【キンヒロ】カシオペアの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】

2020/9/25
みんなにシェアする
カシオペア

キングダムオブヒーローズのカシオペアの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。

カシオペアの基本情報

レア ★3 属性 火属性
クラス ファイター タイプ 歩行型
特徴 持続ダメージかする率アップ.防御力ダウン
融合融合素材一覧を見る

カシオペアのステータス

攻撃
696 (58位)
体力
1800 (89位)
防御
432 (152位)
速度
115 (47位)

カシオペアのスキル

バラの棘
バラの棘 攻撃命中時 50%の確率で 1ターンの間 対象に持続ダメージを付与
回生の炎
回生の炎 炎を爆発させ範囲内の敵を攻撃 ダメージの40%をHP回復 対象のデバフが 多いほど ダメージアップ 1ターンの間 対象が攻撃精度ダウン【CT:4ターン】
不死鳥の舞
不死鳥の舞 不死鳥のように舞う炎で攻撃 攻撃命中時 2ターンの間 対象が防御力ダウン この攻撃は常に有利属性として判定【CT:2ターン】

カシオペアの評価

総合評価
72

有利判定での「防御ダウン」が優秀

カシオペアの「不死鳥の舞」は有利属性判定となる範囲攻撃で、2ターンの「防御ダウン」を付与することができます。デバフが2ターン継続するのは使い勝手が良く、有利属性判定なので「かする率アップ」のデバフがない限り、確定なのも優秀です。クリティカルも発生しやすくなっているのでCRIダメも伸ばせると、ダメージ量を上げることができます。

50%の確率で「持ダメ」付与が強い

カシオペアの通常攻撃「バラの棘」は、50%の確率で1ターン「持ダメ」を付与することができます。通常攻撃でありながら、50%の確率で付与できるのは優秀です。「不死鳥の舞」による「防御ダウン」が2ターンなので、弱化させた状態のまま、相手に攻撃をしかけることもできます。ステータスが十分なら反撃を1セット付けるのも面白いでしょう。

吸血効果付き範囲攻撃が強い

カシオペアの「回生の炎」は、最大5体の対象を巻き込む範囲攻撃で、ダメージの40%をHP回復することができます。また、対象のデバフが多いほどダメージ量が上昇し、「不死鳥の舞」による「防御ダウン」状態の対象を攻撃しやすいので、ダメージ量と回復量が高くなりやすくなっています。カシオペアの攻撃までに、デバフをできるだけ付けられるような速度調整でPTを組みましょう。

カシオペアのおすすめルーン

種類2番4番6番
突撃+必殺 攻撃 速度 攻撃

カシオペアの使い道

カシオペアの使用状況を教えてください!

上位環境のPVPでも活躍
0
投票
高速引率に向いている
0
投票
傲慢の塔の特定階で活躍
0
投票
ファフニールの巣の高速化
0
投票
天界兵器庫の高速化
0
投票
火の異界で活躍
0
投票
水の異界で活躍
0
投票
木の異界で活躍
0
投票
素材ぐらいにしか使えない
1
投票

カシオペアのおすすめパーティー

アリーナ・ギルバト

LS:全てのバトルで 火属性 の 味方が速度28%アップ(リーダーが倒れても効果は維持)
「防御ダウン」を入れ続けて、アタッカーのクリダメで殲滅するPTです。カシオペアの有利判定で確実に「防御ダウン」を入れ、シエナで敵全体に「防御ダウン」を拡散します。グレゴリーは「攻撃アップ」とゲージアップでクリダメ型のハーゲンの一撃に繋げましょう。「攻撃アップ」されたクリダメを、「防御ダウン」状態の対象に充てることで低レアリティとは思えないダメージを出すことができます。
2020/10/1201

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

属性

職業

リーダースキル

ランキング

おすすめパーティー

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

キングダムオブヒーローズ攻略攻略ホーム