ハーブ味クッキーの評価と使い方!おすすめトッピング!

2022/4/09
みんなにシェアする
ハーブ味クッキー

クッキーランキングダムのハーブ味クッキーの評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成やおすすめのトッピングも掲載しています。

ハーブ味クッキーの基本情報

名称ハーブ味クッキー
レアEpic
タイプ回復型
ポジション後方
霊魂石7-18、10-15
CV松岡禎丞
攻撃
397 (40位)
体力
2400 (25位)
防御
618 (52位)
※数値はレベル1の状態です。

ハーブ味クッキーのスキル

暖かい庭

効果体力回復:44.2%
体力回復:5.0秒の間1.0秒毎に9.0%
浄化:すべてのデバフ
説明ハーブ味クッキーと一緒ならどこでも暖かな庭園と化す!すべてのクッキーの体力が回復しデバフを除去する。さらに育った新芽が体力を徐々に満たしてくれる。
17秒

ハーブ味クッキーの評価と使い方

総合評価
94

回復&デバフ解除を兼ね備えた優秀ヒーラー

ハーブ味クッキーはスキル発動で回復エリアを作り出し、中にいる味方キャラのHPを持続的に回復します。また回復と同時にデバフを解除するため、ヒーラーとして充分な性能を備えています。さすがに回復量はピュアバニラクッキーに劣るものの、持続回復がパーティーの耐久力UPに貢献するためアリーナでの使用率が高いキャラです。

発動のタイミングで戦況を覆すデバフ解除

前進しながら敵を倒していくワールド探検では、回復エリアが味方キャラのいる場所にうまく当たらないことがあるため発動のタイミングに注意が必要です。どうしても勝てない場合や、各エピソード終盤のボス戦では手動でスキルを発動するのも有効です。しかしアリーナでの戦闘はほぼ場所移動がなく、タイミングが合えば海の妖精クッキーの気絶なども無効化できます。アリーナでは相手のスキル発動後にしっかりデバフ解除を効かせるため、トッピングでCTを早めすぎないのがおすすめです。

おすすめトッピング

チクタクチョコチップ 【チクタクチョコチップ】クールタイム
カチカチアーモンド 【カチカチアーモンド】ダメージ減少
スパイシーラズベリー 【スパイシーラズベリー】攻撃力

強い?弱い?読者投票

ハーブ味クッキーは強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!

