【キンヒロ】クロセルの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのクロセルの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
クロセルの基本情報
レア | ★3 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 歩行型 | |
特徴 | 気絶速度アップ |
クロセルのステータス
攻撃 | 661 (96位) | |
---|---|---|
体力 | 1872 (76位) | |
防御 | 444 (147位) | |
速度 | 114 (57位) |
クロセルのスキル
冷気の一撃 | |
---|---|
敵を攻撃し1マス後方へ弾き出す クリティカル発生時 対象の行動ゲージを20%ダウン | |
絶滅 | |
対象に致命傷を与える強力な斬撃 クリティカルダメージ10%追加 敵を倒すと絶滅のクールタイムが初期化 【CT:3ターン】 | |
虐殺の恐怖 | |
耐えがたい恐怖を植え付ける 攻撃命中時2ターンの間 対象を気絶させ行動ゲージ30%ダウン 対象が気絶すると3ターンの間自身が速度アップ 【CT:5ターン】 | |
悪の陰謀【リーダースキル】 | |
全てのバトルで味方全員がデバフ命中20%アップ (リーダーが倒れても効果は維持) |
クロセルの評価
総合評価 |
---|
73 点 |
デバフPTならリーダーの選択肢も〇
クロセルは全コンテンツで、デバフ命中を20%アップさせるリーダースキルを持っています。レアリティの低い英雄のリーダースキルは数値が低く、扱いづらいものが多いのですが、デバフ命中20%は他の効果と比べて効果が高いです。デバフを重ねていくPT構成であれば、クロセルをリーダーにすることで、デバフ命中20%が追加され、その分を火力や速度などのステータスに寄せることができます。
CRI型で行動ゲージを削り続けられる
クロセルの「虐殺の恐怖」は、攻撃命中時に対象を2ターン「気絶」させ、行動ゲージを30%ダウンさせることができます。また、通常攻撃もクリティカル発生で行動ゲージを20%ダウンさせることができます。「虐殺の恐怖」は強力ですが、その分クールタイムが5ターンと長くなっています。ルーンを厳選できるのであれば、火力を積んだ「絶滅」は強六です。ですが、通常攻撃の行動ゲージ20%ダウンの効果が高いので、CRI率を100確保して通常攻撃を重ねる方が恩恵は大きいでしょう。
CRIダメ追加しても低火力な「絶滅」
クロセルの「絶滅」はCRIダメが10%追加される攻撃ですが、あまり火力が高いとは言えません。クロセルは、通常攻撃の行動ゲージダウンを生かす為に、CRI率を100%近くするのが望ましいです。その為クリティカルを出すのは難しくありません。しかし、十分なダメージ量はなかなか出せません。基本的には「虐殺」よりも通常攻撃を使うのが良いです。ただし、「絶滅」によって敵を倒すと「虐殺の恐怖」のクールタイムが初期化されるので、クロセルのターンで敵を倒せるときには積極的に狙っていきたいところです。
クロセルのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
迅速+必殺 | CRI率 | 速度 | 攻撃 |
クロセルの使い道
クロセルの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
クロセルのおすすめパーティー
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。