【キンヒロ】フレイヤの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのフレイヤの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
フレイヤの基本情報
レア | ★4 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 歩行型 | |
特徴 | 移動距離アップ速度アップ無敵持続ダメージ |
フレイヤのステータス
攻撃 | 714 (41位) | |
---|---|---|
体力 | 1725 (101位) | |
防御 | 596 (78位) | |
速度 | 107 (98位) |
フレイヤのスキル
鴉の群れ | |
---|---|
闇鴉の群れを召喚し敵を攻撃 クリティカル発生時 1ターンの間 味方全員の移動距離アップ | |
闇の覇気 | |
闇のオーラが周囲の味方を包み込む 2ターンの間対象が速度アップ 1ターンの間 対象に無敵付与【CT:4ターン】 | |
闇の支配 | |
闇の力を解放し対象の範囲の敵を攻撃 攻撃命中時 2ターンの間 対象に持続ダメージを付与【CT:3ターン】 | |
黒羽の姫【リーダースキル】 | |
全てのバトルで 味方全員 が 速度20%アップ(リーダーが倒れても効果は維持) |
フレイヤの評価
総合評価 |
---|
0 点 |
序盤から上級コンテンツまで幅広い活躍
フレイヤはシナリオクエストを進めることで、誰もが必ず手にできる英雄です。しかし、その性能は配布キャラとは思えないほどに優秀で、また替えの効かない存在でもあります。周囲の見方へ「無敵」を付与したり、広範囲に高確率で「持ダメ」を付与したりできるのも魅力です。覚醒することで、汎用性の高い「全コンテンツ速度リーダー」になる点も、序盤から終盤まで幅広く活躍できる由縁となっています。
「無敵」と「速度アップ」で味方をサポート
フレイヤの「闇の覇気」は自身を含む周囲の見方に、1ターンの「無敵」と2ターンの「速度アップ」を付与することができます。クールタイムが4ターンと若干長いものの、どのコンテンツにおいても重宝するバフを、複数に付与することができるのは優秀です。フレイヤの「闇の覇気」を軸に、ジャフラの効果延長、キルケーのクールタイム短縮の無敵コンボは強力です。
速度リーダーと持ダメでファフニール攻略
フレイヤは全コンテンツ速度リーダーで、「無敵」と「速度アップ」、通常攻撃のクリティカル発生で「移動距離アップ」の付与もできる優秀なサポーターです。また、「闇の支配」は最大5体を巻き込む範囲攻撃で「持ダメ」を付与することができます。その為、様々なコンテンツで活躍ができ、特にファフニール攻略の要となります。味方の速度を上げ、「無敵」によって被ダメージや吸血効果の軽減が可能で、持ダメで削ることもできます。上層階でのオート周回PTでも重宝される存在です。
フレイヤのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
速度+精密 | HP | 速度 | 防御 |
生命+生命+生命 | CRI率 | 速度 | デバフ命中 |
フレイヤの使い道
フレイヤの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
フレイヤのおすすめパーティー
天界の兵器庫11階
ファフニール11階
アリーナ・ギルバト
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
-
1.
縁の下の力持ち!