最強クラス!強い
457
投票
それなりに強い
52
投票
普通かな?
11
投票
局所的に使える
12
投票
弱い・使えない
24
投票

ハーブ味クッキーのパーティー例

ワールド探検

このptは回復持ちのクッキーが3体いるので耐久性が高く、全員生存の状態でめっちゃ簡単にストーリーを進められます。
2022/6/3064
中央が打たれ弱いため、後方回復クッキーのトッピングをチョコチップに染めて、スキルが使いやすいようにするとうまく行きました。ピュアバニラを持っていれば、回復役はそちらが良いと思います。クロテッドはラズベリー染めで火力、エクレア、ホーリーはアーモンド染めで倒されにくくしました。月うさぎはタンクにもなるし、弱いですがヒーラーにもなるので、チョコチップ2とラズベリー2、アーモンド1にしてます。
2022/5/20172
適当だけど結構行きました。9ステージクリア出来ました。普通に強い
2022/2/153211
始めた頃に使っていたパーティー、パンプキンパイ味クッキーが全体の攻撃の60%を担っていた。それ以外は常に火力不足だった。ハーブ味に関しては回復とデバブの除去はできても、即効回復は弱い、そしてダンジョンでどんどんパーティー自体が前に行ってしまうため。前衛のクッキーの回復ができない。使いにくいと思っていれば、ピュアバニラ、もっていなければカスタード三世をお勧めする。
2022/1/0497
安定の強さ!episode11までは楽に行ける。リコリスとコットンの技がとても合うので、前方のクッキーがほぼ死なないのが強い。
2021/12/29197
ピッピでヒットストップ、餅で回復の準備、ダークチョコで全員の火力上げて妖精で一掃です。おすすめの苺クレープよりダークチョコの方が強かったです
2021/12/03178
召喚獣PTです。とにかくカチカチで死ぬことはほぼないです。自分はこのPTで10まではいけました。
2021/12/02159
今レジェンダリーとエンシェントは海の妖精しかいないけど十分強い ホーリーベリーは苺クレープとピュアバニラはハーブと交代したらもっと強い余裕で10くらいはいける
2021/11/302430
おすすめを少しいじって編成してみました。ハーブティーで回復、エスプレッソで集めてブラレズで消す。ミルクかハーブティーどちらかが負けると弱い編成です。今はレベル全員50ですが、結構余裕です。8の最後まではスムーズに進めます。参考程度にお願いします
2021/11/294734
ホーリーと海の妖精のスキルで弱いキャラは倒して、ブラックレーズンでまだ生きているキャラを倒して、コットンとハーブで回復をしています。ホーリーが倒れると全てが終わります。。。
2021/11/28619
召喚獣で固めたパーティー。リコリスの防御バフとコットンの召喚獣バフでピッピがカッチカチになります。ハーブとコットンのリジェネで回復も十分、苺クレープの50%被ダメ軽減で奥が落とされることも少ないです。前衛が召喚獣だらけで本当に硬いです、強い!!使ってみてください!!
2021/11/1821321
ピッピで時間を稼いで、マンゴーやエスプレッソで攻撃。回復は月うさぎとハーブで、めちゃめちゃ安定感あります!
2021/11/17175
ガチャとかで持ってるキャラで組み合わせたPT。苺クレープと、ピッピを盾にして、ハーブで盾を長引かせている感じ。火力はほぼエスプレッソとピッピ任せ。苺クレープ死んだら全部崩壊するから正直ミルクかホリーベリーにしたいけど、戦闘力3万か4万位離れてても無理やり突破はできるからLvあれば8か9までは余裕
2021/11/131014
リコリスとパンプキンの組み合わせで、スキルのタイミングが合うと被ダメージが物凄く減った。体感的には前衛3体。月ウサギがやられてもピッピと骸骨がいる間は耐久できます。
2021/11/072013
ミルクで守りエスプレッソでまとめてブラックレーズンとトュイズルゼリーで敵を倒しハーブで守ります。ミルクがやられるとあっという間にパーティーが崩壊します。
2021/11/06720
エスプレッソが火力が高い。 ピュアバニラいなくてもハーブとチョコミントで回せる。 リコリスはバランスいいしホーリーベリーに至っては硬すぎ。 これ、まじでやばい。
2021/10/223511
ラテで固めて麻辣のスキルを当てる。リセマラSランクを引けずこのパーティに落ち着いた
2021/10/21158
ブルベリーに毒まみれにされる11章ノーマル序盤対策です。トゥイズルゼリーは大量のザコを蹴散らしながら奥から攻撃してくる奴も叩きたいといった状況ではワールドでも活躍するクッキーかと思います。トゥイズルだけでは対処できないので、リコリスで防バフと足止め、ホーリーベリーで叩き上げてブラックレーズンで仕留める、それでもかかってしまった毒はハーブで解除といったコンセプトになっています。
2021/10/19177
自分でも何故か分からないけどこのパーティーにした瞬間難易度ハードでクリア出来なかったステージ(9以降)もガンガン勝てるようになりました。なんか耐久が強い感じがします。
2021/10/112218
ラズベリーはいらぬ餅とダークチョコのタンクでほとんど行けるぞよ
2021/10/102492
海の妖精はダウンして欲しくないので前衛2人で固めて回復も月うさぎとハーブの2人で固める。エスプレッソで形を崩してから海の妖精で気絶さてホーリーベリーって連続攻撃である程度は倒せる。9章の真ん中くらいまではこれでいける。
2021/10/012628
ダークチョコで防御を下げ、エスプレッソで集め、ブラックレーズンで仕留める。月うさぎとハーブで回復。バランス良く、ワールドは進めやすいです。
2021/9/29588
ホーリーベリーと苺クレープで敵を飛ばし、近距離攻撃を防ぎマンゴーとブラックレーズンでザコ敵を倒します。ホーリーと苺クレープが吹っ飛ばした際にハーブのスキルの範囲外に行ってしまうため注意。
2021/9/28199
なんか良い感じの編成と思う。プリンセスでやってバブルガ厶でバーーン❗
2021/9/272070
防御に長けているホーリーベリーと月ウサギにリコリスで更に防御力バフかけて、ブラックレーズンで雑魚敵を削りつつハーブと月ウサギで回復する。なかなかしぶといPTになってるんじゃないかと思います。
2021/9/26555
探検で格上相手にゴリ押しする耐久パです。火力は魔法型に頼ることになるので戦闘時間は長めになります。ホリベリの盾、リコリスの防バフと骸骨、月ウサギの餅、ハーブの回復でかなり粘ります。エスプレッソの位置は火力が出せる他キャラでも。ホリベリが敵全体を大きく吹っ飛ばしてハーブの回復範囲からはみ出す場合があるので操作は手動推奨。
2021/9/26121
援助にラテで止まらせて、防御にホーリー、月ウサギで防御高め&全体攻撃で一気に仕掛けるパーティです。シャークソルベは強いので入れました。回復もハーブ&月ウサギがいるので安定しています。初心者です。ガバガバでも許してください。ハーブよりもバニラ入れた方がいいと思うし、ラテは体力低いから海の妖精の方がいいと思います。(体験していないので分かりませんが…)
2021/9/26255
このパーティーはリコリスがいつも死にかけたりハーブがスキル使ったあとにホーリーベリーが突っ込みがちなのでスキルは手動がいいですちなみにレベル41くらいで8面クリアできました宝物はフクロウ店主のモノクルがあると強い(回復してくれる)
2021/9/2599
ワールド探索で使っています。初めて2週間ですが、10章まで突入できました!この後の章でどうなるか…という感じです。ラズベリー、シャーク、エスプレッソ、ハーブはアリーナなどでも使えるので、レベル上げするキャラが少なくて済むので初心者にいいかなっておもいます。ピュアバニラを持ってる人は、ハーブをバニラに変えた方が回復力強いです。
2021/9/252411
回復はおもちハーブがやってマンゴーがダメ稼ぎ、バフをばら撒いてCTが1番長い海の妖精で倒す編成です。おもちのCTが14秒と早いので海の妖精クッキーの先に印付けやすく、割と安定して戦えてます。
2021/9/243717
攻撃重視。倍近くある相手でも倒せますがホーリーが倒れると終わります。トッピングはアーモンド染めです。
2021/9/22268
奇襲2とサポート3で安定した戦闘ができます。戦闘力に差があってもゴリ押しできます。
2021/9/221416
マイル交換可能なワールド探検用パーティです。範囲攻撃が中心で、ダークチョコとエスプレッソで敵の妨害をしつつ、ブラックレーズンで雑魚を処理します。防御ダウンのデバフが効果的でないステージでは、ダークチョコを外してリコリスを入れて使っています。
2021/9/223216
数日前に始めましたがこのメンバーで8章までクリア出来ました。※トッピングや宝石は付けてます◎ハーブ味と月うさぎ味の回復で体力一気に回復します。安定したPTでした!
2021/9/21277
エスプレッソ味クッキーのスキルでラテ味クッキーの設置型魔法の中心へ寄せ、持続ダメージを与えつつ移動不可を付与します。9章に登場する厄介な敵を移動不可にしつつ、HPを削りながら倒せるのが強みです。前衛を2人配置し耐久力のない魔法型クッキーを守りつつ、月ウサギ味クッキーとハーブ味クッキーで十分な回復ができ安定したバトルができます。
2021/9/20596

