【キンヒロ】シェイドの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのシェイドの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
シェイドの基本情報
レア | ★5 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 歩行型 | |
特徴 | 潜伏速度アップ攻撃力アップ |
シェイドのステータス
攻撃 | 678 (76位) | |
---|---|---|
体力 | 2103 (17位) | |
防御 | 664 (26位) | |
速度 | 114 (57位) |
シェイドのスキル
空虚の棘 | |
---|---|
闇の力を帯びた髪で敵を攻撃 攻撃命中時 70%の確率で 1ターンの間 自身に潜伏を付与 自身が潜伏状態なら クリティカルダメージ 10%追加 | |
暗闇の嵐 | |
周囲を攻撃し 攻撃命中対象の バフを2個除去 バフ除去成功時 2ターンの間 自身が速度アップ 攻撃命中対象1体につき 自身の全スキルクールタイムが 1ターン減少 【CT:4ターン】 | |
破壊の特異点 | |
クリティカルダメージ 10%アップ 攻撃命中対象の 行動ゲージが40%ダウン 潜伏状態なら 追加で クリティカルダメージ 20%アップ 敵を倒すと 破壊の特異点 のクールタイムが初期化 【CT:4ターン】 | |
エネルギー同化 | |
自身の直接攻撃で敵を倒すと 最大 HP25%回復 自身の行動ターン開始時 2ターンの間 自身に 潜伏と攻撃力アップを付与 (1ターン目と以降3ターン毎に発動) |
シェイドの評価
総合評価 |
---|
94 点 |
攻撃対象にならない「潜伏」が強い
シェイドは、相手のメイン攻撃対象にならない「潜伏」という珍しいバフを持っています。覚醒スキル「エネルギー同化」は、1ターン目と更に3ターン毎に「潜伏」と「攻撃力アップ」を自身に付与します。潜伏状態で攻撃をすると「CRIダメ」が上昇するスキルもあり、相当なダメージが期待できる変則的なアタッカーです。潜伏は攻撃対象にこそなりませんが、サブターゲットになった際の攻撃は適用されるので、仲間との位置取りや相手の攻撃範囲を見極めて立ち回りましょう。
周囲のバフを解除する妨害スキルが〇
シェイドの「暗闇の嵐」は、自身の周囲に攻撃をして、対象のデバフを2個除去することができる優秀なスキルです。特にPVPでは多くの人が「攻撃力アップ」、「防御力アップ」や「シールド」などのバフを駆使しています。複数の対象に対してバフを2個除去することができると、有利に戦いを進めることができるようになります。また、バフ除去に成功すると自身に「速度アップ」が付与され、命中した数だけ全スキルクールタイムが短縮されるのでスキル回りが良いのも特徴です。
攻撃型・耐久型どちらにも適正がある
シェイドは「潜伏」や、CRIダメ追加など単体での完成度がとても高いアタッカーです。攻撃型PTは勿論、、耐久型PTの遊撃手としても活躍します。攻撃型であれば、シェイドが潜伏しつつダメージを与え、強力なアタッカーで追撃をすることで高い瞬間火力が見込めます。耐久型では、遊撃手として単体で相手を削りつつ、見方から離れサブターゲットにならないように立ち回ることができます。味方が全員やられてしまうと「潜伏」ができなくなり、シェイドの利点が生かせなくなります。立ち回りと共に、PTの耐久力も意識しましょう。
シェイドのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
迅速+必殺 | CRI率 | 速度 | 攻撃 |
爆発+必殺 | CRIダメ | 速度 | 攻撃 |
シェイドの使い道
シェイドの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
シェイドのおすすめパーティー
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。