ライリュウの評価と使い方!アビリティとジョブ考察
FFBE幻影戦争のライリュウの評価と使い方を掲載しています。他にもメインアビリティやジョブについて掲載し、今後もおすすめの武具やビジョンカード、召喚獣について考察していきます。
ライリュウの評価と使い方
遠距離近距離状態異常でサポート
ガンナー・シーフ・赤魔道士とデバフに特化できるジョブ構成になってます。
通常攻撃は射程4と飛距離が長く、狩人の弓のように高低差で距離に変化はないです。
ただ、攻撃が高低差1までなので高低差の多いステージは不向きです。
遠距離アタッカー兼サポーターを担える
ガンナー+赤魔道士で物理も魔法も遠距離遠距離で攻撃できます。
タンクを置いて、回復させつつ遠距離から攻撃と支援が可能なので育てれば戦力になります。
盗むを駆使して素材回収にもオススメ
シーフと組み合わせて周回パーティーにも入れることができます。
ただ、シーフの周回パーティーは手動でないと盗んでくれないので要注意です。
遠距離が得意なライリュウは他のシーフの攻撃アシストと近づいてきた敵から盗むを行う使い方をオススメします。
属性とジョブ、リミットバースト
属性・レア
属性 | レア | タイプ |
---|---|---|
調査中 |
ジョブ
メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
---|---|---|
リミットバースト
※LB未所持
マスターアビリティ |
---|
器用さ+15%、クリティカルダメージ+15%、射程+1 |
おすすめアビリティセット
サブコマンド | 赤魔道士 |
---|---|
サポート1 | 初期APアップLv1 |
サポート2 | 射撃の極意 |
リアクション | カウンターショット |
ライリュウの所持アビリティ
※サブジョブを変更しても使用できるメインアビリティは緑字で表記しています。
メインジョブ「ガンナー」アビリティ
サブジョブ「シーフ」アビリティ
サブジョブ「赤魔道士」アビリティ
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。