ギルド討伐戦

ホーリーベリーでダメージ肩代わり、ハーブくんで回復を回して耐久しつつ、ダークチョコで防御力を下げてエスプレッソとライ麦で攻撃してます。ライ麦はストーリーで敵が沢山いるような所だとあんまり...ですが、単体に対してだと多くてエスプレッソの2倍はダメージ与えてくれるので重宝してます。
2021/11/0223
やっかいな雑魚敵を毒マッシュクッキーで止めつつ、ダークチョコクッキーで防御デバフを与えてからボスを攻撃します。盾役と回復役を入れ、さらにリコリスで防御力をあげるため、ボスのレベルが上がってもある程度耐久できます。
2021/9/204019

アリーナ・PVP

あんまログインしてないので詳しくはないですけど、フランソワが混乱?させる効果があるので苺クレープと守りに入ってもらってイカスミとエスプレッソに攻撃まかせたら結構強かった。
2022/10/1448
このパーティなかなか強いです。宝物は巻物、マント、時計or鎌です。
2022/5/2641
黒糖がメインアタッカーです。カカオとエクレアで防御デバフ、ザクロで攻撃バフをかけて倒すパーティです。ハーブは相手カカオやエクレアのデバフ解除+回復用。速い方が良いので宝物は巻物、マント、モノクルor鎌です。
2022/5/1174
アリーナでみたPT。宝物は時計、巻物、針山かフェザー。トッピングはサクラ:ラズベリ、ハーブとコットン:チョコ、パンプキン:アーモンド、エクレア:チョコかアーモンドかラズベリ。回復と攻撃のバランスがよく相手がワンパンやセイロンパでないときに有力。黒糖の「矢」を解消しはやく前衛を倒すことが重要なので召喚獣と攻撃バフで前衛を倒すことに焦点を置いたPT。今のところサクラはこのPTがおすすめです
2022/4/2821
ダークカカオ→初動三秒になるようにチョコチップ、シャーク→セット効果合わせてct20.8を超えるようにチョコチップ、パンプキン→アーモンド ハーブ、コットン→サブのダメ減を意識してチョコチップ。宝物は巻物、針山、時計です。カカオの影響でシャークが意外と堪えるのでアーモンドではなくチョコチップを採用してます。前衛2体やセイロンに有利です
2022/3/1641
フロストクイーン海の妖精トゥイズルゼリー味クッキーで攻撃麻辣味クッキーで守りハーブ味クッキーで回復ハーブ味クッキーは⭐️5レベルマックスが面白いくらい回復します全キャラマックスでやると面白いですと思いますまだ麻辣味クッキーとフロストクイーンクッキーがマックスじゃありませんまだいいのかも分かりません
2022/2/23105
いわゆる召喚に見せた偽装型防衛パで狙いは勇敢妖狐を釣ることです。当然隠すのはセイロンは確定で後はハーブを隠すと召喚っぽい見た目になるかと。ハーブの採用理由はエクレアのデバフを解除出来るからです。宝物は釣りを重視して本来の召喚パのように巻物、時計、針山で大丈夫です。これでもガチガチにセイロンにアーモンドを盛れば耐えて反撃してつぶしてくれます
2022/2/1155
月ウサギとコットンとハーブでとにかく回復、高レアアタッカー2人に殲滅してもらう構成。持っていなければ他の全体攻撃アタッカーで代用できるかもしれないけど、高レア2人とコットンによる気絶氷結戦法ができなくなる。攻撃役2人が防御力が低く、びっくりするぐらいブラックレーズンに弱いので相手の編成を見て月ウサギを苺クレープに変更することも。
2021/12/1646
月とピッピに盾になってもらって海の妖精で一気に叩く感じです。ハーブとコットンと月がひたすら回復してくれるのでまず死にません。
2021/12/1211
フロストクイーン、エスプレッソで攻撃 ピッピで防御 ハーブ、月うさぎで回復って感じにすると安定して攻撃できます!!
2021/12/02917
ハーブのところをピュアバニラにするとアリーナでも強いと思います。
2021/11/2535
宝物は巻物、神聖な枝、ゼリー時計。このパーティー防御チームで使ってるけど勝率めっちゃ高いからやってみて。オススメ
2021/11/1413
海の妖精のLv上げが追いついていないので若干火力不足です(°°;)育成頑張ります
2021/11/1464
まず、ダークチョコで敵の防御力をダウンさせ、海の妖精よりもエスプレッソの方が先にスキルが発動するので、エスプレッソで真ん中に集めて海の妖精のスキルが発動、で気絶しているところをホーリーベリーで叩くパーティーです。1つ欠点なのがハーブのスキルの回復範囲からホーリーベリーのスキルで抜けてしまうところです。なのでピュアバニラを持っている人はハーブと交換した方がいいです
