【キンヒロ】グレムリンの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】

2020/8/16
みんなにシェアする
グレムリン

キングダムオブヒーローズのグレムリンの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。

グレムリンの基本情報

レア ★3 属性 水属性
クラス アーチャー タイプ 歩行型
特徴
融合融合素材一覧を見る

グレムリンのステータス

攻撃
671 (83位)
体力
1305 (154位)
防御
622 (60位)
速度
105 (109位)

グレムリンのスキル

投擲
投擲 氷を飛ばして攻撃 攻撃命中時30%の確率で対象の行動ゲージが15%ダウン
一斉投擲
一斉投擲 複数の氷を飛ばす範囲攻撃 クリティカル発生時 対象の行動ゲージが25%ダウン 【CT:3ターン】

グレムリンの評価

総合評価
73

クリ発生で行動ゲージ25%ダウンが超優秀

グレムリンはスキルを2つしか持っていませんが、どちらのスキルも優秀な「行動ゲージダウン」のデバフをもっています。遠距離範囲攻撃である「一斉投擲」では、クリティカルが発生した対象の「行動ゲージを25%ダウン」させることができます。行動ゲージダウンは敵の行動を遅らせ、うまくいくと行動順が変わり形成が変わることもよくあります。ターン制限のあるコンテンツでは、行動一回の差で上手くいくいかないもあるので、優秀な妨害スキルとなっています。

スキル強化で輝きだす通常攻撃

グレムリンの通常攻撃「投擲」は、一マス先の対象に当たる中距離攻撃になっています。「投擲」も行動ゲージを15%ダウンさせる効果があるのですが、初期は30%の確立なので心もとないです。スキル強化によって確立は60%にまで伸びるので、かなり使いやすくなります。敵の行動ゲージを見極めながら対象を選び、先頭を優位に進めましょう。

傲慢の塔のボスに刺さる行動ゲージダウン

傲慢の塔の10階層毎にいるExボスはステータスがとても高く、特殊なスキルを使ってきます。その中でステータスが極端に上がっているものの、速度が低下しているボスがいます。そうした元々行動ゲージが溜まりにくい相手に対して、グレムリンは高確率で「行動ゲージダウン」ができるのでよく刺さります。「速度ダウン」のデバフを持つキャラとの組み合わせも強いです。

グレムリンのおすすめルーン

種類2番4番6番
迅速+必殺 CRI率 HP デバフ命中

グレムリンの使い道

グレムリンの使用状況を教えてください!

上位環境のPVPでも活躍
0
投票
高速引率に向いている
0
投票
傲慢の塔の特定階で活躍
1
投票
ファフニールの巣の高速化
0
投票
天界兵器庫の高速化
0
投票
火の異界で活躍
0
投票
水の異界で活躍
0
投票
木の異界で活躍
0
投票
素材ぐらいにしか使えない
0
投票

グレムリンのおすすめパーティー

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

属性

職業

リーダースキル

ランキング

おすすめパーティー

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

キングダムオブヒーローズ攻略攻略ホーム