シヴァの評価と使い方!
FFBE幻影戦争のシヴァの評価と使い方を掲載しています。ビジョンカードと召喚獣をまとめて考察していきます。
シヴァのビジョンカード評価
氷属性アビリティ耐性と回避アップ
シヴァの付与効果は敵に氷属性がいる場合、耐久をプラスできるので強いです。
また、パーティアビリティでは回避アップで味方全体の回避率を上昇させられます。
侍ジョブの「虚像」や「刀魂」との相性がよく、敵の攻撃を避けやすくなります。
ステータスが高いが効果が使いづらい
シヴァの付与効果とパーティアビリティは、他のURやSSRの有用なビジョンカードと比較してかなり使いづらいです。
理由は回避アップしても攻撃を受けやすい点と氷属性の敵がいないと意味がないからです。
ステータスは高いので、他に有用なビジョンカードがない場合に使うのがおすすめです。
付与効果とパーティーアビリティ
レア | タイプ |
---|---|
魔力 | |
付与効果(装備者のみ) | |
氷属性アビリティ攻撃耐性アップ+x | |
パーティーアビリティ | |
回避アップ+x |
召喚獣:シヴァの評価
召喚効果のダイヤモンドダストが強力
シヴァのダイヤモンドダストは、複数の敵に氷属性の極大ダメージを与えるので非常に強いです。
また、一定時間マップ効果で味方全体の火力アップ+敵のデバフも魅力です。
召喚ゲージが溜まったら、優先して召喚したいものの1つになります。
ステータスが魔力よりで魔道士におすすめ
シヴァのステータスは攻撃よりも魔力が高いので、魔法アタッカーにおすすめです。
特に同じ氷属性の「メディエナ」との相性が抜群です。
ダイヤモンドダストで敵の氷耐性をダウンさせて、メディエナの氷魔法で一掃しましょう。
召喚獣:シヴァのアビリティ
レア | 属性 | タイプ |
---|---|---|
魔力 | ||
アビリティボード | ||
召喚魔法 / 鳥キラー / 風属性キラー / 命中率 / 魔力UP / 回避率 / 魔法攻撃UP / 火耐性 / 刺突耐性 / |
召喚獣:シヴァの召喚魔法
ダイアモンドダスト |
---|
『シヴァ』を召喚し、範囲内の対象に氷属性のダメージ(極大)&一定時間マップ効果発動(味方の攻撃・魔力アップ&敵の氷属性耐性大幅ダウン) |
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
-
1.ヒナうさぎ
ありがとうございます!参考にさせていただきます!!