【キンヒロ】ウンディーネの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのウンディーネの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
ウンディーネの基本情報
レア | ★2 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 歩行型 | |
特徴 | 防御力ダウン |
融合 |
---|
ウンディーネのステータス
攻撃 | 649 (108位) | |
---|---|---|
体力 | 1242 (156位) | |
防御 | 508 (133位) | |
速度 | 103 (131位) |
ウンディーネのスキル
アイスアロー | |
---|---|
氷の矢を発射 クリティカルダメージ 10%追加 | |
アイスストーム | |
冷気の嵐で攻撃 クリティカル発生時 1ターンの間 対象が防御力ダウン【CT:4ターン】 | |
水の加護【リーダースキル】 | |
全てのバトルで 水属性 の 味方が攻撃力27%アップ(リーダーが倒れても効果は維持) |
ウンディーネの評価
総合評価 |
---|
70 点 |
序盤に嬉しい属性攻撃リーダー
ウンディーネは、水属性限定の全コンテンツで攻撃力が27%アップするリーダースキルをもっています。属性限定ですが、その分数値が高く攻撃力は汎用性も高いので、活躍の場が広いリーダースキルです。レアリティの高い英雄でもリーダースキル持ちが居なかったり、コンテンツが限られるリーダースキルの空きを補完したり、序盤に嬉しいスキルになっています。
クリティカル発生で防御ダウンが〇
ウンディーネの「アイスストーム」は、範囲を対象にした攻撃でクリティカル発生時に「防御ダウン」を1ターン付与します。効果持続は短く、クールタイムも4ターンと長いのですが、範囲対象で「防御ダウン」が付与できるのは優秀です。行動順を最初にするなど、工夫次第でデバフを入れた状態の敵への、続くアタッカーのダメージを引き上げることができます。
水属性メインのPTで育成はCRI率型が〇
ウンディーネはレアリティこそ低いですが、水属性の攻撃力をアップさせるリーダースキルや、クリティカル発生で範囲対象に「防御ダウン」を付与できるデバフスキルを持っています。序盤の水属性をメインにしたPTのリーダー枠を埋め、CRI率を意識するだけで優秀なデバッファーになることができます。
ウンディーネのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
必殺+必殺+必殺 | CRI率 | 速度 | HP |
ウンディーネの使い道
ウンディーネの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
ウンディーネのおすすめパーティー
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。