セヴェロの評価と使い方!アビリティとジョブ考察
FFBE幻影戦争のセヴェロの評価と使い方を掲載しています。他にもメインアビリティやジョブについて掲載し、今後もおすすめの武具やビジョンカード、召喚獣について考察していきます。
セヴェロの評価と使い方
水属性魔法を操る黒魔道士
セヴェロのメインジョブは黒魔道士です。 「ウォタガ」や「フレア」等の強力な黒魔法を基本アビリティとして習得するため、魔力アタッカーとして活躍します。サブは赤魔道士でサポートにも
「エスナ」や「ケアルラ」等の使用頻度が高そうな魔法は、サブジョブ赤魔道士で習得できます。 また、「ジャマースラスト」も相手を選ばない強力なアビリティです。 サブコマンドを赤魔道士にしておけば、いざという時はサポートもこなせる魔道士として活躍できます。モンクもこなせるアタッカー
サブコマンドをモンクにしておけば、近接戦にも対応できるアタッカーになれます。 その場合サポートアビリティ「打撃の極意」をつけておくのがオススメです。属性とジョブ、リミットバースト
属性・レア
属性 | レア | タイプ |
---|---|---|
調査中 |
ジョブ
メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
---|---|---|
リミットバースト
※LB未所持
おすすめアビリティセット
サブコマンド | 赤魔道士 |
---|---|
サポート1 | 初期APアップLv1 |
サポート2 | 魔力アップLv1 |
リアクション | マジックカウンター |
セヴェロの所持アビリティ
※サブジョブを変更しても使用できるメインアビリティは緑字で表記しています。
メインジョブ「黒魔道士」アビリティ
サブジョブ「赤魔道士」アビリティ
サブジョブ「モンク」アビリティ
ためる | 1ターン自身の攻撃大幅アップ |
地烈斬 | 範囲内の対象にダメージ(中)&浮遊無効 |
連続拳 | 対象に2連続のダメージ(小) |
波動撃 | 対象にダメージ(小) |
チャクラ | 自身を中心とした範囲内の味方のHP・TPを回復(小) |
打撃の極意 | 打撃攻撃力アップ |
HPアップLv1 | HP上限アップ |
拳カウンター | 物理攻撃による被ダメージ時に確率で反撃 |
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。