2021/11/0981
とにかくピッピがものすごく強く見えます。ピッピが前衛に入る事で安定性が増す。するとシャークソルベがいい仕事します。ハーブ味はピュアバニラの方がいいと思います(もってません笑
2021/11/0926
海の妖精いてもゴリ押しで勝てました。多分強いと思います。初心者なのでよく分かりませんが。
2021/11/0813
苺クレープでハーブ、シャークソルベの防御上げる。月ウサギ+海の妖精とハーブで回復はまかなえる。ピュアバニラ、ヴァンパイアには弱いと思う。アドバイスあればください。
2021/11/0656
ベルベットで後衛を引きずり出してシャークで引きずり出した後衛と前衛を、ブラックレーズンで中衛を、回復はウサギとハーブで、tier神が当たらないのでこんな感じで。
2021/11/03214
全体攻撃が多めのパテです全員が火力高めなのでかなり固めのホーリーベリーあたりもしっかり火力でゴリ押せます!
2021/10/3024
前衛、耐久崩壊パ名前の通り前衛ガチガチにしてるパーティーや耐久パに強い。ただし脆いので海の妖精や攻撃速度パに弱い気がしました。
2021/10/291210
火力、対デバフ、硬さバランス良く強いです。また会心が出ると強い。
2021/10/2764
月ウサギでハーブの補助、リコリス味は月ウサギの補助をヴァンパイア味でピュアなどのヒーラーを倒す。海の妖精で全体を潰しにかかる ですアドバイスなどあればぜひ
2021/10/2555
ヴァンパイア味クッキーで1人ずつ刈り取るパーティです。ピュアバニラがいたらハーブと交換した方が強いと思います。ホーリーベリーと月ウサギのタンクと、CT短縮で回転率を上げたリコリスで防御アップしハーブと月ウサギで受けたダメージを回復するというコンセプトです。入手難度も低く、格上にも勝てて、ダイヤまではいけます。ホーリーベリーいなければ苺クレープがオススメです。
2021/10/2241
ライフ面で安定して戦える型です。最初におもちのスキルを発動し、続けて前方をシャークソルベ、中後方をエスプレッソで叩くと攻撃と大量回復を両立できます。
2021/10/2213
粉雪が好きなので使おうとした結果です。おもひとハーブの回復、雪のデバフとクレープのバフでひたすら耐久してアタッカーで攻めますエスプレッソは手持ちで強いアタッカーがこいつくらいなので採用してますおもひや粉雪のスキルもサブウェポン程度の火力は出るかと
2021/10/2185
総合力が少し上の相手でも勝てるときがあります。ホーリーベリークッキーを持っていないので月ウサギ味クッキーを使っていますが、苺クレープ味クッキーでも取り換え可能です。
2021/10/1822
回復2+月ウサギ+リコリスの超耐久ガチガチパ。突破力が無いが回復2体制の為粘り強く戦う。大体の人は前線の2匹にスパラズを選ぶと思うが(個人的偏見)、カチモンドや健康モンドでもいいと思う。無論だがピュアバニラにはチクタク。だがハーブはベルベット入りパに当たった時用に耐久力に振った方がいい。このように粘り強く戦う(2回目)PTだが、同じようなガチガチパにはお手上げ。
2021/10/1722
お餅、ハーブで回復。海とブラックレーズンでダメージ。吸血鬼で、ダメージを与えた後衛に止め。お餅の印つきのときに海、ブラックレーズンで止めが決まれば回復もしやすい。宝物は巻物、時計、角
2021/10/1633
単体攻撃スキル持ち多め。回復がしんどいですが、ヴァンパイアは自己回復なので良きです(*'ω'*)ポイントはそれぞれのレベルを一個づつ地味に上げていくこと…一体だけレベが高くてもタコ殴りにされるので、注意してください(´;ω;`)
2021/10/1663
トッピングは皆とりあえずチョコチップ入れてる。押し間違えてもごり押しするのみ。ハーブと月ウサギでHPを確保し、エスプレッソとブラックレーズンでダメージ稼ぎしたら月ウサギが貯まるまで待ってから仕留める。この戦法ならトッピングにピーナッツかアーモンド入れといた方が生存率高め。
2021/10/1520
このパーティはかなり集めるのに苦戦しますが、なかなか強く、ハマればほぼ勝ち確です。なんと言っても月うさぎのおかげで生存率はかなり上がります。ソニックの役割は後ろのクッキーまで届く超範囲攻撃でシールド削りなどの役目で、シャークソベルは前の盾キャラのHPを削ります。色んな所で活躍できるパーティです。ちなみにハーブ味クッキーは一部の回復キャラ(強いクッキー)と変えてみると更に良い!
