【キンヒロ】星3最強キャラランキング【キングダムオブヒーローズ】

【キンヒロ】星3最強キャラランキング【キングダムオブヒーローズ】

キングダムオブヒーローズの星3最強キャラランキングです。レア度や陣営、評価点をまとめています。

みんなにシェアする
火属性 水属性 木属性 光属性 闇属性
SSシアフルフルエカテリーナナターシャソフィー
Sヴリトラグィネヴィアアーサーキルケーファントムパーシヴァル
Aバーサーカーアンタレスガウェイントロルクロセルグレムリンエルライムガラハドメリアスハーゲンフローラレイラグレンデルカシオペアエリスケイロンランスロットマモンカーミラエキドナリルクルセイダーアキレウスギガースロビンマーリン
Bワンダラーモリアンイグニスオリオンダーティーエルフザガンエルフナイトリリィアグネスチェリーシヴミノタウロスエルフグールビッグフットドワーフスクルド

SSランク

シアシア 火属性 / アーチャー / 79
  • 持ダメPTには欠かせない存在の英雄
  • 「回復不可」を付与する英雄と編成すると◎
  • 行動ゲージアップと連撃が強い
持続ダメージ回復不可移動距離アップ
フルフルフルフル 水属性 / プリースト / 79
  • 序盤の不足を十分に補うサポーター
  • CRI率と他ステータスのバランスが難しい
  • 味方を押し出してのシールドを使いこなそう
回復シールド防御力アップ速度ダウン
エカテリーナエカテリーナ 水属性 / プリースト / 78
  • デコイとしても立ち回れる堅固なヒーラー
  • 回復させつつ防御を上げるスキルが優秀
  • 塔のボス、リムノリアやガラハドに刺さる
挑発防御力ダウン防御力アップ
ナターシャナターシャ 火属性 / プリースト / 76
  • 全コンテンツHPリーダーが強い
  • HP70%を回復する「神の祝福」が優秀
  • デバフ解除とクールタイム短縮が〇
防御力アップ
ソフィーソフィー 木属性 / ファイター / 76
  • シナリオクリアに繋がるデバフ抵抗リーダー
  • 「気絶」からの即時行動が強い
  • 序盤に嬉しい複数「速度アップ」が〇
防御力ダウン気絶速度アップ

Sランク

ヴリトラヴリトラ 闇属性 / ガーディアン / 75
  • 迷った時の全コンテンツ攻撃リーダー
  • PVPでも活躍が期待できる耐久力の高いデコイ
  • 毎ターン味方の行動ゲージアップが強い
挑発防御力アップダメージ反射移動距離アップ
グィネヴィアグィネヴィア 水属性 / ファイター / 75
  • 序盤のアタッカーとして優秀
  • スキルの回転がよく使いやすい
  • シナリオが進むと火力不足に
速度アップ攻撃力アップ
アーサーアーサー 火属性 / ファイター / 74
  • 主人公補正も活躍の場は少ない
  • クリティカルで確定「攻撃力ダウン」は〇
  • 木異界ダンジョンでCRI率耐久型が刺さる
攻撃力ダウン移動距離アップクリティカル率アップ
キルケーキルケー 火属性 / ウィザード / 74
  • 広範囲クールタイム短縮が超便利
  • 全コンテンツ速度リーダーが強い
  • サポート能力以外は期待できない
持続ダメージ
ファントムファントム 水属性 / ファイター / 74
  • 毎ターン「防御ダウン」が地味に強い
  • リーダー枠やデバッファーの不在に〇
  • 手動必須で活路は逃げの一手のみ
防御力ダウン
パーシヴァルパーシヴァル 木属性 / ガーディアン / 74
  • 序盤に嬉しい防御力アップリーダー
  • シナリオ進行を安定させるデコイ役
  • クリティカル発生で複数「気絶」が強い
挑発防御力アップ移動距離ダウン気絶

