西の驚異ランダルやることまとめ!EXでオーガの剛毛ゲット!
西の驚異ランダルについて攻略情報を解説していきます。2月イベントメダル集めやEX周回(ラス・アルゲテイのクラフト)、メダル交換所の優先度についてもまとめているので参考にしてみてください。
西の驚異ランダルとは
新キャラ「ル・シア」と「アドラード」が繰り広げるストーリーも楽しめます!
「西の驚異ランダル」では、期間限定で新キャラ「ル・シア」と「アドラード」のジョブ素材の収集や「ラス・アルゲテイ」のクラフトができるイベントです。
また、クエスト周回で獲得できる「2月イベントメダル」を集めることで、覚醒輝源や各種想いの欠片などの貴重な育成素材を集めることができます。
イベント開催期間 |
---|
2/1(土)0:00 ~ 2/14(金)14:59まで |
1~10話のレコードミッション達成
覚醒輝源と想いの欠片は合計40個ずつ手に入ります。
まずは、西の驚異ランダルのレコードミッションの達成を目指しましょう。
特に5話と10話のミッションでは、火風光の「覚醒輝源」と「想いの欠片」や星虹の幻球など貴重な育成アイテムが報酬に設定されています。
クエスト自体は簡単にクリアできるので、期間中取り逃しのないようにご注意ください。
5話と10話以外のミッションは最悪見逃しても大丈夫です。
EXを周回して武具をクラフト
アダマンタイトやクラフト素材など、ラス・アルゲテイ以外の報酬もあります。
西の驚異ランダルのEXクエストでは、SSRの銃「ラス・アルゲテイ」のレシピや育成素材を集めることができます。
また、クエストミッションでは武器のレベルをリセットできる「打ち直しの槌」や貴重な覚醒アイテム「虹の想いの欠片」などの豪華報酬があります。
ラス・アルゲテイは、「ル・シア」や「フェデリカ」を育成している方におすすめの装備!
虹の想いの欠片をゲット【エレメントチェインの繋げ方】
今回のクエストミッションは初心者でも簡単にクリアできます!
クエストミッションで虹の想いの欠片を入手するには、エレメントチェインを3以上つなげる必要があります。
エレメントチェインを3以上つなげるには、連続攻撃アビリティを習得するユニットを編成するのがおすすめです。
公式同行者「ル・シア」を連れて行く
公式同行者ル・シアは西の驚異ランダル以外でも使用可能。
公式同行者のル・シアは、単体でエレメントチェインを3以上つなげることができる「四連射」を習得しています。
また、トラマスやテトラシルフィードなど強力な武具や召喚獣を装備しています。
ル・シア単体でもクエスト自体クリアできるので初心者でも簡単!
戦力としても優秀な上に、オートバトルでもミッション達成できるので手持ちでエレメントチェインをつなげるのが難しい場合はル・シアを同行者に選択しましょう!
オーガの剛毛が目玉アイテム
オーガの剛毛はイベント以外では入手困難なのでこの機会を逃さないようにしよう!
EXクエストで獲得できる目玉アイテムは「オーガの剛毛」です。
オーガの剛毛は強力なSSR武具をクラフトする際に必要なアイテムで、普段中々集めるのが難しいです。
ラス・アルゲテイ以外でも+5武具を作る際は、かなりの数が必要になるので今回のクエストで集めておきましょう。
オーガの剛毛で作るおすすめ装備
ゴールドブレイド
シュテルやラマダ(Xmas)をお持ちの方は絶対作っておきたい装備。
ゴールドブレイドは、攻撃力に特化したジョブ「ソルジャー」が装備できる強力な武器です。
現状ゴールドブレイド(アサルト)よりも、攻撃力を上昇できる武器がないのでソルジャー最強装備と言っても過言ではありません。
主な装備ユニット:シュテル、クリスマスラマダ、シュゼルトなど
賢者の帽子
賢者の帽子を作ればアリーナ上位も夢ではないです。
賢者の帽子は、回避に特化した防具で戦士や魔道士系など軽装備系のユニットが装備できます。
特にキトンやシャドウリンクスなど、元々の回避率が高いユニットが装備(空蝉等のアビリティも込み)するとほとんどの攻撃を回避することも可能です。
メダル交換所で育成素材をゲット
ユニットの覚醒に必要なアイテムは一通り確保しておきたいです。
EXクエストを周回すると、ラス・アルゲテイのクラフト素材+「2月イベントメダル」も集まります。
たくさん集めて「虹の想いの欠片」や「打ち直しの金槌」など豪華報酬と交換しましょう!
1回クリアするごとに約150枚ほどのメダルが手に入ります。
交換優先順位 | |
---|---|
優先度【高】 |
|
優先度【中】 |
|
優先度【低】 |
|
※各種「覚醒輝源(覚醒魂)」と「想いの欠片」についてはできる限り交換したほうが良いです。
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。