ハーブ味クッキーの評価と使い方!おすすめトッピング!
クッキーランキングダム攻略からお知らせ

クッキーランキングダムのハーブ味クッキーの評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成やおすすめのトッピングも掲載しています。
ハーブ味クッキーの基本情報
名称 | ハーブ味クッキー |
---|---|
レア | Epic |
タイプ | |
ポジション | |
霊魂石 | 7-18、10-15 |
CV | 松岡禎丞 |
攻撃 | 397 (40位) | |
---|---|---|
体力 | 2400 (25位) | |
防御 | 618 (52位) | |
※数値はレベル1の状態です。 |
ハーブ味クッキーのスキル
暖かい庭
効果 | 体力回復:44.2% 体力回復:5.0秒の間1.0秒毎に9.0% 浄化:すべてのデバフ |
---|---|
説明 | ハーブ味クッキーと一緒ならどこでも暖かな庭園と化す!すべてのクッキーの体力が回復しデバフを除去する。さらに育った新芽が体力を徐々に満たしてくれる。 |
17秒 |
ハーブ味クッキーの評価と使い方
総合評価 |
---|
94 点 |
回復&デバフ解除を兼ね備えた優秀ヒーラー
ハーブ味クッキーはスキル発動で回復エリアを作り出し、中にいる味方キャラのHPを持続的に回復します。また回復と同時にデバフを解除するため、ヒーラーとして充分な性能を備えています。さすがに回復量はピュアバニラクッキーに劣るものの、持続回復がパーティーの耐久力UPに貢献するためアリーナでの使用率が高いキャラです。
発動のタイミングで戦況を覆すデバフ解除
前進しながら敵を倒していくワールド探検では、回復エリアが味方キャラのいる場所にうまく当たらないことがあるため発動のタイミングに注意が必要です。どうしても勝てない場合や、各エピソード終盤のボス戦では手動でスキルを発動するのも有効です。しかしアリーナでの戦闘はほぼ場所移動がなく、タイミングが合えば海の妖精クッキーの気絶なども無効化できます。アリーナでは相手のスキル発動後にしっかりデバフ解除を効かせるため、トッピングでCTを早めすぎないのがおすすめです。
おすすめトッピング
![]() |
【チクタクチョコチップ】クールタイム |
![]() |
【カチカチアーモンド】ダメージ減少 |
![]() |
【スパイシーラズベリー】攻撃力 |
強い?弱い?読者投票
ハーブ味クッキーは強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
ハーブ味クッキーのパーティー例
ワールド探検
ギルド討伐戦
アリーナ・PVP
使用しているPTを投稿してみよう!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
-
60.
ぐう無能
-
59.
ホモと見るクソザコヤク中
-
58.
>>57
うん、弱いよ -
57.
あれ、こいつそんな強くない?
-
56.
>>55
爽やかイケメンのガワ被ったガイキチだと思ってる -
55.
ちょいちょい言動が癪に触ってたけど、お話読んでドン引きした。どんなハーブやったらこんなキャラになるんだ。ウィード味クッキーめ。
-
54.
上司に似ててあんま使いたくないんだよな
-
53.
こいつのスキル発動時に出す声ムカつく
-
52.
>>50
正論で草
煽る必要ないもんな。 -
51.煽り撲滅して欲しい
>>50 マジでそれな。
小学生ってすぐ煽りたがるよね。 -
50.トロン海
>>44
そんな煽り口調で言う必要ないだろ。普通に教えてあげればいいのに何で煽る?
顔がバレないネットでしか強気になれないお前が弱いわ。 -
49.ここ掘れドードー
>>46
それなw -
48.
>>47
環境的にはバニラより重宝まで今はあるよね -
47.
エンシェント、レジェンダリーいない時代で最強。ピュアバニラ登場から評価はかなり下がったけど最近黒糖やエクレアのデバフが直せるところからかなり評価が上がってきている
-
46.
>>44
煽り方クッソ下手で草 -
45.
アリーナ上位の人が急に使ってきたけど何事!?
-
44.
アリーナ最上位の人達が使っているのに「弱い?」w
デバフ解除の有用性に気づけない君の当たり前が「弱い」 -
43.
コットンパフェの下位互換
-
42.
弱いからもう1つ下でいいよ
-
41.
好きなんだけど、好きなのは前提にこいつなんか怖い。
サイコ○スじみてる気がするというか…いやそこまでではないんだけど、笑顔で末恐ろしいことしてそうなオーラがあるというか。
腹黒とかじゃなくて、根本的な価値観がぶっとんでそうというか…。
とにかくもしも実際に隣人だったらイヤなクッキーNo.1だわ。いやキャラクターとしては好きなんだけど。 -
40.
>>38
それなです
ハーブ以外にも修正されるべきキャラは沢山いますが笑 -
39.
コットン来てから評価下がったな
-
38.
バリア付与なし、即時回復でない、直接付与でないの三拍子でカタログスペックに比べてあまりにも回復できない。ランク修正をした方がいいと思う。
-
37.
声優もあって好きで育ててたけどホーリーベリー当たってからまじで使わなくなったw
-
36.
