
王国の発展に必要なレアパーツ(レア材料)、オーロラ柱、オーロラレンガ、オーロラコンパスを集める方法を紹介しています。効率的に入手するには何を重視すればよいかについても解説していますので、ぜひ参考にしてください。
クッキーランキングダム攻略からお知らせ
願いの樹のデイリー報酬で確実に入手!

毎日確実にもらえるのは嬉しい!
願いの樹でキャラにアイテムを渡した回数に応じて報酬がもらえますが、その中には必ずレアパーツが入っています。
デイリー報酬 | アイテムを渡した回数 | もらえるレアパーツ |
---|---|---|
1箱目 | 10回 | ![]() |
2箱目 | 25回 | ![]() ![]() |
3箱目 | 45回 | ![]() ![]() ![]() |
全てのデイリー報酬を受け取るとレアパーツ3種類が2個ずつ獲得可能です。
一番確実にレアパーツを集められるので、願いの樹のデイリー報酬は毎日全部受け取りましょう。
2箱目まで開ければ全てのパーツを1個ずつ確保できます。時間が取れない時でも25回はアイテムを渡すことをおすすめします!
ゼリー列車では2個以上手に入る可能性あり

柱とレンガが2個もらえました!コンパスも2個欲しかった…。
指定されたアイテムを納品すると一定時間後に報酬がもらえるのがゼリー列車です。
コインや王国EXP、トッピングの欠片などのほかに、レアパーツも手に入ります。
ただしゼリー列車でもらえるアイテムはランダムで、必ず欲しいアイテムが獲得できるわけではない点に注意が必要です。
運が良ければ同じアイテムを複数個入手できることもあります!
ワールド探検の宝箱を開けよう

7面探索中、こんな豪華な宝箱が…。
ワールド探検を進行中、まれにマップ上に宝箱が出現します。
その中にレアパーツが入っていることがあるので、宝箱は必ず開けて中身を確認してください。
レアパーツがない場合も多いので、入っていたらラッキーくらいの気持ちで開けるのをおすすめします。
開催中のイベントも要チェック

いろいろなイベントがあって、報酬もさまざま!
開催中のイベントの中には、報酬としてレアパーツが獲得できるものがあります。
イベント一覧は画面左側にあるボタンから確認できるので、チェックして入手し忘れないようにしましょう。
イベントを達成すると、ボタンに赤い印がつくのですぐにわかります!
アリーナのメダルショップで交換

必ず出現しているわけでもないので、優先度は低いです。
レアパーツは、キングダムアリーナのメダルショップでも交換可能です。
しかし1個400メダルと交換レートが高いため、今すぐ必要という時だけ利用するのが無難です。
メダルは霊魂石やスキルパウダー、トッピングと交換すると戦力増強に役立ちます。
王国建設パックは月5回購入できる

どうしても今すぐレアパーツが欲しい時の最終手段!
ショップ内にある「王国建設パック」を購入すると、3種類のレアパーツを5個ずつ入手できます。
1ヶ月に5回の購入制限があることに注意が必要です。
課金を検討する前に、ゼリー列車や願いの樹を最大限に活用してレアパーツを集めることを推奨します。
レアパーツを効率的に集める方法
ゼリー列車を常に動かしている状態が理想

線路が3つになってから、とても効率よくなりました!
レアパーツを集める時に優先すべきなのはゼリー列車への納品です。
時間はかかるものの、一度に多くのレアパーツを入手できる可能性があるからです。
ゼリー列車が戻ってきてから出発するまでの時間が短ければ、それだけレアパーツが早く集まります。
すぐに納品できるようにアイテムを作成しておくとスムーズです。
城レベル8で列車が3本になるとレアパーツ集めがかなり進みます!
願いの樹はアイテムを45回渡すことを重視する

筋肉味クッキーのお願いは叶えるのが難しそうです…。
列車が全て発車した後に願いの樹の確認をします。
この時重視したいのは、1日に45回お願いを叶えてレアパーツを2個ずつ獲得することです。
そのためには達成が容易なお願いを選ぶ必要があります。
- コインで作成できるもの(ゼリービーンズ、お菓子なパウダーなど)
- 作成時間が比較的短いもの(硬い斧、しっかりピッケル、ゼリービーンズジャムなど)
作成にアイテムが複数必要なものや、作成時間が1時間以上かかるようなものが求められたらお願いを更新しましょう。
ただし、回数重視でこなしていくとコインが貯まりづらい点に注意が必要です。
城のレベルアップに必要なレアパーツが集まったらコイン稼ぎにシフトするなど、願いの樹を柔軟に運用していくことが王国発展の近道です!
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。