【キンヒロ】ヘレナの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのヘレナの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
ヘレナの基本情報
レア | ★4 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 歩行型 | |
特徴 | 挑発気絶防御力アップ回復 |
ヘレナのステータス
攻撃 | 581 (141位) | |
---|---|---|
体力 | 2166 (9位) | |
防御 | 583 (85位) | |
速度 | 118 (11位) |
ヘレナのスキル
チャクラム | |
---|---|
範囲内の対象を攻撃 30%の確率で 1ターンの間 対象を挑発する | |
死の追跡者 | |
敵を狙って攻撃 攻撃命中時 対象の行動ゲージが 10%ダウン 自身の防御力が 高いほど ダメージアップ 必ずクリティカル判定となり 対象が気絶状態なら ダメージアップ【CT:1ターン】 | |
スタンブロー | |
盾で対象を攻撃 攻撃命中時 70%の確率で 1ターンの間 対象を気絶させる この攻撃は デバフ命中が 30%アップ 対象を気絶させると 2ターンの間 自身が防御力アップ【CT:4ターン】 | |
リカバリーチャンス | |
攻撃命中時 70%の確率で 1ターンの間 自身に持続回復付与 |
ヘレナの評価
総合評価 |
---|
86 点 |
生存力の高い優秀なガーディアン
ヘレナは防御型のディフェンダーで、生存力が高く優秀です。攻撃の度に70%の高確率で自身に「持続回復」が付与でき、「防御力アップ」も自身のスキルで付与することができます。「挑発」を付与する通常攻撃が範囲攻撃なので、一気に攻撃が集中してしまう可能性もあります。ヘレナが落とされてしまうのは避けたいので、十分な防御力を積むか、立ち回りを工夫しましょう。
スキルの親和性が高く高ダメージが狙える
ヘレナの「スタンブロー」は70%の高確率で「気絶」を付与できる優秀なスキルです。更に、この攻撃はデバフ命中が30%も上昇するので、相手のデバフ抵抗が高い場合にも効果的です。また、「気絶」の付与に成功すると自身に「防御アップ」を付与するので、防御依存スキルの「死の追跡者」につなげると大ダメージが期待できます。「死の追跡者」はクリティカル確定で、相手が「気絶」状態だと更にダメージ量が上がります。10%の行動ゲージダウンもついています。
初心者も使いやすくPvP防御PTも〇
ヘレナは自身で「持続回復」や「防御アップ」を付与することができ、クリティカル確定やデバフ命中30%アップなどの追加効果が豊富です。耐久力とダメージ量を両立しづらい序盤も、防御力を高くすることでダメージが伸びるので活躍します。ルーンを厳選することで、PvPでも十分に活躍できる力を秘めています。ドリアードをはじめとする「防御力リーダー」と組ませることで、更に力を発揮します。
ヘレナのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
吸血+盤石 | 防御 | 速度 | 防御 |
盤石+盤石+抵抗 | CRIダメ | 防御 | 防御 |
ヘレナの使い道
ヘレナの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
ヘレナのおすすめパーティー
アリーナ・ギルバト
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。