まじ顔が国宝級。
可愛すぎる -
35.
>>34
現在の編成は
ホーリベリー 月兎
イカスミクッキー エスプレッソ
パフェ
です。
トッピングはチクタクメインに積んでます -
34.
>>33
ハーブ以外の編成わからないと何とも言えないです…。
とりあえずイチジクは火力が大分心もとないので、良いスキルですけどわざわざ1枠設ける程ではないですね。他2人は編成によります。 -
33.マスター
ワールド9まで行けてますが、星獲得出来ずギリギリです。
他はトゥイズル、ベルベット、イチジクが居ます。
オススメ編成ありますか(-.-;)? -
32.
ハーブ全然回復しないのは気のせいなのかな…?
回復時間も一瞬だし、レベルもトッピングも同じなのに、ザクロの方が回復するのは何事なのか…。 -
31.
>>27
自分ならホリーベリー、うさぎ、シャークソルベ、ブラックレーズン、ピュアバニラかなぁ
ピュアバニラ羨まし…笑 -
30.
大乱闘で回復量がかなり減ってる気がする
アリーナやワールドではちゃんと回復するけど -
29.
月うさぎ 苺クレ ブラックレーズン エスプレッソ リコリスで組んでますがソルベとハーブどちらを入れれば良いですか?
-
28.
エピック最強ヒーラー
-
27.なーちん
ストーリーの進みが止まってしまったのでパーティー編成を変えようと思います どうすればいいでしょうか? 写真の他にはペストリー ライ麦 アーモンド パフェ マンゴー キノコ 苺 ミルク 兎 チョコミント 粉雪がいます
-
26.
なそゆー
ひや -
25.
なんかバグ発生してる??
毎秒回復のとき体力の1%くらいしか回復しない、、 -
24.
>>23
ハーブ
ザクロだと必殺技でしか回復できない -
23.
ストーリーだとハーブとザクロどっちがいいんでしょうか
-
22.
>>21
チームは自分で好きな性能のクッキーをとしか言えないけど...レベルは満遍なく上げるよりは使うのを集中して上げた方がいいですよ(関係ない事ですみません(。-人-。)) -
21.しぃ
色々と増えてきて、どうチームを組めばいいのか分かりません。
どなたか教えてください。 -
20.やっすん
ホーリーベリー手持ちに加えてるからスキル発動被ると移動しちゃって回復上手く出来ないんだけど変えるべきですか…?他に回復役スパークリングかカスタードしかいないから迷ってます
-
19.あ
>>18
返信ありがとうございます!!
回復系1枚にする場合、チョコミントだけだときついですかね? -
18.ナタデココ帝国
>>17
個人的にはミントチョコ味がオススメです
ハーブ味と合わせると結構回復できるかも知れないですね。
もし、チームの攻撃力面が心配ならザクロ味かなと思います。 -
17.あ
ハーブの他にザクロとミントチョコ持ってるんですが、どれ育てるべきですかね?
教えてください -
16.まひまひ
>>14
ザクロかなー -
15.
>>13
個人的にはクールタイム -
14.
ザクロとハーブならどっち?
-
13.
結局トッピング
クールタイムかラズベリーどっちがええの? -
12.死の王国
ピュアバニラが出たことによって、思いっきりその下位互換になりましたね。しかも、移動したときなどには安定して回復できないため、自動戦闘にはしないほうがいいです
-
11.
ハーブのトッピング攻撃全振りかクールタイム全振りかの検証どうがあったけどさ、レベルアップ時のボーナスステータスもバリバリはいってて、攻撃トッピングのボーナスにクールタイム積まれてて、検証結果が攻撃全振りにしたほうがいい!とか言ってんの。
YouTube味のクッキーで草 -
10.
こっちよりザクロ派
-
9.
アリーナだと防衛のときはちゃんと仕事するけど、攻撃のときは仕事しないこと多い。
仕様かわからんけど、同じパーティでも攻撃のときだけ何故かパーティがごりごり前に進んで行くからすぐ回復効果の範囲外に出ちゃう。 -
8.
>>7
分かる、俺もオールラズベリーにしてたけどあんま実感ない -
7.
回復量上がると思ってオールラズベリーにしてたけどあんまり意味無かったかな...?大人しくチョコチップに変えるべきか..........??
-
6.
>>5
レベル上げるとめちゃくちゃかいふくするようになるよ -
5.
思ってたよりヒール量少なかった。
3世って優秀だったんだな… -
4.おじさん
ダメ減の追加効果つきチョコチップトッピングつけてヒーラーとしての役割と耐久を高めるのが良き
チームにほぼ必須レベルなので、優先的に鍛える勢いで育てているぞ
後半になると後方狙いや全体攻撃する敵が増え、耐久を上げるのは何処かのタイミングで必要になるのでそこも考えて育成を進めてね -
3.
2000帯だと耐久上げてないとヴァンパイアに確殺されるのでそれを補えるトッピング推奨
元の防御が低いので被ダメ減少積むほうが効果的 -
2.
回復マジありがたい
-
1.
トッピングは全部クールタイムがおすすめ