Aランク

バーサーカーバーサーカー 火属性 / ガーディアン / 73
  • 火属性速度22%リーダーが強い
  • シールド生成で耐久力のあるデコイに
  • 優秀なデバフも発動率の低さがネック
回復不可挑発シールド移動距離アップ
アンタレスアンタレス 火属性 / ガーディアン / 73
  • デコイのスタンダードなスキル構成
  • 高確率の「スキル制限」2ターンが優秀
  • 優秀な「シールド」と残念な「挑発」
挑発シールドスキル制限
ガウェインガウェイン 火属性 / アーチャー / 73
  • どこか可能性を感じるスキル構成
  • 「睡眠」は優秀なデバフだけどPTを選ぶ
  • 火属性デバフPTで木属性ボスを攻略
持続ダメージ睡眠
トロルトロル 水属性 / ガーディアン / 73
  • 自己回復ができる固いデコイ
  • スキルは良いけど発動率が低い
  • 水異界ダンジョンに適正あり
攻撃力ダウン挑発
クロセルクロセル 水属性 / ファイター / 73
  • デバフPTならリーダーの選択肢も〇
  • CRI型で行動ゲージを削り続けられる
  • CRIダメ追加しても低火力な「絶滅」
気絶速度アップ
グレムリングレムリン 水属性 / アーチャー / 73
  • クリ発生で行動ゲージ25%ダウンが超優秀
  • スキル強化で輝きだす通常攻撃
  • 傲慢の塔のボスに刺さる行動ゲージダウン
エルライムエルライム 水属性 / ウィザード / 73
  • 水属性命中アップリーダーが強い
  • 毎ターン「速度ダウン」が超優秀
  • ルーンと編成次第では化ける可能性あり
持続ダメージ速度ダウン
ガラハドガラハド 木属性 / ファイター / 73
  • 序盤の木属性アタッカーとして活躍可能
  • 波状攻撃を駆使して敵を足止め
  • デバフ発動率には目を瞑って火力重視が〇
かする率アップ気絶移動距離ダウン
メリアスメリアス 木属性 / アーチャー / 73
  • ダンジョン攻撃リーダーが強い
  • 一撃で大ダメージを狙う中級者向け英雄
  • ダメージ量を把握してクールタイム短縮
気絶
ハーゲンハーゲン 木属性 / ウィザード / 73
  • 攻撃時にCRI率20%アップが強い
  • 一撃が強い「マジックバースト」
  • 通常攻撃は弱く、耐久力も低い
クリティカル率アップ
フローラフローラ 木属性 / ウィザード / 73
  • PTの安定感を増す防御力リーダー
  • 「睡眠」と複数「移動距離ダウン」が強い
  • 通常攻撃で行動ゲージを大幅ダウン
睡眠移動距離ダウン
レイラレイラ 木属性 / プリースト / 73
  • ファフニール中層までの心強いサポーター
  • 複数対象のデバフ除去とシールドが優秀
  • 「救いの歌」のクールタイム中が穴
かする率アップシールド回復移動距離ダウン
グレンデルグレンデル 火属性 / ガーディアン / 72
  • 100%で「挑発」を複数付与できるのが強い
  • 耐久を上げつつ気絶が狙える良スキル
  • 低すぎる火力を補えるアタッカーが必用
気絶防御力アップ挑発回復
カシオペアカシオペア 火属性 / ファイター / 72
  • 有利判定での「防御ダウン」が優秀
  • 50%の確率で「持ダメ」付与が強い
  • 吸血効果付き範囲攻撃が強い
持続ダメージかする率アップ.防御力ダウン
エリスエリス 火属性 / アーチャー / 72
  • 序盤に嬉しい「CRI率アップ」バフ
  • クリダメ30%追加のロマン砲が強い
  • 特定ボスに対して「回復不可」が強い
回復不可クリティカル率アップ攻撃力アップ
ケイロンケイロン 火属性 / ウィザード / 72
  • リーダースキルの数値が低すぎる
  • 自身と対象の行動ゲージ操作が優秀
  • 木の異界ダンジョンでの活躍もあり得る
移動距離ダウン
ランスロットランスロット 水属性 / ガーディアン / 72
  • 防御力アップでダメージが伸びる
  • 序盤に嬉しいデバフを持っている
  • 無駄はないが尖る魅力に欠ける
防御力ダウン挑発攻撃力ダウン防御力アップ
マモンマモン 水属性 / ガーディアン / 72
  • 防御力アップとシールドのセットが優秀ップとシールドのセットが優秀
  • 対象の位置を操るスキルが強力
  • 優秀な挑発と気絶スキルを活かしきれない
気絶挑発防御力アップシールド
カーミラカーミラ 水属性 / ウィザード / 72
  • 高確率で2ターン持続の「回復不可」が〇
  • 防御力ダウン2ターンは魅力だが低確率
  • LAをカーミラにする必要性がない
クリティカル率アップ防御力ダウン回復不可
エキドナエキドナ 水属性 / ウィザード / 72
  • 変則的な範囲を対象にする攻撃スキル
  • 速度ダウンと気絶で優秀なデバッファー
  • クリティカル型が理想だが耐久力は低い
速度ダウン回復不可気絶
リルリル 木属性 / ガーディアン / 72
  • ピンチで粘れる優秀なデコイ役
  • 2ターン継続する「挑発」が使いやすい
  • 速度とHPを高めることで力を発揮
持続ダメージ挑発シールド
クルセイダークルセイダー 木属性 / ファイター / 72
  • 良スキルも発動確率が低すぎる
  • 通常攻撃でバフ除去ができるのは優秀
  • 2ターン「攻撃アップ」付与が強い
移動距離ダウン攻撃力アップ
アキレウスアキレウス 木属性 / ファイター / 72
  • PVP編成は難しいのにPVP適正スキル
  • 通常攻撃で防御ダウンができるのは〇
  • アタッカーともデバッファーとも言えない
防御力ダウン睡眠攻撃力アップ移動距離アップ
ギガースギガース 木属性 / アーチャー / 72
  • 愚直に「気絶」を狙うデバッファー
  • 特に意味はないけれど基礎HPアップ
  • 持て余す2ターン持続の「気絶」付与
気絶
ロビンロビン 木属性 / アーチャー / 72
  • 速度比例攻撃でダメージアップ
  • スキル制限が単体1ターンで残念
  • 速度アップもできてスキル回転が早い
速度アップスキル制限
マーリンマーリン 光属性 / ウィザード / 72
  • 序盤のダンジョン攻略リーダー枠
  • 高火力な「サンダーストーム」が強い
  • コンテンツが進むと出番がなくなる
移動距離アップ無敵クリティカル率アップ

