【キンヒロ】リムノリアの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのリムノリアの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
リムノリアの基本情報
レア | ★4 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 飛行型 | |
特徴 | かする率アップ持続ダメージ挑発移動距離アップ免疫 |
リムノリアのステータス
攻撃 | 600 (136位) | |
---|---|---|
体力 | 2031 (36位) | |
防御 | 609 (69位) | |
速度 | 116 (29位) |
リムノリアのスキル
悪魔の爪 | |
---|---|
悪魔が宿るクマのぬいぐるみが攻撃 攻撃命中時45%の確率で1ターンの間対象の攻撃精度がダウン | |
内なる悪魔 | |
周囲の敵を攻撃 攻撃命中時2ターンの間 対象に持続ダメージを付与し45%の確率で挑発する 【CT:4ターン】 | |
活力の鱗粉 | |
元気が出る妖精の粉で味方を応援 1ターンの間対象が移動距離1アップし3ターンの間免疫付与 【CT:5ターン】 | |
愛護の力【リーダースキル】 | |
全てのバトルで味方全員が防御力22%アップ (リーダーが倒れても効果は維持) |
リムノリアの評価
総合評価 |
---|
81 点 |
唯一無二の3ターン免疫が優秀
リムノリアの「活力の鱗粉」は、デバフ効果を受け付けない「免疫」バフを自身と周囲に3ターン付与することができます。また「移動距離アップ」も1ターン付与されます。多くの免疫キャラの「免疫」バフの効果持続が1ターンなのに対して、3ターン持続は優秀という他ありません。加えて、自身と周囲の複数に付与することができる点も非常に優れています。ワンポイントでの投入になりますが、相手にデバフキャラが多くいる場合には積極的に使っていきたい英雄です。
デコイ役としての期待値は低い
リムノリアは「内なる悪魔」によって、周囲を攻撃し2ターンの「持ダメ」と「挑発」を付与します。この効果でデコイとして立ち回って欲しいのですが、「挑発」の発動確率が45%と低くなっています。また、クールタイムも4ターンと長いので、デコイ役として十分に相手の攻撃を引き付けられません。「活力の鱗粉」が優秀なだけに、デコイ役としての期待値が低いのは残念です。
耐久力不足を補う防御リーダー
リムノリアのリーダースキルは、全コンテンツでPTの防御力を22%アップさせることができます。序盤から中盤にかけては、攻撃力を意識して伸ばしたいのですが、良いルーンが手に入るまでは耐久力が不足しがちです。リムノリアをリーダーにすることで、防御力が上昇し耐久力の底上げができます。加えて優秀な「免疫」バフを付与することができるので、シナリオボス地域などでも活躍します。
リムノリアのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
迅速+精密 | HP | HP | 攻撃 |
生命+生命+精密 | HP | 速度 | デバフ命中 |
迅速+精密 | HP | HP | 攻撃 |
生命+生命+精密 | HP | 速度 | デバフ命中 |
リムノリアの使い道
リムノリアの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
リムノリアのおすすめパーティー
アリーナ・ギルバト
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。