【キンヒロ】持続ダメージ所持のキャラ一覧【キングダムオブヒーローズ】

【キンヒロ】持続ダメージ所持のキャラ一覧【キングダムオブヒーローズ】

キングダムオブヒーローズの持続ダメージ所持のキャラ一覧です。レア度やスキルタイプをまとめています。

みんなにシェアする
火属性 水属性 木属性 光属性 闇属性
ベルフェゴールベルフェゴール 闇属性 / アーチャー / 90
  • デバフPTで全体「持ダメ」スキルが牙をむく
  • CRI率アップのパッシブでCRIダメ型も
  • 地味に嫌な高確率「行動ゲージダウン」
持続ダメージ速度ダウン攻撃力アップクリティカル率アップ
ノクターンノクターン 闇属性 / ウィザード / 94
  • バフ不可を付与するスキルが超優秀
  • 基礎デバフ命中20%と行動ゲージダウンが〇
  • 高確率デバフで相手を着実に弱化
移動距離ダウン持続ダメージバフ不可
イフリートイフリート 火属性 / ファイター / 86
  • じわじわと相手を追い込むスタイルが面白い
  • 有利属性判定で水属性にも果敢に挑む
  • 吸血セットや地震セットでも面白い
持続ダメージ回復不可攻撃力ダウン攻撃力アップクリティカル率アップ
ミコトミコト 火属性 / アーチャー / 82
  • 潜伏攻撃でスキルの追加効果を発揮
  • 敵のHPが高い程ダメージアップするスキル
  • 潜伏は範囲攻撃で簡単に剥がれてしまう
持続ダメージ移動距離ダウン防御力ダウン潜伏クリティカル率アップ
モルガンモルガン 火属性 / ウィザード / 86
  • 敵の行動を制限するデバッファー
  • タンクを無視して敵PTに負荷をかける
  • PTの人数次第で強力なバフを付与できる
睡眠持続ダメージ防御力ダウン挑発シールド速度アップ
アリアアリア 火属性 / ウィザード / 87
  • 高回転する優秀な範囲デバッファー
  • バフの複製と行動ゲージアップが強い
  • 有利判定「持ダメ」が各コンテンツで適正〇
持続ダメージかする率アップ
ティーチティーチ 水属性 / ガーディアン / 82
  • 歩行型英雄を妨害するデバッファー
  • デバフを転嫁してバフを奪う海賊の鑑
  • 活躍するにはスキル強化が必須
挑発持続ダメージ移動距離ダウン防御力ダウン速度ダウン
ラージャラージャ 木属性 / ファイター / 85
  • 速度で攻撃力が上昇するスピードアタッカー
  • 多様なデバフ効果を付与して敵を弱体化
  • 攻撃力と耐久力のバランスが少し難しい
持続ダメージスキル制限移動距離ダウン防御力ダウンクリティカル率アップ
シャックスシャックス 闇属性 / ガーディアン / 87
  • HP極振り、PvP耐久PTで活躍
  • 「挑発」と「反射」で嫌がらせコンボ
  • 速度を伸ばすことでより強力になる
防御力ダウン挑発持続ダメージダメージ反射シールド
マアトマアト 闇属性 / ファイター / 82
  • 全コンテンツ攻撃リーダーが優秀
  • CT初期化で使い勝手の良いスキル構成
  • デバッファーとしても活躍できる
持続ダメージ防御力アップ挑発回復不可
フレイヤフレイヤ 闇属性 / ウィザード / 歩行型
移動距離アップ速度アップ無敵持続ダメージ
ヘカトンヘカトン 火属性 / ガーディアン / 77
  • デバフを重ねて大ダメージを狙う
  • HP状況でクールタイム初期化
  • 中途半端な生存能力で起用しづらい
挑発持続ダメージシールド
バルカンバルカン 火属性 / ガーディアン / 86
  • PvPでも活躍する防御型アタッカー
  • 無駄のないスキル構成で隙が無い
  • 「防御力ダウン」への対策が必須
持続ダメージ挑発ダメージ反射防御力ダウン
ブリュンヒルデブリュンヒルデ 火属性 / ファイター / 77
  • リーダー枠の不在時に抵抗リーダー
  • 木属性のボスを持ダメで削る
  • アタッカーとしては頼りない
持続ダメージ防御力アップ挑発
ハウレスハウレス 火属性 / アーチャー / 83
  • 遠距離から敵の動きを封じる魔炎の矢が強い
  • それぞれのスキルの補完性が高い
  • 木の異界ダンジョンでも活躍
持続ダメージ移動距離ダウン速度アップ
アヌビスアヌビス 水属性 / ガーディアン / 76
  • デバフを重ねて大ダメージを狙える
  • CRI率を底上げするリーダースキル
  • デバフ発動率が低く立ち回りに工夫が必用
挑発持続ダメージ回復
ヴァルキリーヴァルキリー 水属性 / アーチャー / 79
  • 回転率の良いスキルで持続ダメージをばら撒く
  • 速度を増加させるリーダースキルで先手を取ろう
  • 火力自体は高くないけれどデバッファーとして優秀
持続ダメージ攻撃力アップ
グシオングシオン 水属性 / ウィザード / 81
  • バフによって効果が変わるスキル
  • 戦況やPT構成によって善と悪を使い分ける
  • 通常攻撃の運要素で回転率が変わるのが△
回復不可防御力アップ攻撃力アップ持続ダメージ回復
リムノリアリムノリア 木属性 / ガーディアン / 81
  • 唯一無二の3ターン免疫が優秀
