【キンヒロ】エリスの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】

2020/10/09
みんなにシェアする
エリス

キングダムオブヒーローズのエリスの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。

エリスの基本情報

レア ★3 属性 火属性
クラス アーチャー タイプ 歩行型
特徴 回復不可クリティカル率アップ攻撃力アップ

エリスのステータス

攻撃
678 (76位)
体力
1242 (156位)
防御
637 (48位)
速度
105 (109位)

エリスのスキル

銀の弾丸
銀の弾丸 銀の弾丸で敵を攻撃 40%の確率で1ターンの間 対象に回復不可を付与 敵のHP割合が多いほど ダメージアップ
狙撃体制
狙撃体制 狙撃に備えた迎撃隊列を組む 2ターンの間 対象がクリティカル率アップ さらに2ターンの間 自身が攻撃力アップ【CT:5ターン】
必中必殺
必中必殺 敵の急所を的確に撃ち抜く クリティカルダメージ30%追加 敵を倒すと 必中必殺 の クールタイムが初期化【CT:3ターン】

エリスの評価

総合評価
72

序盤に嬉しい「CRI率アップ」バフ

エリスの「狙撃体制」は、自身と周囲の見方に2ターンの「CRI率アップ」を付与します。更に、自身には「攻撃力アップ」を2ターン追加で付与できます。序盤に不足しがちなCRI率を底上げするバフは優秀で、特にクリティカル発生で追加効果を発揮するスキルを持っている英雄との相性は抜群です。ステータスは火力や耐久をしっかり伸ばしつつ、CRI率アップでダメージ量を上げることができます。

クリダメ30%追加のロマン砲が強い

エリスの「必中必殺」は、クリダメが30%追加される強力な単体攻撃です。エリスは「狙撃体制」によって、自身で「CRI率アップ」と「攻撃力アップ」を付与することができるので、「必中必殺」との親和性も高くなっています。また、このスキルで対象を倒すと、クールタイムが初期化されるのも魅力です。中盤以降は火力不足が顕著にはなるものの、序盤でPTの低火力によってシナリオが侵攻できない時に、有効な選択肢の一つになります。

特定ボスに対して「回復不可」が強い

エリスの通常攻撃は、40%の確率で「回復不可」を付与することができます。発動確率は高いとは言えないのですが、通常攻撃で「回復不可」を付与できるのは優秀です。傲慢の塔の吸血効果を使うボスや、複数ヒーラーが配置されている階層などで活躍することができます。また、シアとの相性も良いので、エリスで「回復不可」を付与した敵を、シアの「持ダメ」で削っていくという戦法も強力です。

エリスのおすすめルーン

種類2番4番6番
突撃+必殺 CRI率 攻撃 攻撃

エリスの使い道

エリスの使用状況を教えてください!

上位環境のPVPでも活躍
0
投票
高速引率に向いている
0
投票
傲慢の塔の特定階で活躍
0
投票
ファフニールの巣の高速化
0
投票
天界兵器庫の高速化
0
投票
火の異界で活躍
0
投票
水の異界で活躍
0
投票
木の異界で活躍
0
投票
素材ぐらいにしか使えない
1
投票

エリスのおすすめパーティー

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

属性

職業

リーダースキル

ランキング

おすすめパーティー

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

キングダムオブヒーローズ攻略攻略ホーム