【キンヒロ】シンマラの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのシンマラの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
シンマラの基本情報
レア | ★4 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 歩行型 | |
特徴 | 攻撃力アップ |
シンマラのステータス
攻撃 | 711 (42位) | |
---|---|---|
体力 | 1776 (94位) | |
防御 | 582 (87位) | |
速度 | 100 (159位) |
シンマラのスキル
火炎弾 | |
---|---|
火炎弾で敵を攻撃 クリティカル発生時 精神集中 の クールタイムが 1ターンダウン 敵を倒すと 精神集中 の クールタイムが初期化 | |
精神集中 | |
精神を集中して魔力を高める 炎の拳 の クールタイムが初期化 即時行動を獲得し 1ターンの間 自身が攻撃力アップ【CT:6ターン】 | |
炎の拳 | |
強大な炎を拳に宿し敵を攻撃 攻撃時 クリティカルダメージ 15%追加 自身のバフが多いほど ダメージアップ【CT:3ターン】 | |
炎の審判【リーダースキル】 | |
PVP で味方全員がクリティカル率24%アップ(リーダーが倒れても効果は維持) |
シンマラの評価
総合評価 |
---|
80 点 |
最高クラスの単体瞬間火力が強い
シンマラは単体火力において最高峰と言える英雄です。ムスペルと同じ「精神集中」を持っており、自身に「攻撃力アップ」を付与し即時行動を獲得して、次の攻撃につなげることができます。「炎の拳」はクリティカルダメージが15%追加され、自身のバフの数によってダメージが上昇する単体攻撃です。バッファーと組んだり、対象に「防御力ダウン」が付与されたりする場面では一撃必殺も狙っていける火力があります。
通常攻撃でクールタイム短縮ができる
シンマラの最大火力を発揮する軸となる「精神集中」は、強力なスキルですがクールタイムが6ターンとなっています。ただし、通常攻撃でクリティカルが発生すると、「精神集中」のクールタイムを1ターン短縮することができるようになっています。「炎の拳」にCRIダメ15%アップも追加されているので、CRI率を伸ばすことによる恩恵は大きく、最終ダメージも伸びやすくなっています。
攻撃特化なので耐久面は低くなりがち
シンマラは単体に対する火力が高い反面、耐久力は脆くなってしまいがちです。育成に関してはCRI率を確保し、攻撃力やCRIダメを伸ばすことで、瞬間火力を伸ばしていきましょう。なるべく速度も伸ばすことができると、より使いやすくなります。ただし、十分な火力を積もうと思うと耐久力を伸ばすことは難しくなります。シンマラの活躍の場であるPVPにおいても万能とは言えず、エスペランサ等、水属性のアタッカーがいる防衛に対しては一撃で落とされる可能性があります。耐久力の低さから、活躍の場が制限されることが多いのが難点です。
シンマラのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
突撃+必殺 | CRI率 | 攻撃 | 攻撃 |
必殺+必殺+必殺 | CRIダメ | 攻撃 | 攻撃 |
シンマラの使い道
シンマラの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
シンマラのおすすめパーティー
アリーナ・ギルバト
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。