【キンヒロ】フローラの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】

2020/10/15
みんなにシェアする
フローラ

キングダムオブヒーローズのフローラの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。

フローラの基本情報

レア ★3 属性 木属性
クラス ウィザード タイプ 歩行型
特徴 睡眠移動距離ダウン
融合融合素材一覧を見る

フローラのステータス

攻撃
694 (61位)
体力
1530 (129位)
防御
524 (122位)
速度
103 (131位)

フローラのスキル

減速の玉
減速の玉 動きを鈍らせる魔法の玉で攻撃 攻撃命中時 40%の確率で 対象の行動ゲージを 30%ダウン
睡眠の粉
睡眠の粉 対象を睡眠の粉で攻撃 攻撃命中時 60%の確率で 2ターンの間 対象を眠らせる【CT:5ターン】
蔓の罠
蔓の罠 範囲内の敵を攻撃 攻撃命中時 60%の確率で 2ターンの間 対象が移動距離ダウン【CT:4ターン】
花の守護者【リーダースキル
全てのバトルで 味方全員 が 防御力17%アップ(リーダーが倒れても効果は維持)

フローラの評価

総合評価
73

PTの安定感を増す防御力リーダー

フローラは、全コンテンツで防御力が17%アップするリーダースキルを持っています。シナリオ序盤では、火力を重視した育成が良いのですが、持ちキャラによっては耐久力不足でシナリオが進めなくなることもあります。ルーンの上昇値だけでは不足してしまう分を、リーダースキルで補うことができるので、フローラを入れることで安定感を増すことができます。

「睡眠」と複数「移動距離ダウン」が強い

フローラは、デバッファーとして活躍を期待できる英雄です。「睡眠の粉」は単体攻撃ですが、60%の確率で2ターンの「睡眠」を付与できます。睡眠は攻撃を受けると解けてしまいますが、対象を行動不能にできる優秀なデバフです。また、「蔓の罠」は複数対象に2ターンの「移動距離ダウン」を付与することができます。どちらも、クールタイムが長いものの、効果が2ターン持続するので十分に効果を発揮できるようになっています。

通常攻撃で行動ゲージを大幅ダウン

フローラの通常攻撃は、40%の確率で対象の行動ゲージを30%ダウンさせることができます。低下値が30%と高いので、行動順を十分に変えるチャンスがあります。発動確率は高くありませんが、通常攻撃で行動ゲージを大幅に下げることができるのは優秀です。遠距離攻撃なので、少し特殊にはなりますが反撃ルーンも選択肢に入る英雄です。

フローラのおすすめルーン

種類2番4番6番
迅速+精密 HP 速度 デバフ命中
迅速+反撃 HP 速度 デバフ命中

フローラの使い道

フローラの使用状況を教えてください!

上位環境のPVPでも活躍
0
投票
高速引率に向いている
0
投票
傲慢の塔の特定階で活躍
0
投票
ファフニールの巣の高速化
0
投票
天界兵器庫の高速化
0
投票
火の異界で活躍
0
投票
水の異界で活躍
0
投票
木の異界で活躍
0
投票
素材ぐらいにしか使えない
2
投票

フローラのおすすめパーティー

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

属性

職業

リーダースキル

ランキング

おすすめパーティー

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

キングダムオブヒーローズ攻略攻略ホーム