オール・イン・ホールアイコン

オール・イン・ホールのレビューと評価

4.15
更新日:2025/9/10公開日:2025/9/10
オール・イン・ホール
著者アイコン うぬらこん 平均評価点
3.83

目標を穴に落とすだけとシンプルなルールながら、積み上がった物を崩したときの爽快感にハマってしまいました。爆弾を避ける瞬間の緊張感もたまりません。評価は4.15点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

オール・イン・ホールとは

オール・イン・ホール_1 オール・イン・ホール_2

「オール・イン・ホール」は底なしの穴を動かし、フィールドに置かれた料理や道具を落とすアクションパズルゲームです。

指1本の簡単操作でブラックホールを移動させ続け、ステージごとに定められたターゲットを穴の中へ落としましょう。

並んだ料理や大きな野菜を落とすのが楽しく、妨害ギミックを避けて進む緊張感たっぷりの瞬間もクセになる作品です。

オール・イン・ホール_3

底なしの穴をアイテムの近くへ移動させ、指定目標をすべて消せばクリア。

本作はブラックホールを自由に動かし、穴へターゲットアイテムを落とすステージ攻略型のパズルゲームです。

フィールドに100を超える食べ物や道具が置かれた状況で、目標の物を見極めて穴へ沈めなければなりません。

落とせばゲームオーバーとなる妨害ギミックも備わり、サイズギリギリの物を落としたときの爽快感が格別でした。

オール・イン・ホール_4

金貨を沈めるボーナスステージ。通常より制限時間が短く、大物狙いが難しい。

穴へと落とすアイテムは料理や果物、調理道具に台座と多種多様な物が登場します。

金貨の吸い込みで報酬アップを狙うボーナスステージがあり、大量のアイテム回収が条件の高難易度も遊びごたえ抜群です。

サポートアイテムも計画的に使いながら、1,000以上も続くステージ制覇に挑んてみてはいかがでしょうか。

プレイ動画

プラスポイント

キレイに並んだ物を崩して穴へ

オール・イン・ホール_5

穴の移動速度は遅めなので、目標を効率良く狙えるルートを定めて進もう。

本作はブラックホールをスライド操作で指定方向に動かし、ターゲットを穴の中へ落としていくのが目的です。

ステージごとに制限時間が決まっているため、素早く目的の食べ物や道具を見つけて穴へ沈めなければなりません。

フィールドの移動範囲は十分な広さがあり、小物系のターゲットを見逃しやすいほど良い難易度に熱中してしまいました。

オール・イン・ホール_6 オール・イン・ホール_7

おにぎりの山を崩したり、ホールケーキを沈めたときの気持ち良さがたまらない。

フィールドの配置物は美しく並べられていて、50以上の食べ物が積み重なった状態で置かれていることも多めです。

高く積み上げられていたり、模様を形にした配置物を崩す背徳感がたまらず、穴へと勢いよく流れ落ちる場面の爽快さもクセになります。

大量の物を崩して落とすだけのシンプルな遊び方ながら、やみつきになってしまうアクションパズルの気持ち良さをぜひ味わってみてください。

レベルアップで穴を広げていく

オール・イン・ホール_8

サイズが足りず物が詰まった場合、上下左右に何度も動かせば穴から外れる。

初期状態のブラックホールはサイズが小さく、穴に大型のアイテムを落とすことはできません。

序盤は2つ以上のアイテムを同時に落とすのも難しく、レベルを上げてサイズ拡張に励む必要があります。

穴に何かが落ちるたび経験値が集まっていくので、スタート直後なら小物を集中して狙うのが良さそうです。

オール・イン・ホール_9

サイズ13にも達すれば落とせないものが少なく、アイテム処理が捗って爽快。

大きい物ほど落としたときの経験値が多く、レベルに合わせて狙いを変えれば穴のサイズが広げやすいです。

サイズ8ほどに達すればホールケーキや1株の白菜が丸々収まり、小物なら10個以上を一気にブラックホールへ落とせます。

ステージ序盤は小物系ターゲットを処理しながら、少しずつ穴のサイズを拡張していきましょう。

爆弾回避の緊張感あふれる瞬間

オール・イン・ホール_10

爆弾は近づきすぎるとアイテムと共に流れ落ちるので、繊細な操作が試される。

フィールドにはターゲットだけでなく、対象外の食べ物や道具、収集系アイテムなどが落ちています。

その中には穴へ落としてはいけないアイテムも存在し、爆弾を1つでも回収してしまうとゲームオーバーです。

爆弾がターゲット付近に置かれている場面も多めで、穴をギリギリで通すスリル満載の瞬間がたまりません。

オール・イン・ホール_11 オール・イン・ホール_12

吸い寄せは便利だが、穴が小さい状態で使うと入口で詰まってしまう。

ハード難易度のステージでは、500以上のアイテムや巨大ターゲットの回収を成功させなければなりません。

大量アイテムの回収は制限時間ギリギリになりやすいため、時間停止や吸い寄せのサポートアイテムを使えば攻略が楽に進みます。

特に目標サーチのサポートは次の移動先を決めやすく、短時間クリアの手段として役立ってくれるのではないでしょうか。

金貨を落とすボーナスステージ

オール・イン・ホール_13

金貨はコンティニュー時などに消費。可能な限り多く集めておきたい。

本作は20ステージ超えるごとに、金貨アイテムを穴に落とすボーナスエリアが発生します。

落とした量に応じて報酬が増える仕組みなので、金塊や宝箱と大型アイテムの回収を狙わなければなりません。

ボーナスは制限タイム終了でクリアとなるため、短い時間でどれだけの報酬が集められるか試してみましょう。

穴に落とすのが難しいアイテムも

オール・イン・ホール_14

突起があるアイテムは穴の縁に引っ掛かり、回収の妨げになってしまいそう。

序盤ステージは果物や野菜と食材系アイテムが対象となり、先へ進めば料理に季節物もターゲットに入ります。

穴に詰まりやすい形のアイテムもいくつか登場し、船の錨や動物の模型などまで現れ始めれば苦戦する場面が増えていきそうです。

一定ステージごとに新たなアイテムが増えるので、攻略法を考えながら遊んでみてください。

マイナスポイント

最高評価を狙う意味は薄い

オール・イン・ホール_15

ステージの再挑戦機能はなく、ランキングも攻略数の多さがスコアに直結する。

本作はステージを短時間でクリアすると、最高で★3つの評価が獲得可能です。

ただし、最高評価を得ても報酬が増えるわけではなく、過去ステージのやり直しで評価を上げることもできません。

スコアはランキング競争に影響する程度で、常に最高評価を狙うほどのやり込み要素ではない点が少し残念だと感じます。

総評レビュー・総合評価

オール・イン・ホール_16

「オール・イン・ホール」はアイテム真下に穴を近づけ、積み上げられた物を崩して流れ落とすのが爽快なパズルゲームです。

大量のアイテムが落ちていく場面を眺めるのはやみつきになり、爆弾を避けて進む緊張感ある瞬間にも心奪われました。

多彩な物を落とす気持ち良さを味わいたい方、指1本で遊ぶパズルに触れてみたい方は、ぜひ遊んでみてください。

オール・イン・ホール

オール・イン・ホール

iPhoneAndroidパズルパズルアクションキッズ

4.15

オール・イン・ホールの関連データ

アプリ名オール・イン・ホール
日付更新日:2025/9/10
公開日:2025/9/10
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

オール・イン・ホールのカテゴリ

今月の注目タイトル

オール・イン・ホールを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