2021/10/1358
集めるのがたいへんかと思いますが結構強いです。また、ハーブ味クッキーではなくピュアバニラ味クッキーにするとまた、一段と強くなります。
2021/10/11145
海の妖精クッキーが死ぬのは痛いので、壁2枚の硬めの編成で叩く。海の妖精クッキーがスキル発動した後のベルベットケーキ味クッキーのスキルで、相手の回復役などの後方キャラを簡単に倒せる。ホーリーベリークッキーは海の妖精クッキーのスキルでめり込んだクッキー達の陣形を整える。
2021/10/1078
ホーリーベリーで敵を追い上げ、シャークソルベや海の妖精で攻撃、トゥイズルゼリーで敵にデバフをかけつつハーブで回復最強。
2021/10/101252
ホーリーベリーは一時期弱いと思って使ってませんでした、その時は月ウサギがいれば十分と思っていたからです、ですが続けていくに連れて勝てなくなりラズベリーを抜いてホーリーベリーを入れました、そしたら強い!今はアリーナでも使っています。ですがヴァンパイアが来たら後ろはベリー固めのハーブなんでホーリーベリーの技を使ってないときに技使われたらおしまいですw
2021/10/0916
攻撃型です。麻辣味クッキーは、火力上げ、防御に使い、ホーリーベリー味とタンクに。火力面は、エスプレッソ味、ブラックレーズン味で全体と、中衛に。回復は、ハーブを使い持続回復を使います。その他に、月うさぎ味、ダークチョコ、イカスミ味など。トッピングは、スパイシーラズベリー、カチカチアーモンド。
2021/10/09206
完璧に防御型です。ホーリーベリー、月うさぎの回復&攻撃、リコリスも入れる事でより、防御面に関しては心配はないですね。火力面で毒マッシュを採用しました、もっと防御型にしたいなら、ダークチョコを使えば完壁です。ハーブ味は、回復役で月うさぎと相性が抜群です。トッピングは、特に指定は無いです。宝物は、くまゼリープリンスのゼリー時計、バケ門番の硬い右角など、初心者でも集めやすい宝物です。
2021/10/0974
ホーリーとリコリスで防御固め。月うさぎとハーブで回復。海の妖精で攻撃。こういうパーティー組んでます。評価お願いします
2021/10/0964
苺クレープは普通に強くて防御力が高いですし、マドレーヌは攻撃力と防御力のバランスが良い、ラテは私が持ってる中で1番戦闘能力が高いですレットチリは普通に強いです、ハーブは回復に丁度良いです!
2021/10/0975
月うさぎ、ホーリーベリーが前線をやらせて月うさぎは回復の為。エスプレッソは、敵陣崩壊の為。ダークチョコレートは、相手の防御下げ。ハーブもつける事でもっと回復が追いつくかも。変更枠はハーブ、ダークチョコかと、火力型にしたければ、火力型のクッキーを入れると良いかもです。
2021/10/08112
ホーリーベリーと月うさぎで攻撃を受け止めつつシャークソルベで攻撃リコリスでさらに防御アップ ハーブは回復で入れました月うさぎのスキルを使って味方をさらに回復!
2021/10/08107
高火力チームを私は好むので海の妖精味クッキーで敵のバランスをくずし、苺クレープ味クッキーはラズベリーガン済みでとどめはイカスミ味クッキーで最強かなと思います。
2021/10/05156
リセマラでレジェンダリーを引けず、微課金レベルのパーティー。HARDの敵でもいまのところ倒してくれてますが前衛のふたりとも防御型なのでうまいこと変えたい。
2021/10/0344
火力でゴリ押しでしかも相手のスキル遮断狙っていけます。ヴァンパイアなどの一気にくるやつにはきつい
2021/9/3046
ヴァンパイア、エスプレッソ(海の妖精の方が良)で1人を確実に倒し、月うさぎのスキルで回復しつつ敵を倒す回復系PTです。(ハーブよりピュアバニラの方が良)トッピングは、エスプレッソスパイシー3のカチカチ2、ヴァンパイアスパイシー5、ハーブチクタク5、ホーリー、月うさぎカチカチ5海の妖精+ラズベリー等の集中攻撃での初手落ち対策必須
2021/9/2944
ラテでまとめて月ウサギ→ブラックレーズンで潰しにかかる&回復を狙う。海の妖精で締めると安定して倒せ、少しヤバければハーブで全体をじわじわ回復して耐久も可能。宝物は、村長の燃えるトーチ、シュガーフェザー、浄化されたザクロ神木の神聖な枝使ってます。
2021/9/231510