Bランク

ワンダラーワンダラー 火属性 / ファイター / 71
  • クリティカル確定の攻撃スキルが強い
  • 高確率で「気絶」を付与することが可能
  • アタッカーとしての魅力は低い
持続ダメージ気絶
モリアンモリアン 火属性 / ファイター / 71
  • ラストアタックで自己強化が可能
  • デバフを重ねて最大ダメージを与える
  • 戦力になるかはサポーター次第
防御力ダウン速度ダウン攻撃力アップ
イグニスイグニス 火属性 / ウィザード / 71
  • CRI率型必須だけど火力は低い
  • 連撃は順番に気をつけないと低火力
  • 火力も耐久力も低く活躍の場がない
攻撃力アップ
オリオンオリオン 水属性 / アーチャー / 71
  • 傲慢の塔特定ボスでのみ使用もあり
  • 器用貧乏なので他キャラで代用可能
  • 使いどころがない「精密照準」
攻撃力アップ速度ダウン
ダーティーエルフダーティーエルフ 水属性 / ウィザード / 71
  • 高確率での「気絶」付与が優秀
  • デバフでダメージ上昇も効果は低い
  • 火力の低い単体デバッファー
スキル制限気絶
ザガンザガン 水属性 / ウィザード / 71
  • クリダメに全てをかけるのが〇
  • せっかくの回復不可の発動率が低い
  • とりわけ優秀な部分がなく活躍は見込めない
移動距離ダウン回復不可
エルフナイトエルフナイト 木属性 / ガーディアン / 71
  • シナリオのデバフ対策に抵抗リーダーが効く
  • 最大75%の行動ゲージアップが強い
  • 通常攻撃からの連撃で「気絶」付与が可能
持続ダメージ気絶
リリィリリィ 木属性 / ガーディアン / 71
  • 回復不可と挑発のコンボが強い
  • 自身でHP比例シールドを生成できる
  • 範囲対象の「かする率アップ」が優秀
回復不可挑発シールド回復かする率アップ
アグネスアグネス 木属性 / アーチャー / 71
  • デバフを重ねてダメージを伸ばす
  • 2ターン「持ダメ」付与の通常攻撃が強い
  • 速度次第で単体でのコンボが成立
持続ダメージ移動距離ダウン
チェリーチェリー 木属性 / ウィザード / 71
  • 序盤に嬉しいCRI率型デバッファー
  • 範囲を対象にした「防御ダウン」が優秀
  • 傲慢の塔ティターニアに刺さるデバフが〇
持続ダメージ速度ダウン防御力ダウン
シヴシヴ 木属性 / プリースト / 71
  • シナリオ序盤に重宝するヒーラー
  • 高確率な「スキル制限」は優秀
  • スキル構成は良いが分担で十分
スキル制限防御力アップ回復
ミノタウロスミノタウロス 火属性 / ファイター / 70
  • 全コンテンツ攻撃力アップリーダーが強い
  • 攻撃全振りの自己強化スキルが強い
  • 傲慢の塔の特定階攻略に有効
攻撃力アップ移動距離アップ
エルフグールエルフグール 火属性 / ウィザード / 70
  • クリティカル発生で「持ダメ」が強い
  • 純粋な範囲攻撃も魅力に欠ける
  • 火力要員・「持ダメ」要員としても役不足
持続ダメージ
ビッグフットビッグフット 水属性 / ガーディアン / 70
  • 2ターンの「気絶」は文句なしで優秀
  • 水異界ダンジョンでボム移動役
  • 速度を上げて嫌がらせ要員に
防御力アップ気絶回復挑発
ドワーフドワーフ 木属性 / ガーディアン / 70
  • 2ターン「防御力アップ」が優秀
  • クールタイム初期化の難易度が高い
  • 特に使いたいコンテンツはない
挑発防御力アップ
スクルドスクルド 木属性 / ウィザード / 70
  • デバフを押し付ける「転嫁」が強い
  • PT編成や敵のデバフの見極めが必要
  • 単体だとデバッファーとしては弱い
持続ダメージかする率アップ攻撃力ダウン

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

属性

職業

リーダースキル

ランキング

おすすめパーティー

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

キングダムオブヒーローズ攻略攻略ホーム