【キンヒロ】ミコトの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのミコトの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
ミコトの基本情報
レア | ★5 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 歩行型 | |
特徴 | 持続ダメージ移動距離ダウン防御力ダウン潜伏クリティカル率アップ |
ミコトのステータス
攻撃 | 796 (2位) | |
---|---|---|
体力 | 1803 (88位) | |
防御 | 646 (41位) | |
速度 | 102 (153位) |
ミコトのスキル
飛影 | |
---|---|
大手裏剣で敵を攻撃 自身が潜伏状態なら 50%の確率で 1ターンの間 対象に 持続ダメージを付与 | |
影縫 | |
呪符の付いた苦無で攻撃 攻撃命中時 1ターンの間 対象が移動距離ダウン 自身が潜伏状態なら 60%の確率で 1ターンの間 対象が防御力ダウン【CT:3ターン】 | |
月影破天 | |
秘伝の必殺奥義 自身が潜伏状態なら クリティカルダメージ 10%アップ 対象の最大HPが高いほど ダメージアップ 【CT:4ターン】 | |
潜影 | |
影に隠れて敵の隙を狙う 自身が2ターンの間 潜伏状態になり 1ターンの間 クリティカル率アップ 行動ゲージが 50%アップ 【CT:4ターン】 |
ミコトの評価
総合評価 |
---|
82 点 |
潜伏攻撃でスキルの追加効果を発揮
ミコトはスキル「潜影」によって潜伏状態になり、他のスキルの追加効果を利用しながら立ち回ります。「潜影」ではクリティカル率が増加し、「月影破天」ではクリティカルダメージが増加するため、この二つのスキル効果を意識して、クリティカル、クリティカルダメージを伸ばす構成が強力です。
敵のHPが高い程ダメージアップするスキル
スキル「月影破天」は敵のHPが高い程ダメージが増加するスキルです。この効果は傲慢の塔のボス階層で真髄を発揮します。傲慢の塔のボス階層のボスは、HPが高く耐久力があるため、削り切るのも至難の業ですが、ダメージが相手のHP依存の「月影破天」を使用すると、ここぞとばかりにダメージを出してくれます。
潜伏は範囲攻撃で簡単に剥がれてしまう
潜伏状態を利用して立ち回るミコトですが、潜伏状態は攻撃対象にはならなくとも、範囲攻撃は有効で、攻撃に当たると潜伏状態が剥がれてしまいます。この状態はしばしば起こり、潜伏に使用したターンが無駄になり、他のスキルの追加効果も期待できなくなります。速度を伸ばして、「潜影」の行動ゲージ増加によって、即時に行動ができるように育成してみましょう。
ミコトのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
迅速+必殺 | CRIダメ | 速度 | 攻撃 |
ミコトの使い道
ミコトの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
ミコトのおすすめパーティー
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。