シュテル・リオニスの評価と使い方!アビリティとジョブ考察

2019/11/27
みんなにシェアする
シュテル・リオニス

FFBE幻影戦争のシュテル・リオニスの評価と使い方を掲載しています。他にもメインアビリティやジョブについて掲載し、今後もおすすめの武具やビジョンカード、召喚獣について考察していきます。

シュテル・リオニスの評価と使い方

高火力で機動力の高い物理アタッカー

ソルジャー・竜騎士・忍者と全て物理攻撃のジョブを持ちます。

シュテル自身の攻撃も高く、高火力に敵を殲滅していけるのが強みです。

また、竜騎士のサポートアビリティを活かし、Jumpを上げることで地形に左右されることが少なくなります。

「パライズエッジ」や「ハザードフォーム」を活用して、序盤から高い殲滅力を発揮します。

「捨て身」の強化で圧倒的な火力を活かせる

サポートアビリティに「捨て身」を設定することにより、シュテルの攻撃力が大幅に上がります。

「捨て身」には全攻撃タイプに対して耐性がダウンしますが、アビリティをレベルアップさせることによりデバフは軽減されます。

シュテルのサポートアビリティ1枠は必ず「捨て身」を設定することをおすすめします。

JPを貯めて、しっかりアビリティのレベルを上げることでシュテルの持つ攻撃力の高さを最大限に活かしていきましょう。

忍者を使用した遠距離攻撃も強力

サブジョブである忍者のアビリティを活かし、隠密しながら敵を倒す立ち回りもおすすめです。

手裏剣は回転率がよく、遠距離から敵を倒すことができるのは強みです。

シュテルの弱点であるHPの低さをカバーするためにも、サブコマンドは忍者をおすすめします。

「活殺自在」の必ずクリティカル発生を活かして、シュテルの攻撃力を最大限に出せるのも魅力です。

ソルジャー・竜騎士・忍者どれを使っても、バランス良く攻撃力を活かせるのが最大の強みです。

属性とジョブ、リミットバースト

属性・レア

属性 レア タイプ
調査中

ジョブ

メインジョブ サブジョブ1 サブジョブ2
ソルジャー 竜騎士 忍者

リミットバースト

フェイタルファング
消費AP:69 使用回数:1
対象にダメージ(大)&自身のHPが減っているほどダメージアップ
マスターアビリティ
クリティカルダメージ+25%

おすすめアビリティセット

サブコマンド 忍者
サポート1
縮地
サポート2
捨て身
リアクション
竜剣

シュテル・リオニスの所持アビリティ

※サブジョブを変更しても使用できるメインアビリティは緑字で表記しています。

メインジョブ「ソルジャー」アビリティ

アスピルフォース
(メイン)
対象のTPを減らして全て吸収
ハザードスピン
自身のHPを消費して自身を中心とした範囲内の対象にダメージ(大)
ハードスラッシュ
対象にダメージ(中)
ハザードフォーム
(メイン)
自身のHPを消費して3ターン自身の攻撃アップ
ハザードブレイク
(メイン)
自身のHPを消費して範囲内の対象にダメージ(大)
ドレインフォース
(メイン)
対象に自身の最大HP依存ダメージ(小)&与えたダメージを吸収
グリムリーパー
(メイン)
対象にダメージ(中)&確率で4回目の行動開始時に戦闘不能となる死の宣告効果
カウンタースラッシュ
物理攻撃による被ダメージ時に確率で反撃
捨て身
攻撃大幅アップ&全攻撃タイプ耐性ダウン

サブジョブ「竜騎士」アビリティ

竜の咆哮
確率で範囲内の対象のBraveダウン
ジャンプ
ジャンプし一定時間後対象にダメージ(中)
竜血
3ターン自身の攻撃アップ
ドラゴンダイブ
ジャンプし一定時間後範囲内の対象にダメージ
飛竜纏い
3ターン自身のJump・Move+1
HPアップLv1
HP上限アップ
Jump+1
Jump+1
竜剣
被ダメージ時に確率で反撃&与えたダメージを吸収

サブジョブ「忍者」アビリティ

活殺自在
1ターン自身の命中率大幅アップ&必ずクリティカル発生
毒霧の術
自身を中心とした範囲内の対象に確率で3ターンHPが徐々に減少する毒効果&アビリティ後対象のマスへ移動
手裏剣
対象に無属性のダメージ(小)
かくれる
3ターン自身が敵に狙われにくくなる
闇遁
対象に闇属性のダメージ(中)
縮地
Move・Jump+1
影走り
素早さ・運アップ
毒針返し
被ダメージ時に確率で3ターン対象にHPが徐々に減少する毒効果

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

掲示板

ランキング

攻略コンテンツ

レア度からキャラを探す

属性からキャラを探す

各ジョブ一覧

データベース

アイテムドロップ

ストーリークエスト

曜日・育成クエスト

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

FFBE幻影戦争攻略攻略ホーム