【キンヒロ】アムドゥスキアスの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのアムドゥスキアスの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
アムドゥスキアスの基本情報
レア | ★4 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 歩行型 | |
特徴 | スキル制限攻撃力アップ |
アムドゥスキアスのステータス
攻撃 | 747 (12位) | |
---|---|---|
体力 | 1635 (118位) | |
防御 | 594 (80位) | |
速度 | 105 (109位) |
アムドゥスキアスのスキル
恐怖の旋律 | |
---|---|
幻惑のメロディーによる精神攻撃 攻撃命中時60%の確率で 1ターンの間 対象にスキル制限を付与 | |
破壊の旋律 | |
特殊なメロディーによる共振破壊攻撃 対象のバフが多いほどダメージアップ 対象のバフが3個以上なら全バフ除去し バフ除去成功時 味方全員のバフ持続が 1ターン増加【CT:4ターン】 | |
勇気の旋律 | |
戦いのメロディーが闘争心を掻き立てる 3ターンの間 自身と周囲の味方が 攻撃力アップ【CT:4ターン】 | |
闘争の旋律【リーダースキル】 | |
全てのバトルで 味方全員 が 攻撃力22%アップ(リーダーが倒れても効果は維持) |
アムドゥスキアスの評価
総合評価 |
---|
81 点 |
汎用性の高い全コンテンツ攻撃リーダー
アムドゥスキアスは、全コンテンツで適用される「攻撃リーダー」になっています。サポーターでありながら、PTの攻撃力を底上げすることができるので、攻撃力を伸ばし切れていない序盤から中盤まで心強いリーダースキルです。更に「勇気の旋律」によって、3ターン自身と周囲の見方に「攻撃力アップ」を付与することもできるので、より最終ダメージを伸ばすことができます。
バフ除去とクールタイム短縮が強い
アムドゥスキアスの「破壊の旋律」は、対象にバフが3つ以上付与されている場合、全バフを解除して味方のクールタイムを1ターン短縮させる優秀なスキルです。クールタイムを短縮するスキルはレアで、制限ターンのあるターン制バトルの中では最高クラスのスキルと言って過言ではありません。ただし、対象がバフを3つ以上付与されていないと発動できないので、PvP攻めなど、活躍の場が限定されています。
攻めPTのワンポイント要員
アムドゥスキアスの「破壊の旋律」は、対象にバフが3つ以上付与されている際に真価を発揮します。ただし、バフが3つ以上付与されている状態は、そう多くはありません。攻撃時には、複数バフを付けてダメージ量を伸ばすこともありますが、攻撃後にはバフは減っています。なので、主に耐久型の防衛配置を攻める際に、PT構成を見てバフが3つ以上になりやすいキャラに対してワンポイントで使うことになります。ラクシュミ、イシス、ヴィヴィアンが入ったPTなどは比較的狙いやすいでしょう。
アムドゥスキアスのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
迅速+精密 | HP | 速度 | HP |
生命+生命+生命 | HP | 速度 | デバフ命中 |
アムドゥスキアスの使い道
アムドゥスキアスの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
アムドゥスキアスのおすすめパーティー
アリーナ・ギルバト
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。