毎日やったほうがいいことは?コツコツ強くなる方法。
毎日やること(日課)についてを解説しています。毎日プレイした方が良いコンテンツにSSからAまでの3段階で優先度をつけたので困ったときの参考にしてみてください。
日課:優先度【SS】
最優先で毎日やったことが良いことは、「デイリーミッションの達成」と「ギルガメ洞窟」、「ハードクエスト」の消化です。
特にデイリーミッションは、ロイヤルポイントや各種「想いの欠片」などのレア育成アイテムが手に入るので毎日欠かさずプレイすることが大事です。
デイリーミッションの達成
デイリーミッションは10~15分くらいでクリアできます。
デイリーミッションは、進捗ポイントを溜めることでより豪華な報酬を獲得できます。
各項目ごとに進捗ポイントが設定されていて、100ポイント獲得で豪華報酬を全て入手可能です。
また、デイリーミッションを全てクリアすると、最大120ポイント手に入ります。
経験の間とマルチクエストクリアのミッションは、それほど重要な項目ではないので無視しても大丈夫です。
ギルガメ洞窟の消化
1つのアビリティを強化するには200万以上のギルを使います。
ギルガメ洞窟は、ギルを大量に獲得できるイベントで平日は1日3回までしか遊べません。
ギルは、ショップで育成アイテムを交換したり、キャラのアビリティやビジョンカードを強化する際に大量に使います。
ギルはいくらあっても足りないので、回数制限は毎日こなしましょう。
ハードクエストの消化
所持ユニットのハードクエストは毎日周回しましょう。
ハードクエストでは、レアガチャで排出される恒常ユニットの欠片を集めることができます。
ハードクエストを遊べる回数は「1日10回」です。
また、クエストごとにも回数制限がありURキャラはギルガメッシュ以外2回までしか遊べません。
ロイヤルランクが6と10になることで、クエストの回数をリセットできますが「1日10回」の制限はリセットできないのでご注意ください。
日課:優先度【S】
優先度【S】の日課は、「1日3回ログイン」と「探検チョコボの確認」、「ギルド内でやれること」の3つです。
特に「探検チョコボの確認」では、召喚獣や武具などの各種育成アイテムが手に入るので、こまめにチェックするのがおすすめです。
探検チョコボの確認
召喚獣の育成に必要な魔石をゲット!
探検チョコボは冒険場所とパーティを設定後、自動でアイテムを集めてくれる放置要素の1つです。
レア覚醒アイテムの「想いの欠片」やここでしか手に入らない召喚獣育成素材など、豪華報酬がラインナップされています。
ボックス内のアイテムがいっぱいになると、時間経過でアイテムが集まらなくなります。
こまめにボックスを確認して、常にアイテムを収集している状態を維持しましょう。
1日3回ログイン
体力回復薬(小)は、無課金なら必ず貰いたいアイテム!
幻影戦争では、ログインした時間によって無料で体力回復薬(小)が配布されます。
配布されるタイミングは「5時~12時」「12時~18時」「18時~29時」の3回です。
体力回復薬はイベントやストーリーを周回する時に必須なので、毎日欠かさずログインしましょう。
ギルド内でやれること
ギルドごとのルールを守ってプレイしましょう。
ギルドでは、主に「ギルドバトル」「ギフトの送付」「石像の育成」「兵舎」など、4つのコンテンツがあります。
「ギフトの送付」でメダルを獲得して、「兵舎」でユニット(物理アタッカーがおすすめ)を育成しましょう。
ギルドバトルや石像の育成は、所属ギルドの方針によっては優先度が変わります。
日課:優先度【A】
優先度【A】の日課は、「1日3回クエスト」と「デュエルの無料分」の消化になります。
優先度【A】は、毎日必ずプレイした方が良いものではなく、時間や体力に余裕があればプレイしましょう。
ギルガメ以外の1日3回クエストの消化
「鉱石の間」で獲得できる「アダマンタイト」は普段から集めておきたいアイテムです。
1日3回クエストは「経験の間」や「鉱石の間」など、各種育成アイテムが入手できるクエストです。
序盤の攻略で必須のアイテムはないので、毎日欠かさずプレイする必要はありません。
ただし、育成の段階が進むとアダマンタイトやグロウエッグなどのアイテムが大量に要求されます。
普段から集めておくと多少楽ができるので、時間があれば1日3回消化した方がいいです。
デュエルの無料分を消化
デュエルで獲得できるメダルはコツコツ集めましょう。
デュエルのアリーナは1日5回まで無料で挑戦可能です。
アリーナランキングが上位になれば、幻導石などの豪華報酬が獲得できるので無料分だけでも挑戦しましょう。
マッチバトルも1日5回までギルやメダルなどの報酬が獲得できます。
デュエルを欠かさずプレイしてメダルを集めましょう。
期間限定ショップの確認:優先度【SS】
期間限定ショップは、最初のログイン時に確認しておきたいです。
イベントによって期間限定で、「幻球」や「ストーリースキップチケット」などのレアアイテムが購入できるショップが開催されます。
購入制限が毎日リセットされるアイテムもあるので欠かさずチェックしましょう。
毎日購入ボーナスの獲得
星虹の幻球などのレアアイテムがラインナップされる時もあります。
毎日購入ボーナスは、期間内に一定額以上「幻導石」を購入することで豪華報酬を貰えるイベントです。
1日約600円ほどの課金で、ボーナスを獲得できるので報酬のアイテムを確認して購入するか検討しましょう。
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。