使用しているPTを投稿してみよう!

コメント

コメントしてみよう!

  • 60.

    ぐう無能  

    2022年11月26日 返信 13
  • 59.

    ホモと見るクソザコヤク中

    2022年10月28日 返信 13
  • 58.

    >>57
    うん、弱いよ

    2022年10月17日 返信 02
  • 57.

    あれ、こいつそんな強くない?

    2022年10月17日 返信 02
  • 56.

    >>55
    爽やかイケメンのガワ被ったガイキチだと思ってる

    2022年8月28日 返信 21
  • 55.

    ちょいちょい言動が癪に触ってたけど、お話読んでドン引きした。どんなハーブやったらこんなキャラになるんだ。ウィード味クッキーめ。

    2022年7月26日 返信 61
  • 54.

    上司に似ててあんま使いたくないんだよな

    2022年5月26日 返信 43
  • 53.

    こいつのスキル発動時に出す声ムカつく

    2022年5月11日 返信 36
  • 52.

    >>50
    正論で草
    煽る必要ないもんな。

    2022年4月29日 返信 61
  • 51.煽り撲滅して欲しい

    >>50 マジでそれな。
    小学生ってすぐ煽りたがるよね。

    2022年4月22日 返信 62
  • 50.トロン海

    >>44
    そんな煽り口調で言う必要ないだろ。普通に教えてあげればいいのに何で煽る?
    顔がバレないネットでしか強気になれないお前が弱いわ。

    2022年4月22日 返信 152
  • 49.ここ掘れドードー

    >>46
    それなw

    2022年4月14日 返信 00
  • 48.

