【キンヒロ】アモンの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのアモンの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
アモンの基本情報
レア | ★4 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 歩行型 | |
特徴 | 挑発ダメージ反射クリティカル率アップ回復 |
アモンのステータス
攻撃 | 691 (66位) | |
---|---|---|
体力 | 1479 (135位) | |
防御 | 702 (7位) | |
速度 | 111 (85位) |
アモンのスキル
鉄拳 | |
---|---|
岩よりも固い鉄拳でぶん殴り 対象を1マス後方へ弾き出す 攻撃命中時 60%の確率で 1ターンの間 対象を挑発する クリティカル発生時 健康泉 の クールタイムが 1ターン減少 | |
炭酸泉 | |
1ターンの間 範囲内の味方に ダメージ反射と クリティカル率アップを付与【CT:3ターン】 | |
健康泉 | |
1ターンの間 範囲内の味方に 持続回復を付与 100%の確率で即時行動を獲得【CT:3ターン】 | |
温泉の効能 | |
敵から受ける攻撃ダメージは 最大HPの35%を超えない |
アモンの評価
総合評価 |
---|
82 点 |
反射と持続回復で仲間を守る男気ヒーラー
アモンは一見ヤンキー風のデザインと、温泉好きであろうスキルでインパクトのある英雄です。ヒーラーの中では少し特殊で、HP回復スキルを持っていません。その分、自身と周囲に「ダメージ反射」という珍しいバフと「CRI率アップ」、また「持続回復」を付与することでPTを支援します。各スキルのクールタイムも短く、「クールタイム減少」や「即時行動獲得」もあるので回復量の少なさを回転率で補っています。
苦手属性も問題ない、被ダメージ制限が強い
アモンの覚醒スキル「温泉の効能」は、敵から受ける被ダメージの上限を自身のHPの35%までに制限するとても優秀なスキルです。敵が苦手属性でも、攻撃力がどれだけ高くても、アモンへの攻撃がHPの35%を超えることはありません。それに加え「炭酸泉」による「ダメージ反射」によって、強い攻撃を強く相手に返しつつ、自分は最低限のダメージしか受けないようにすることができます。
短いターンで複数バフの付与ができる点が〇
アモンは、クールタイム3ターンで自身と周囲に複数のバフを付与することができます。これらのスキルが、バフの有無や数によって能力を発揮するタイプのキャラと相性が抜群です。ダメージ量がアップする「ムスペル」や、ターン終了時にPTを回復できる「ラクシュミ」など、アモンと組み合わせることで真価を発揮するキャラがたくさんいます。
アモンのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
迅速+必殺 | CRI率 | HP | HP |
生命+生命+生命 | CRI率 | 速度 | HP |
アモンの使い道
アモンの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
アモンのおすすめパーティー
アリーナ・ギルバト
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。