【キンヒロ】レイラの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのレイラの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
レイラの基本情報
レア | ★3 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 歩行型 | |
特徴 | かする率アップシールド回復移動距離ダウン |
レイラのステータス
攻撃 | 611 (130位) | |
---|---|---|
体力 | 1473 (136位) | |
防御 | 626 (56位) | |
速度 | 111 (85位) |
レイラのスキル
誘惑の声 | |
---|---|
魅惑的な声で攻撃 攻撃命中時 505の確率で 1ターンの間 対象が攻撃精度ダウン 自身のHPが高いほど ダメージアップ | |
救いの歌 | |
3ターンの間 範囲内の対象に 最大HP20%のシールドを付与 対象のデバフを 1除去 デバフを除去した対象に 2ターンの間 持続回復を付与【CT:4ターン】 | |
拒絶の突風 | |
風を呼んで敵を攻撃 攻撃命中時 1ターンの間 対象が移動距離ダウン 自身の最大HPが高いほどダメージアップ【CT:4ターン】 |
レイラの評価
総合評価 |
---|
73 点 |
ファフニール中層までの心強いサポーター
レイラは純粋な回復スキルこそありませんが、豊富なバフと優秀なデバフを持つサポーターです。ヒーラーでありながら回復手段が「持続回復」のみなので敬遠しがちですが、ファフニール討伐に欠かせない「デバフ除去」や「シールド」、被ダメージを抑える「攻撃精度ダウン」を持っています。グールを足止めする「移動距離ダウン」もあるので、適性英雄が揃うまでのファフニール討伐では積極的に使いたい英雄です。
複数対象のデバフ除去とシールドが優秀
レイラの「救いの歌」は、自身と周囲の見方に3ターンのHP20%分の「シールド」を付与し、加えて対象のデバフを1つ除去できます。デバフ除去に成功すると、追加で「持続回復」を2ターン付与することができます。レイラはHPを伸ばすことで「拒絶の突風」のダメージが伸び、シールドもより固くなります。HP20%分のシールドは、序盤であれば複数回の攻撃を受けることも可能です。
「救いの歌」のクールタイム中が穴
レイラは豊富なバフスキルと、優秀なデバフスキルを持つヒーラーですが、回復手段が乏しいのが弱点です。「救いの歌」の「シールド」は強いのですが、クールタイムが4ターンと長いので、クールタイムが回復するまでは直接的なサポートができなくなります。もう一人ヒーラーを編成したり、レイラのデバフ命中を上げて「攻撃精度ダウン」や「移動距離ダウン」を活用したりして、クールタイム回収までの穴を切り抜けましょう。
レイラのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
迅速+精密 | HP | 速度 | HP |
レイラの使い道
レイラの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
レイラのおすすめパーティー
ファフニール11階
![]() ![]() ![]() ![]() |
LS:全てのバトルで木属性の味方がデバフ命中32%アップ (リーダーが倒れても効果は維持) 11階の無課金オート周回PTです。ファウストは第二スキルでの持続回復と第三スキルでの雑魚の足止め用、ルシファーはボス、雑魚のデバフアタッカーです。レイラはルシファーと同じデバフとシールド付与、テイアーは持続ダメージ要因です。 2020/8/0720
|
アリーナ・ギルバト
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。