは隠されたカギ屋への行き方も紹介。ラダトーム城で「たいようのいし」、ガライの墓で「ぎんのたてごと」、雨のほこらで「あまぐものつえ」をゲット。 |
5 メルキドの町、ゴーレム戦 | 【推奨レベル15 / 進行度60%】 メルキドの町への進み方とゴーレム戦の攻略手順。ゴーレム戦には「ようせいのふえ」が必須。ゴーレム戦後は毒沼にある「ロトのしるし」を忘れずに回収。 |
6 ドムドーラの町~聖なるほこら | 【推奨レベル17 / 進行度80%】 ドムドーラの町と聖なるほこらの攻略手順。ドムドーラにいる中ボス「あくまのきし」との戦い方と「ロトのよろい」の性能を紹介。その後、聖なるほこらで「にじのしずく」をゲット。 |
8 竜王の城 | 【推奨レベル19 / 進行度100%】 竜王の城の攻略手順と竜王との戦い方を解説。竜王の城にある「ロトのつるぎ」の回収方法や注意すべきギミックを紹介。竜王は第2形態もあるので、要注意。 |
データベース
モンスター一覧 | 装備一覧 |
呪文一覧 | どうぐ一覧 |
重要アイテム一覧 | - |
Q&A 質問掲示板
ドラクエ1とは?
スライムなどドラクエお馴染みのモンスターを倒し、レベルを上げて魔王を倒そう!
「ドラゴンクエスト1」は勇者ロトの子孫である主人公が、闇に包まれた大陸「アレフガルド」を救うために世界を旅するRPGです。 フィールドやダンジョンに出現するモンスターを倒すとレベルが上がり、主人公が強くなり様々な呪文も覚えます! スライムなどのモンスターやロト装備などドラクエシリーズお馴染みの要素も多数出てきて、ドラクエの原点となる作品です!
各地の人々から情報を集め、竜王に奪われた「光の玉」を取り戻す旅を続けよう!
敵を倒してレベルアップし、各地をまわって情報やアイテムを集めるRPGの王道が楽しめる作品です! 本作には共に旅をする仲間がいないので、準備や情報収集が大事になってきます。 町の人からは重要な情報も手に入るので、多くの人に話しかけストーリーを進めましょう!
(C) 1986 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.