【キンヒロ】バーサーカーの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのバーサーカーの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
バーサーカーの基本情報
レア | ★3 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 歩行型 | |
特徴 | 回復不可挑発シールド移動距離アップ |
融合 |
---|
バーサーカーのステータス
攻撃 | 506 (158位) | |
---|---|---|
体力 | 2061 (27位) | |
防御 | 536 (113位) | |
速度 | 120 (4位) |
バーサーカーのスキル
炎刃 | |
---|---|
炎を纏った刃で対象を攻撃 攻撃命中時30%の確率で1ターンの間 対象に回復不可を付与 回復不可の付与成功時 1ターンの間 対象を挑発する 自身のバフが 多いほどダメージアップ | |
守護の盾 | |
2ターンの間 最大HP15%のシールドを生成【CT:4ターン】 | |
機敏な動き | |
ターン開始時 自身にシールドが付与されていれば 1ターンの間 移動距離アップ | |
精鋭守護兵【リーダースキル】 | |
全てのバトルで 火属性 の 味方が速度22%アップ(リーダーが倒れても効果は維持) |
バーサーカーの評価
総合評価 |
---|
73 点 |
火属性速度22%リーダーが強い
バーサーカーは、火属性の速度を22%アップさせるリーダースキルを持っています。属性限定なのでPT構成に工夫が必要ですが、速度アップの効果は大きいので、他に良いリーダースキル持ちの英雄が居ない場合には積極的に使いましょう。バーサーカー自体デコイ役ですが、真価を発揮する為にはスキルを早く回転させたいので、PTに火属性がバーサーカーだけでも使いたいリーダースキルです。
シールド生成で耐久力のあるデコイに
バーサーカーの「守護の盾」は、自身に最大HPの15%分のシールドを付与するスキルになっています。パッシブスキルではないので若干の使い勝手の悪さがありますが、HPを伸ばすことで耐久力と共にシールドも厚くなっていきます。デコイ役としては、とても使い勝手の良いスキルです。「攻撃力ダウン」や「防御力アップ」ができる英雄をPTに入れることで、より耐久力のある安定した編成になります。
優秀なデバフも発動率の低さがネック
バーサーカーは通常攻撃で、範囲内の対象に「回復不可」を付与し、付与に成功すると追加で「挑発」を付与することができます。どちらも優秀なデバフなのですが、発動確率が30%と低いのが残念です。ある程度HPを確保できるのであれば、発動率の低さをカバーする為に反撃ルーンを1セット装着するのも面白いです。高確率で「攻撃力ダウン」ができるデバッファーもおすすめです。
バーサーカーのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
生命+生命+生命 | HP | 速度 | HP |
生命+生命+反撃 | HP | 速度 | HP |
バーサーカーの使い道
バーサーカーの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
バーサーカーのおすすめパーティー
アリーナ・ギルバト
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。