【キンヒロ】プレイオネの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのプレイオネの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
プレイオネの基本情報
レア | ★5 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 歩行型 | |
特徴 | スキル制限防御力ダウン |
プレイオネのステータス
攻撃 | 756 (8位) | |
---|---|---|
体力 | 1794 (91位) | |
防御 | 689 (12位) | |
速度 | 106 (104位) |
プレイオネのスキル
鷹羽の刃 | |
---|---|
鬼鷹ホロを操り刃羽で攻撃 クリティカル発生時自身の全スキルクールタイムが1ターン減少 | |
懐柔の風 | |
鬼鷹ホロの羽ばたきで範囲攻撃 攻撃命中時対象のバフを1個除去し対象が無敵状態なら 追加で無敵を除去 攻撃命中対象1体につき自身の行動ゲージが50%アップ【CT:4ターン】 | |
森の怒り | |
クリティカルダメージ10%追加 攻撃命中時2ターンの間 対象にスキル制限付与 【CT:4ターン】 | |
鬼鷹の呪い | |
自身の攻撃命中時60%の確率で1ターンの間対象が防御力ダウン |
プレイオネの評価
総合評価 |
---|
92 点 |
無敵をも貫く「懐柔の風」が超優秀
プレイオネは「懐柔の風」によって、対象と周囲のバフを除去することができます。バフ解除には順番があり、対象に複数のバフが付与している状態だと、狙ったバフが剥がれないことがよくあります。その中でも、「無敵」バフを解除できるかどうかは勝敗を大きく左右します。「懐柔の風」はバフ1つと、追加で「無敵」を解除することができるので、バフの優先度に関わらず厄介な「無敵」を解除できます。また、攻撃命中した数につき50%行動ゲージが上昇するので連撃ができるのも魅力です。
全ての攻撃で「防御ダウン」が付与できる
プレイオネのパッシブスキル「鬼鷹の呪い」は、自身の攻撃全てに1ターンの「防御ダウン」効果を追加します。この効果による「防御ダウン」の発動確率も60%と高く、広範囲を巻き込む「懐柔の風」との相性も抜群です。また、「懐柔の風」でバフを剥がしつつ、「防御力ダウン」を付与して「森の怒り」につなげることで大ダメージを叩き出します。高火力アタッカーの前にプレイオネを行動させ、コンボに繋げることで、開始直後のワンターンキルが狙えます。
クールタイムを減少させる通常攻撃が〇
プレイオネの通常攻撃「鷹羽の刃」は、クリティカル発生で自身の全スキルクールタイムを1ターン減少させます。他の2スキルのクールタイムは4ターンで、そこまで長くありません。加えて、通常攻撃のクリティカル発生によって、クールタイムが減少することで、「懐柔の風」による行動ゲージの獲得も相まって、恐ろしい回転率でスキルを発動します。また、「防御ダウン」を付与できることで、クリティカルダメージがより高火力になり強いです。
プレイオネのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
迅速+必殺 | CRI率 | 速度 | 攻撃 |
爆発+必殺 | CRI率 | 攻撃 | 攻撃 |
プレイオネの使い道
プレイオネの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
プレイオネのおすすめパーティー
アリーナ・ギルバト
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。