  • デコイ役としての期待値は低い
  • 耐久力不足を補う防御リーダー
かする率アップ持続ダメージ挑発移動距離アップ免疫
ルシファールシファー 木属性 / ファイター / 82
  • 全攻撃に「持ダメ」が付く強力スキル
  • 「持ダメ」だけじゃなく他のデバフも優秀
  • 最終的な要求ステータスは高い
速度ダウン気絶かする率アップ持続ダメージ
ジュネジュネ 木属性 / アーチャー / 79
  • クリ率型で初心者も扱いやすい
  • デバフPTに組み込むことでより輝く
  • 傲慢の塔の特定階でもよく刺さる
回復不可防御力ダウン持続ダメージ移動距離アップ
ウルズウルズ 木属性 / ウィザード / 73
  • 相手の回転率を下げるデバッファー
  • ピンチのシールドでしぶとく生き残る
  • スキル効果の発動条件が扱いづらい
持続ダメージ速度ダウンシールド
テイアーテイアー 木属性 / ウィザード / 81
  • 覚醒が必須の純粋デバッファー
  • ファフニール討伐ではデバフ抵抗の調整を
  • 木属性限定攻撃リーダーはおまけ
持続ダメージ
ワンダラーワンダラー 火属性 / ファイター / 71
  • クリティカル確定の攻撃スキルが強い
  • 高確率で「気絶」を付与することが可能
  • アタッカーとしての魅力は低い
持続ダメージ気絶
カシオペアカシオペア 火属性 / ファイター / 72
  • 有利判定での「防御ダウン」が優秀
  • 50%の確率で「持ダメ」付与が強い
  • 吸血効果付き範囲攻撃が強い
持続ダメージかする率アップ.防御力ダウン
シアシア 火属性 / アーチャー / 79
  • 持ダメPTには欠かせない存在の英雄
  • 「回復不可」を付与する英雄と編成すると◎
  • 行動ゲージアップと連撃が強い
持続ダメージ回復不可移動距離アップ
ガウェインガウェイン 火属性 / アーチャー / 73
  • どこか可能性を感じるスキル構成
  • 「睡眠」は優秀なデバフだけどPTを選ぶ
  • 火属性デバフPTで木属性ボスを攻略
持続ダメージ睡眠
エルフグールエルフグール 火属性 / ウィザード / 70
  • クリティカル発生で「持ダメ」が強い
  • 純粋な範囲攻撃も魅力に欠ける
  • 火力要員・「持ダメ」要員としても役不足
持続ダメージ
キルケーキルケー 火属性 / ウィザード / 74
  • 広範囲クールタイム短縮が超便利
  • 全コンテンツ速度リーダーが強い
  • サポート能力以外は期待できない
持続ダメージ
エルライムエルライム 水属性 / ウィザード / 73
  • 水属性命中アップリーダーが強い
  • 毎ターン「速度ダウン」が超優秀
  • ルーンと編成次第では化ける可能性あり
持続ダメージ速度ダウン
エルフナイトエルフナイト 木属性 / ガーディアン / 71
  • シナリオのデバフ対策に抵抗リーダーが効く
  • 最大75%の行動ゲージアップが強い
  • 通常攻撃からの連撃で「気絶」付与が可能
持続ダメージ気絶
リルリル 木属性 / ガーディアン / 72
  • ピンチで粘れる優秀なデコイ役
  • 2ターン継続する「挑発」が使いやすい
  • 速度とHPを高めることで力を発揮
持続ダメージ挑発シールド
アグネスアグネス 木属性 / アーチャー / 71
  • デバフを重ねてダメージを伸ばす
  • 2ターン「持ダメ」付与の通常攻撃が強い
  • 速度次第で単体でのコンボが成立
持続ダメージ移動距離ダウン
スクルドスクルド 木属性 / ウィザード / 70
  • デバフを押し付ける「転嫁」が強い
  • PT編成や敵のデバフの見極めが必要
  • 単体だとデバッファーとしては弱い
持続ダメージかする率アップ攻撃力ダウン
チェリーチェリー 木属性 / ウィザード / 71
  • 序盤に嬉しいCRI率型デバッファー
  • 範囲を対象にした「防御ダウン」が優秀
  • 傲慢の塔ティターニアに刺さるデバフが〇
持続ダメージ速度ダウン防御力ダウン
サラマンダーサラマンダー 火属性 / ウィザード / 71
  • 火属性メインのPTで攻撃リーダーが〇
  • クリティカルで範囲に「持ダメ」を付与
  • 耐久力が無いので操作で工夫を
持続ダメージ攻撃力アップ
エビルウルフエビルウルフ 火属性 / ファイター / 70
  • 1ターン「移動距離アップ」は魅力が低い
  • 通常攻撃で「持続ダメ」付与は〇
  • 行動順を一番にして強襲をしましょう
持続ダメージ移動距離アップ
サーペントサーペント 水属性 / ファイター / 70
  • ルーン2セット分の反撃が強い
  • 通常攻撃の範囲を見極めることが必用
  • デバフ数でダメージが上がる英雄と相性〇
持続ダメージ

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

属性

職業

リーダースキル

ランキング

おすすめパーティー

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

キングダムオブヒーローズ攻略攻略ホーム