【キンヒロ】グィネヴィアの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】

2020/9/25
みんなにシェアする
グィネヴィア

キングダムオブヒーローズのグィネヴィアの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。

グィネヴィアの基本情報

レア ★3 属性 水属性
クラス ファイター タイプ 歩行型
特徴 速度アップ攻撃力アップ

グィネヴィアのステータス

攻撃
634 (120位)
体力
1959 (60位)
防御
442 (150位)
速度
114 (57位)

グィネヴィアのスキル

先制攻撃
先制攻撃 音速の斬撃で攻撃 攻撃命中時 対象の行動ゲージが50%以下なら 1ターンの間 自身の速度アップ
強化吸収
強化吸収 攻撃命中時60%の確率で対象のバフを1除去 バフ除去成功時2ターンの間 攻撃力アップ 【CT:2ターン】
酷寒の水流
酷寒の水流 敵を突破して後方に回り込む 攻撃命中時 対象のバフを1除去 自身の速度が高いほどダメージアップ 対象を倒すと即時行動を獲得 【CT:3ターン】

グィネヴィアの評価

総合評価
75

序盤のアタッカーとして優秀

グィネヴィアは条件付きではあるものの、自身で「速度アップ」や「攻撃力アップ」を付与することができます。どちらもサポーターと編成してでもアタッカーに付与したいバフなので、自身で付与できるのは優秀です。また、2つのスキルは対象のバフ除去が可能となっており、序盤から中盤にかけて十分な戦力になります。速度比例のスキルもあるので、速度を意識しつつ攻撃力を伸ばしていくと良いでしょう。

スキルの回転がよく使いやすい

グィネヴィアの「強化吸収」は、60%の確率で対象についているバフを1つ除去します。バフの除去に成功すると、自身に2ターンの「攻撃力アップ」を付与できます。スキルの性能も良いのですが、クールタイムが2ターンと短くなっていて使い勝手が良いです。「酷寒の水流」による即時行動や、通常攻撃での「速度アップ」の恩恵もあり、スキルが淀みなく回転し初心者でも扱いやすい英雄です。

シナリオが進むと火力不足に

グィネヴィアのスキルはどれも優秀で、初心者でも扱いやすく、ルーンの厳選ができない時期でも戦力になります。ですが、シナリオconquestモードあたりから火力不足に感じるようになります。最高進化でルーン厳選をすれば勿論強くなれますが、高難易度に進む頃には、より優秀な英雄が仲間になっているので、グィネヴィアを優先して進化させるメリットはなくなっています。

グィネヴィアのおすすめルーン

種類2番4番6番
突撃+必殺 CRI率 速度 攻撃
必殺+必殺+必殺 攻撃 速度 攻撃

グィネヴィアの使い道

グィネヴィアの使用状況を教えてください!

上位環境のPVPでも活躍
0
投票
高速引率に向いている
0
投票
傲慢の塔の特定階で活躍
0
投票
ファフニールの巣の高速化
0
投票
天界兵器庫の高速化
0
投票
火の異界で活躍
0
投票
水の異界で活躍
0
投票
木の異界で活躍
0
投票
素材ぐらいにしか使えない
1
投票

グィネヴィアのおすすめパーティー

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

属性

職業

リーダースキル

ランキング

おすすめパーティー

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

キングダムオブヒーローズ攻略攻略ホーム