【キンヒロ】レアの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのレアの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
レアの基本情報
レア | ★4 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 歩行型 | |
特徴 | 移動距離アップ防御力アップ免疫シールド |
レアのステータス
攻撃 | 630 (122位) | |
---|---|---|
体力 | 1677 (111位) | |
防御 | 696 (10位) | |
速度 | 111 (85位) |
レアのスキル
精霊の手 | |
---|---|
攻撃命中時70%の確率で1ターンの間 HP割合が 最低の味方が 移動距離アップ | |
復活の光 | |
対象のHPを30%回復 対象のHPが30%以下なら20%追加回復し 1ターンの間 対象が防御力アップ 【CT:2ターン】 | |
大地の盾 | |
2ターンの間 対象に免疫付与し 最大HP30%のシールドを生成 【CT:4ターン】 | |
生命の精霊【リーダースキル】 | |
ダンジョンで味方全員がHP26%アップ (リーダーが倒れても効果は維持) (ルーンダンジョン覚醒の谷亀裂傲慢の塔ギルド討伐 異界ダンジョンで有効) |
レアの評価
総合評価 |
---|
80 点 |
手動ファフニール討伐で活躍できる
レアは、ダンジョンHP26%アップや単体支援に特化したスキルが強いので、ファフニール討伐に適しています。ファフニールの「持ダメ」を「免疫」付与で無効化しつつ、固いシールドで味方を保護します。回復スキルに関しては、数値が低いのでタイミングを見計らう必要があり、2ターン「免疫」を誰に付与するかが討伐の成否に関わります。オートにしてしまうと、不要なタイミングでスキルを使ってしまいレアの良さが無くなってしまうので、手動での討伐で採用しましょう。
クールタイムの短い回復スキルが〇
レアの「復活の光」は対象のHPを30%回復し、対象のHPが30%以下だと追加で20%回復し「防御力アップ」を付与することができます。30%の回復は高いとはいえませんが、クールタイムが2ターンと短いので、使い勝手は悪くありません。とはいえ、PT全体の回復を間に合わすには、相当に速度を積む必要があるので、PVPなどではサブヒーラーでの運用が良いでしょう。
優秀なスキルも単体なのが残念
レアの持つスキルは、2ターン継続する「免疫」やHP30%の固い「シールド」など優秀な効果をもっています。しかし、回復スキルも支援スキルも単体のみにしか使えないので、PTを支えるには不十分に感じます。戦況やクールタイムをしっかり把握しながら使うことができれば、ファフニール最上階でも活躍できる能力を持っているので、プレイヤースキルに左右されやすい英雄と言えます。
レアのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
迅速+生命 | HP | 速度 | 防御 |
レアの使い道
レアの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
レアのおすすめパーティー
アリーナ・ギルバト
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。