【キンヒロ】グレンデルの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】

2020/10/01
みんなにシェアする
グレンデル

キングダムオブヒーローズのグレンデルの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。

グレンデルの基本情報

レア ★3 属性 火属性
クラス ガーディアン タイプ 歩行型
特徴 気絶防御力アップ挑発回復

グレンデルのステータス

攻撃
550 (151位)
体力
1989 (51位)
防御
516 (125位)
速度
117 (18位)

グレンデルのスキル

シールドブロー
シールドブロー 盾で攻撃し対象を1マス後方へ押し込む 攻撃命中時 45%の確率で 対象の行動ゲージが 15%ダウン
岩砕き
岩砕き 岩をも砕く一撃 攻撃命中時 2ターンの間 自身が防御力アップ 対象の行動ゲージが 50%以下なら 1ターンの間 対象を気絶させる【CT:2ターン】
大旋風
大旋風 周囲の敵全てに攻撃 攻撃命中時 100%の確率で 1ターンの間 対象を挑発する 攻撃した敵の数だけ 1ターンの間 自身に 持続回復を付与【CT:3ターン】

グレンデルの評価

総合評価
72

100%で「挑発」を複数付与できるのが強い

グレンデルの「大旋風」は、周囲に攻撃をして100%の確率で1ターンの「挑発」を付与します。攻撃命中時なので水属性やかする判定は除かれますが、それでも優秀なスキルです。さらに、「挑発」の付与に成功した分だけ「持続回復」を自身に付与することもできます。複数を「挑発」しつつ、自身で回復も可能なのはデコイとしてとても優秀です。

耐久を上げつつ気絶が狙える良スキル

グレンデルの「岩砕き」は、攻撃命中時に自身に「防御力アップ」を2ターン付与します。更に、対象の行動ゲージが50%以下なら、対象に「気絶」を付与することができます。自身で耐久力を上げられるのは優秀で、2ターン継続というのも強いです。クールタイムも2ターンと短いので、使い勝手の良さも評価したいところです。

低すぎる火力を補えるアタッカーが必用

グレンデルは「防御アップ」の恩恵もあるので、耐久型での育成になります。攻撃スキルは効果に関しては優秀なものの、HP依存や防御依存ではないので、攻撃力によってダメージを伸ばすしかありません。攻撃力を優先的に伸ばす英雄ではないので、PT火力が低くなるリスクがあります。それを補える高火力アタッカーや、敵を弱化させるデバッファーが必要になります。

グレンデルのおすすめルーン

種類2番4番6番
盤石+盤石+生命 防御 HP 防御

グレンデルの使い道

グレンデルの使用状況を教えてください!

上位環境のPVPでも活躍
0
投票
高速引率に向いている
0
投票
傲慢の塔の特定階で活躍
0
投票
ファフニールの巣の高速化
0
投票
天界兵器庫の高速化
0
投票
火の異界で活躍
0
投票
水の異界で活躍
0
投票
木の異界で活躍
0
投票
素材ぐらいにしか使えない
1
投票

グレンデルのおすすめパーティー

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

属性

職業

リーダースキル

ランキング

おすすめパーティー

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

キングダムオブヒーローズ攻略攻略ホーム