【キンヒロ】サーペントの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのサーペントの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
サーペントの基本情報
レア | ★2 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 歩行型 | |
特徴 | 持続ダメージ |
融合 |
---|
サーペントのステータス
攻撃 | 572 (143位) | |
---|---|---|
体力 | 1821 (83位) | |
防御 | 392 (159位) | |
速度 | 114 (57位) |
サーペントのスキル
猛毒の歯 | |
---|---|
猛毒の牙で対象を攻撃 攻撃命中時 20%の確率で 1ターンの間 対象に持続ダメージを付与 | |
機敏 | |
近接攻撃を受けると 20%の確率で反撃 |
サーペントの評価
総合評価 |
---|
70 点 |
ルーン2セット分の反撃が強い
サーペントのパッシブスキル「機敏」は、初期で20%、スキル強化で最大35%の確率で反撃をすることができます。これは、反撃ルーン2つ分に相当する確率での反撃になるので、体感としてはかなり頻繁に反撃を行います。通常攻撃で「持ダメ」が付与できるので、反撃時にも「持ダメ」を付与する可能性があるので相性も良いです。
通常攻撃の範囲を見極めることが必用
サーペントの通常攻撃「猛毒の歯」は、前方の対象と更に1マス奥のサブ対象を攻撃する微範囲攻撃です。キンヒロの攻撃範囲は種類が豊富で、適切に英雄を動かすことで最大限の効果を発揮します。サーペントの様に直線2マスの攻撃範囲は、あまり多くはありません。効果的に攻撃するにはどうすれば良いかを考えて操作しましょう。また、発動確率が20%と低いものの、通常攻撃で「持ダメ」付与ができるのも魅力です。
デバフ数でダメージが上がる英雄と相性〇
サーペントは、発動確率が低いものの通常攻撃と反撃で「持ダメ」を付与することができます。サーペント単体で付与できるデバフの数は多くはありませんが、対象のデバフの数に応じてダメージが上昇する英雄の補助としては優秀です。アポフィスやルシファー、アヌビスなどは、デバフ比例の攻撃もあり、序盤のアタッカーとしても活躍できるのでお勧めです。
サーペントのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
生命+生命+生命 | 攻撃 | 速度 | デバフ命中 |
サーペントの使い道
サーペントの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
サーペントのおすすめパーティー
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。