【キンヒロ】デメテルの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのデメテルの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
デメテルの基本情報
レア | ★5 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 歩行型 | |
特徴 | シールド |
デメテルのステータス
攻撃 | 718 (36位) | |
---|---|---|
体力 | 1947 (64位) | |
防御 | 675 (20位) | |
速度 | 112 (78位) |
デメテルのスキル
生気回復 | |
---|---|
自身の全てのスキルクールタイムを攻撃が命中した対象1体につき 1ターン減少しクリティカルで命中した対象1体につきHP割合が最低 味方のHPを6%回復 | |
活力の祝福 | |
対象の全スキルクールタイムが1ターン減少し 味方全員のデバフを1除去 (活力の祝福のクールタイムは減少しない) 【CT:6ターン】 | |
生命の収穫 | |
範囲内の敵の生命力を吸収 攻撃命中対象1体につきHP割合が最低の味方HPを20%回復し クリティカル発生なら2ターンの間更に最大HP20%のシールドを生成 【CT:5ターン】 | |
マザードラゴン【リーダースキル】 | |
ダンジョンで味方全員が攻撃力42%アップ (リーダーが倒れても効果は維持)(ルーンダンジョン 覚醒の谷 亀裂 傲慢の塔 ギルド討伐 異界ダンジョンで有効) |
デメテルの評価
総合評価 |
---|
80 点 |
汎用性の高い攻撃力増加のリーダースキル
デメテルのリーダースキル「マザードラゴン」は、ダンジョンで味方全員の攻撃力を42%も上昇させるものです。対人コンテンツでは使用できず、無用の長物になってしまうものの、ルーンダンジョン、覚醒の谷、亀裂、傲慢の塔、ギルド討伐、異界ダンジョンとダンジョンにおいては幅広く利用できとても重宝します。
攻撃しながら回復をする便利な性能
スキル「生命の収穫」で、攻撃命中対象1体につき(範囲内最大3体)、HP割合が最低の味方のHPを20%回復できます。攻撃しつつ回復できるため、あらゆる場面に対応できる便利な性能です。さらに回復対象はHP割合が最低の味方になるため、移動距離が足りない等の心配もなく発動できます。
器用貧乏でヒーラーとしては物足りない
スキル「生命の収穫」は最大60%のHP回復になるものの、範囲内に敵がうまく居ないことが多く、60%の回復を発動できることは多くありません。「生気回復」でも回復能力があっても、クリティカルで命中した対象の数分だけ、とかなり限定されいているにも関わらず、6%しか回復できません。器用なリーダースキルや、回復スキルがある一面、その分だけ回復も物足りないものに感じます。
デメテルのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
必殺+生命 | CRI率 | 速度 | HP |
デメテルの使い道
デメテルの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
デメテルのおすすめパーティー
ファフニール11階
アリーナ・ギルバト
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。