白磁の塔の進め方。無課金でも20階クリア可能!?

著者アイコンハットリ2020/12/13
みんなにシェアする
y_69022278.jpg

白磁の塔の進め方について徹底解説。アビリティ使用回数や戦闘不能ユニットの制限、ユニットを全回復する方法などの細かいルールについて記載しています。また、20階までクリアするコツについても解説しているので白磁の塔攻略の参考にしてみてください。

白磁の塔とは

y_27130266

今まで開催したイベントで最高難度のコンテンツ!

白磁の塔とは、全20階のバトルを勝ち抜き豪華報酬(クリムゾンセイバー)の獲得を目指すソロプレイ専用のコンテンツです。

レベル20以上のユニットを編成して、塔で待ち受ける強敵に挑戦しましょう!

クリアターンと戦闘不能ユニットの数を競うランキング戦(スコア)もあります。

レベル20より下のユニットは編成することができません。

アビリティ使用制限

y_37097384

白磁の塔の編成画面からキャラ詳細を開くとアビリティ使用状況が確認できます。

白磁の塔では、各ユニットのアビリティ使用状況が次回戦闘でも引き継がれていきます。

序盤の階層で回復系やメインウエポンとなるアビリティを使い切ってしまうと、後半戦闘を継続するのが難しくなるので気をつけましょう。

y_57082779

基本は手動で戦い味方の被害を最低限にしましょう。

1~5階層くらいの敵はステータスが低いので、オート設定にてアビリティ不使用を選択するのも手です。

癒やしの杖のクラフト

y_23552627

【7章2節BATTLE6砦を奪え2】にてクラフトレシピを入手可能!

SR武具の癒やしの杖は、2回覚醒させることで武具アビリティ「ケアルラ」を習得します。

ケアルラは味方を回復させる魔法で、白磁の塔では重宝するアビリティ(アイテムを持ち込むことができないため)なので複数「癒やしの杖」をクラフトするのも手です。

武具ごとにアビリティ使用回数がカウントされるので複数作る必要があります。

ユニットが戦闘不能になった場合

y_35876410

ユニットが戦闘不能になり戦闘が終了してしまうと、次回から倒れたユニットはバトルに参加できません

バトル中に蘇生アビリティ(アレイズ、レイズ、蘇生など)で復帰させれば問題ないので、白魔道士やモンクを保険として各戦闘ごとに1体編成するのも手です。

石化状態で戦闘が終了したユニットも、次回バトルには参加できません。

ユニットを全回復する方法

y_21696279

戦闘不能になったユニットはアイコンにバツ印が表示されます。

白磁の塔では、48時間に1回ユニットを全回復させる機能があります。

白磁の塔をプレイしたタイミングから48時間経過後に初回の回復ができ、2回目以降は全回復を使用してからカウントが開始されます。

ユニットの戦闘不能状態はもちろん、アビリティ使用回数まで復活します。

ユニット全回復をうまく活用すれば、無課金でも20階攻略の希望があります。

20階クリアするためのコツ

全滅する前に撤退

白磁の塔では、戦闘不能ユニットは次の戦闘で使用することはできません。

しかし、味方のパーティが全滅する前にオプションから「撤退」を選択することでパーティの損害が戦闘前の状態にリセットされます。

白磁の塔のスコアに反映されるようなのでランキングを狙う場合はおすすめできませんが、20階クリア目的の場合は撤退も視野に入れましょう!

納得のいく戦果を上げるまで撤退を繰り返すのが重要です。

回復しながら何度も挑戦

白磁の塔では、48時間に1回味方全ユニットを万全の状態に回復させることができます。

また、敵に与えたダメージは次回戦闘にも引き継がれるので、2日に1回最高の戦力で戦闘を継続可能です。

白磁の塔の期間と味方の戦力を考えて、回復と撤退を駆使しながら20階のクリアを目指しましょう!

タワーメダル交換所について

y_67755332

霊木の樹液塊と火の大結晶は入手ルートが少ない貴重なクラフト素材です。

タワーメダル交換所では、20階初回クリアで獲得できるUR武具「クリムゾンセイバー」の覚醒素材を入手できます。

その他にも、星虹の幻球や打ち直しの金槌などのレアアイテムがラインナップされています。

白磁の塔の20階クリア(1周)で獲得できるメダルの量は5000枚なので、1周だけでは限られたアイテムしか交換できません。

クリムゾンセイバーの覚醒を目指す場合は、「霊木の樹液塊」と「火の大結晶」を優先的に交換しましょう!

みんなにシェアする

コメント

コメントしてみよう!

  • 1.

    丁寧な解説、ありがとうございます!プレイ前に知っておけばよかったです泣。
    攻略方法知らず、精鋭部隊URがLv79、さらに完全無課金でも28階まで行けましたよ!だいぶしつこくプレイしましたが笑。

    2020年8月23日 返信 00

最新記事

掲示板

ランキング

攻略コンテンツ

レア度からキャラを探す

属性からキャラを探す

各ジョブ一覧

データベース

アイテムドロップ

ストーリークエスト

曜日・育成クエスト

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

FFBE幻影戦争攻略攻略ホーム