    >>47
    環境的にはバニラより重宝まで今はあるよね

    2022年4月9日 返信 00
  • 47.

    エンシェント、レジェンダリーいない時代で最強。ピュアバニラ登場から評価はかなり下がったけど最近黒糖やエクレアのデバフが直せるところからかなり評価が上がってきている

    2022年4月9日 返信 00
  • 46.

    >>44
    煽り方クッソ下手で草

    2022年4月9日 返信 32
  • 45.

    アリーナ上位の人が急に使ってきたけど何事!?

    2022年4月2日 返信 30
  • 44.

    アリーナ最上位の人達が使っているのに「弱い?」w
    デバフ解除の有用性に気づけない君の当たり前が「弱い」

    2022年4月2日 返信 115
  • 43.

    コットンパフェの下位互換

    2022年4月2日 返信 34
  • 42.

    弱いからもう1つ下でいいよ

    2022年3月26日 返信 15
  • 41.

    好きなんだけど、好きなのは前提にこいつなんか怖い。
    サイコ○スじみてる気がするというか…いやそこまでではないんだけど、笑顔で末恐ろしいことしてそうなオーラがあるというか。
    腹黒とかじゃなくて、根本的な価値観がぶっとんでそうというか…。

    とにかくもしも実際に隣人だったらイヤなクッキーNo.1だわ。いやキャラクターとしては好きなんだけど。

    2022年3月17日 返信 52
  • 40.

    >>38
    それなです
    ハーブ以外にも修正されるべきキャラは沢山いますが笑

    2022年2月21日 返信 10
  • 39.

    コットン来てから評価下がったな

    2022年1月5日 返信 50
  • 38.

    バリア付与なし、即時回復でない、直接付与でないの三拍子でカタログスペックに比べてあまりにも回復できない。ランク修正をした方がいいと思う。

    2021年12月31日 返信 31
  • 37.

    声優もあって好きで育ててたけどホーリーベリー当たってからまじで使わなくなったw

    2021年12月6日 返信 34
  • 36.

    まじ顔が国宝級。
    可愛すぎる

    2021年11月28日 返信 152
  • 35.

    >>34
    現在の編成は
    ホーリベリー 月兎
    イカスミクッキー エスプレッソ
    パフェ

    です。
    トッピングはチクタクメインに積んでます

    2021年10月20日 返信 11
  • 34.

    >>33
    ハーブ以外の編成わからないと何とも言えないです…。
    とりあえずイチジクは火力が大分心もとないので、良いスキルですけどわざわざ1枠設ける程ではないですね。他2人は編成によります。

    2021年10月20日 返信 10
  • 33.マスター

    ワールド9まで行けてますが、星獲得出来ずギリギリです。
    他はトゥイズル、ベルベット、イチジクが居ます。
    オススメ編成ありますか(-.-;)?

    2021年10月18日 返信 00
  • 32.

    ハーブ全然回復しないのは気のせいなのかな…?
    回復時間も一瞬だし、レベルもトッピングも同じなのに、ザクロの方が回復するのは何事なのか…。

    2021年10月17日 返信 80
  • 31.

    >>27
    自分ならホリーベリー、うさぎ、シャークソルベ、ブラックレーズン、ピュアバニラかなぁ

    ピュアバニラ羨まし…笑

    2021年10月16日 返信 10
  • 30.

    大乱闘で回復量がかなり減ってる気がする
    アリーナやワールドではちゃんと回復するけど

    2021年10月15日 返信 20
  • 29.

    月うさぎ 苺クレ ブラックレーズン エスプレッソ リコリスで組んでますがソルベとハーブどちらを入れれば良いですか?

    2021年10月9日 返信 00
  • 28.

    エピック最強ヒーラー

    2021年10月4日 返信 60
  • 27.なーちん

    ストーリーの進みが止まってしまったのでパーティー編成を変えようと思います どうすればいいでしょうか? 写真の他にはペストリー ライ麦 アーモンド パフェ マンゴー キノコ 苺 ミルク 兎 チョコミント 粉雪がいます

    2021年9月30日 返信 02
  • 26.

    なそゆー
    ひや

    2021年9月25日 返信 09
  • 25.

    なんかバグ発生してる??
    毎秒回復のとき体力の1%くらいしか回復しない、、

    2021年9月24日 返信 20
  • 24.

