【キンヒロ】ロビンの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのロビンの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
ロビンの基本情報
レア | ★3 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 歩行型 | |
特徴 | 速度アップスキル制限 |
ロビンのステータス
攻撃 | 736 (19位) | |
---|---|---|
体力 | 1215 (158位) | |
防御 | 588 (81位) | |
速度 | 103 (131位) |
ロビンのスキル
集中射撃 | |
---|---|
クリティカル発生時 1ターンの間 自身が速度アップ | |
沈黙射撃 | |
攻撃命中時 1ターンの間 対象にスキル制限付与【CT:4ターン】 | |
暴風の矢 | |
力を貯めて素早い一撃を放つ クリティカルダメージ 20%追加 自身の速度が高いほどダメージアップ【CT:2ターン】 |
ロビンの評価
総合評価 |
---|
72 点 |
速度比例攻撃でダメージアップ
ロビンの「暴風の矢」は、クリティカルダメージ20%が追加される強力な攻撃です。また、速度が高いほどダメージが上昇する速度比例攻撃になっています。ルーンが揃わない序盤でも、2番を「CRI率」、4番を「速度」にすることで、ある程度のダメージが出せるのは魅力です。クールタイムも2ターンと短いので、速度が速いこともあり使い勝手が良いです。
スキル制限が単体1ターンで残念
ロビンの「沈黙射撃」は、攻撃命中時に1ターンの「スキル制限」を付与します。優秀なデバフなのですが、単体のみで、効果持続も1ターンと短いのが残念です。このスキルのクールタイムも4ターンと長いので、どのタイミングで誰のスキルを封じるのかの判断が大切になります。条件は命中時になっているので、デバフ命中を伸ばす必要がないのは魅力です。
速度アップもできてスキル回転が早い
ロビンは、通常攻撃でクリティカルが発生すると、自身に「速度アップ」を付与することができます。攻撃力の高い「暴風の矢」のクールタイム2ターンをすぐに回収することができるので、スキルの回転が良いです。速度アップ状態では行動ゲージの獲得が早くなりますが、ステータスの速度は上昇しないので、速度比例攻撃への影響はありません。なので、十分なダメージを出すには、しっかりとステータスの段階で速度を確保する必要があります。
ロビンのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
迅速+必殺 | CRI率 | 速度 | 攻撃 |
ロビンの使い道
ロビンの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
ロビンのおすすめパーティー
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。