【キンヒロ】ベルゼビュートの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】

2020/8/10
みんなにシェアする
ベルゼビュート

キングダムオブヒーローズのベルゼビュートの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。

ベルゼビュートの基本情報

レア ★5 属性 火属性
クラス ガーディアン タイプ 飛行型
特徴 挑発攻撃力アップスキル制限防御力ダウンクリティカル率アップ

ベルゼビュートのステータス

攻撃
720 (34位)
体力
2160 (11位)
防御
602 (71位)
速度
119 (5位)

ベルゼビュートのスキル

エネルギースピア
エネルギースピア 前方の敵に強力な刺突攻撃 攻撃命中時 45%の確率で 1ターンの間 対象を挑発する クリティカル発生時 1ターンの間 自身の攻撃力アップ
サイレンスフィールド
サイレンスフィールド 範囲内の対象にプレッシャーをかける 攻撃命中時 1ターンの間 対象にスキル制限付与【CT:5ターン】
エナジードレイン
エナジードレイン 対象を攻撃しダメージの80%分 自身のHPを回復し 2ターンの間 対象が防御力ダウン 攻撃命中時 全スキルの クールタイムが 1ターン減少【CT:3ターン】
魔界の帝王
魔界の帝王自身の基本クリティカル率20%追加 基本デバフ抵抗20%追加 敵に近接攻撃を受けると 35%の確率で反撃

ベルゼビュートの評価

総合評価
93

超広範囲を巻き込むスキル封印が強い

ベルゼビュートは、周囲2マスにいる敵を巻き込む超広範囲攻撃スキルを持っています。この「サイレンスフィールド」は2ターンの間スキルを制限し、対象に通常攻撃のみを強制します。また、スキル強化によって吸血効果が追加されるので、より強力なスキルになります。範囲が広く多くの敵を巻き込めるので「地震」、「吸血」ルーンとの組み合わせも強力です。

覚醒で基礎ステータスが超アップ

ベルゼビュートの覚醒スキル「魔界の帝王」は、規格外とも呼べる超優秀なパッシブスキルになっています。基礎ステータスの「CRI率20%」、「デバフ抵抗20%」を強化し、更に「35%の確率で反撃」をすることができます。これはルーンのセット効果が初めから3つ以上も適用されているようなものです。ルーン厳選をしなくても、バランスの良いステータスが確保できる帝王に相応しい強力なパッシブスキルになっています。

禁断の天界兵器庫上層にも適正あり

ベルゼビュートは、基礎ステータスアップに加え、通常攻撃も「挑発」効果があり優秀です。更に、第3スキル「エナジードレイン」によって「防御ダウン」を付与しつつ、与ダメージ80%を吸収と隙がありません。ほぼ全てのコンテンツで活躍します。中でも、ルーンダンジョン天界兵器庫への適性が特に高く、上層階では敵が木属性・火属性になるので重宝します。厄介なボスの「防御力ダウン」を高いデバフ抵抗で防ぎ、全体攻撃で敵を着実に減らします。ピンチにはHPを自分で回復することもできるので、PTの主軸に置くことができます。

ベルゼビュートのおすすめルーン

種類2番4番6番
吸血+必殺 HP 速度 攻撃
地震+反撃 CRI率 HP 攻撃

ベルゼビュートの使い道

ベルゼビュートの使用状況を教えてください!

上位環境のPVPでも活躍
0
投票
高速引率に向いている
0
投票
傲慢の塔の特定階で活躍
0
投票
ファフニールの巣の高速化
0
投票
天界兵器庫の高速化
3
投票
火の異界で活躍
1
投票
水の異界で活躍
0
投票
木の異界で活躍
0
投票
素材ぐらいにしか使えない
0
投票

ベルゼビュートのおすすめパーティー

天界の兵器庫11階

LS:全てのバトルで 味方全員 が 速度20%アップ(リーダーが倒れても効果は維持)
防御弱化と持ダメで削り切るPT構成になります。フレイヤの速度リーダーで、ルーンが難しいシアとイフリートの攻撃回数を稼ぎつつ、ベルゼビュートの吸血反撃で生存力を上げます。シアを守る必要があるのでフレイヤの無敵バフのタイミングを見極める必要があります。
2020/8/0733
火属性のアンゲロスに対して水属性アタッカーで削るPTです。リーダースキルがないのでルーン頼りのPTになりますが、生存力を意識してルーンを組むと削り切れるようになります。ルーンはベルフェゴールとサンダルフォンは吸血、ラクシュミとエスペランサは迅速が適当かなと思います。
2020/8/0461

アリーナ・ギルバト

LS:全てのバトルで 味方全員 が デバフ抵抗29%アップ(リーダーが倒れても効果は持続)
ミューズの特性を生かしたデバフを受け付けない安定PTです。ミューズのリーダースキルによって、元々デバフ抵抗が高いベルゼビュートを強化しつつ、デバフが無い状態で回復ができるイングウェイをサポートします。攻撃力だけを見ると少し頼りない印象もありますが、特にPVPではデバフを受けづらいことがアドバンテージになります。ヴィヴィアンはイングウェイのデバフ解除と回復に専念しましょう。
2020/11/1110

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

属性

職業

リーダースキル

ランキング

おすすめパーティー

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

キングダムオブヒーローズ攻略攻略ホーム