ヴィストラールの評価と使い方!アビリティとジョブ考察
FFBE幻影戦争のヴィストラールの評価と使い方を掲載しています。他にもメインアビリティやジョブについて掲載し、今後もおすすめの武具やビジョンカード、召喚獣について考察していきます。
ヴィストラールの評価と使い方
毎日使うのをオススメするユニット
シーフジョブのSSRキャラのヴィストラールは攻略での使用はオススメしません。
ですが、毎日使用することをオススメするユニットです。
Lv1から盗むを使えるので毎日の強化素材集めに使えます。
ただ、育成を終えると「赤魔道士」と「ソルジャー」としてのアタッカーとして使い、攻略時に「盗む」こともできるので育てて損はないユニットです。
アビリティを確実に使う為オート非推奨
オートでは「盗む」を使わないので、手動で盗むしかないのがネックですが、様々な物を盗めるので面倒でも手動で連れていくのをオススメします。
ボムやエレメンタルなどのモンスターからも盗めるので時間はかかりますが丁寧に周回をすることで強化がしやすくなります。
ジョブを持っている敵からはジョブのジェダイトを盗むことが出来ます。
シーフパーティーでくまなく盗む
っているメインキャラと「ヴィストラール」、そして同じシーフの「ヴァジム」と「ミーア」でパーティーを作るります。
そうするとほぼ全ての敵に対して「盗む」を仕掛けることが出来ます。
1戦づつ時間はかかるので、ストーリー等に目処がついてからじっくり取り組むのをオススメします。
属性とジョブ、リミットバースト
属性・レア
属性 | レア | タイプ |
---|---|---|
調査中 |
ジョブ
メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
---|---|---|
リミットバースト
※LB未所持
マスターアビリティ |
---|
魔法攻撃耐性+15、回避率+15 |
おすすめアビリティセット
サブコマンド | ソルジャー |
---|---|
サポート1 | 初期APアップLv1 |
サポート2 | シーフの心得 |
リアクション | クイックアクション |
ヴィストラールの所持アビリティ
※サブジョブを変更しても使用できるメインアビリティは緑字で表記しています。
メインジョブ「シーフ」アビリティ
サブジョブ「赤魔道士」アビリティ
サブジョブ「ソルジャー」アビリティ
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。