    >>23
    ハーブ
    ザクロだと必殺技でしか回復できない

    2021年9月22日 返信 70
  • 23.

    ストーリーだとハーブとザクロどっちがいいんでしょうか

    2021年9月22日 返信 00
  • 22.

    >>21
    チームは自分で好きな性能のクッキーをとしか言えないけど...レベルは満遍なく上げるよりは使うのを集中して上げた方がいいですよ(関係ない事ですみません(。-人-。))

    2021年9月20日 返信 11
  • 21.しぃ

    色々と増えてきて、どうチームを組めばいいのか分かりません。
    どなたか教えてください。

    2021年9月20日 返信 21
  • 20.やっすん

    ホーリーベリー手持ちに加えてるからスキル発動被ると移動しちゃって回復上手く出来ないんだけど変えるべきですか…?他に回復役スパークリングかカスタードしかいないから迷ってます

    2021年9月18日 返信 10
  • 19.

    >>18
    返信ありがとうございます!!
    回復系1枚にする場合、チョコミントだけだときついですかね?

    2021年9月17日 返信 10
  • 18.ナタデココ帝国

    >>17
    個人的にはミントチョコ味がオススメです
    ハーブ味と合わせると結構回復できるかも知れないですね。
    もし、チームの攻撃力面が心配ならザクロ味かなと思います。

    2021年9月17日 返信 10
  • 17.

    ハーブの他にザクロとミントチョコ持ってるんですが、どれ育てるべきですかね?

    教えてください

    2021年9月14日 返信 20
  • 16.まひまひ

    >>14
    ザクロかなー

    2021年9月13日 返信 13
  • 15.

    >>13
    個人的にはクールタイム

    2021年9月13日 返信 00
  • 14.

    ザクロとハーブならどっち?

    2021年9月5日 返信 31
  • 13.

    結局トッピング
    クールタイムかラズベリーどっちがええの?

    2021年8月12日 返信 21
  • 12.死の王国

    ピュアバニラが出たことによって、思いっきりその下位互換になりましたね。しかも、移動したときなどには安定して回復できないため、自動戦闘にはしないほうがいいです

    2021年7月28日 返信 24
  • 11.

    ハーブのトッピング攻撃全振りかクールタイム全振りかの検証どうがあったけどさ、レベルアップ時のボーナスステータスもバリバリはいってて、攻撃トッピングのボーナスにクールタイム積まれてて、検証結果が攻撃全振りにしたほうがいい!とか言ってんの。

    YouTube味のクッキーで草

    2021年5月1日 返信 120
  • 10.

    こっちよりザクロ派

    2021年3月14日 返信 23
  • 9.

    アリーナだと防衛のときはちゃんと仕事するけど、攻撃のときは仕事しないこと多い。
    仕様かわからんけど、同じパーティでも攻撃のときだけ何故かパーティがごりごり前に進んで行くからすぐ回復効果の範囲外に出ちゃう。

    2021年3月1日 返信 140
  • 8.

    >>7
    分かる、俺もオールラズベリーにしてたけどあんま実感ない

    2021年2月22日 返信 20
  • 7.

    回復量上がると思ってオールラズベリーにしてたけどあんまり意味無かったかな...?大人しくチョコチップに変えるべきか..........??

    2021年2月17日 返信 32
  • 6.

    >>5
    レベル上げるとめちゃくちゃかいふくするようになるよ

    2021年2月15日 返信 121
  • 5.

    思ってたよりヒール量少なかった。
    3世って優秀だったんだな…

    2021年2月12日 返信 416
  • 4.おじさん

    ダメ減の追加効果つきチョコチップトッピングつけてヒーラーとしての役割と耐久を高めるのが良き
    チームにほぼ必須レベルなので、優先的に鍛える勢いで育てているぞ
    後半になると後方狙いや全体攻撃する敵が増え、耐久を上げるのは何処かのタイミングで必要になるのでそこも考えて育成を進めてね

    2021年2月11日 返信 141
  • 3.

    2000帯だと耐久上げてないとヴァンパイアに確殺されるのでそれを補えるトッピング推奨
    元の防御が低いので被ダメ減少積むほうが効果的

    2021年2月9日 返信 121
  • 2.

    回復マジありがたい

    2021年2月3日 返信 32
  • 1.

    トッピングは全部クールタイムがおすすめ

    2021年2月1日 返信 210

最新攻略記事

クッキーランキングダム掲示板

攻略コンテンツ

ランキングと宝物

キャラクター

探検ステージ攻略

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
クッキーランキングダム攻略攻略ホーム