ピュアバニラクッキーの評価と使い方!おすすめトッピング!

2022/7/08
みんなにシェアする
ピュアバニラクッキー

クッキーランキングダムのピュアバニラクッキーの評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成やおすすめのトッピングも掲載しています。

ピュアバニラクッキーの基本情報

名称ピュアバニラクッキー
レアAncient
タイプ回復型
ポジション後方
霊魂石※調査中
CV内田真礼
攻撃
458 (32位)
体力
2754 (17位)
防御
705 (44位)
※数値はレベル1の状態です。

ピュアバニラクッキーのスキル

愛と平和

効果体力回復:攻撃力の108.0%
体力シールド:3.0秒間最大体力の20.0%
説明バニラの花の杖で柔らかく暖かい光を照らす。光がやんわりと遠くまで広がっていき味方全体の体力を回復させ、最大体力の一定比率だけ体力シールドを生成する。
19秒

ピュアバニラクッキーの評価と使い方

総合評価
95

神ヒーラーついに降臨!獲得したら育成必須

ゲームリリースから3ヶ月ほど経過して実装されたエンシャントキャラのピュアバニラクッキーは、最高レア度のヒーラーだけあって回復量もダントツです。獲得したらEXP星キャンディを余すことなく使い、絶対にパーティーに加えて育てるべきキャラです。ただしスキル「愛と平和」は優秀がゆえ他のヒーラーキャラと比較するとCTが長いため、トッピングのチクタクチョコチップを装備して回転率を上げるのがおすすめです。

強力な体力シールドでPTの耐久力を底上げ

ピュアバニラクッキーは回復と同時に3秒間体力シールドを生成し、味方のダメージを軽減します。シールドは体力依存のため、元々体力が高い防御型キャラとの相性が良くパーティーの耐久力がさらに安定します。ただしヒーラー性能に秀でているため攻撃面には一切期待できず、耐久力もペラペラの紙同然です。そのため後衛狙いのベルベット味クッキーとの対戦には特に注意が必要で、敵陣に引っ張り出されてあっという間にやられてしまう可能性が高いです。一撃死を防ぐためダメージ減少や体力のトッピングで補強しておくと多少は安心です。

おすすめトッピング

チクタクチョコチップ 【チクタクチョコチップ】クールタイム
カチカチアーモンド 【カチカチアーモンド】ダメージ減少
健康なピーナッツ 【健康なピーナッツ】体力

強い?弱い?読者投票

ピュアバニラクッキーは強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!

最強クラス!強い
1740
投票
それなりに強い
36
投票
普通かな?
5
投票
局所的に使える
10
投票
弱い・使えない
58
投票

ピュアバニラクッキーのパーティー例

ワールド探検

ブラックパールが欲しい...五体しか編成出来ないのに取り入れたいデバフが多すぎる( ߹ ߹ )召喚獣も可愛いから使いたいよ〜
2022/11/09205
守りが固めの編成ダークカカオにはアーモンド、オイスター、コットン、ピュアバニラにはチョコチップ、パンプキンパイにはラズベリーをトッピング。オイスターの兵士とピッピを召喚してコットンで強化し兵士、ピッピ、ダークカカオで前衛を固めてコットンで常時回復、回復が間に合わなくなったらピュアバニラにフォローするっていうパーティーです。
2022/11/013913
ホーリーベリーで敵の攻撃集めて海の妖精で気絶させて動き留めてフロストで凍らせれば大体の雑魚敵は吹っ飛びます。あまりに敵が雑魚いときは、シャークで行くと楽です。海の妖精がない場合は、気絶系持ってる奴なら大丈夫です。ホーリーベリーはタンクピュアはハーブレベルはすべて60の星はフロスト以外5でフロスト4宝はシュガー騎士団フクロウ店主です。ピュアでクリアできない場合は、ハーブやコットンに変えるといいです。
2022/10/25424
ピュアバニラとコットンはクールタイムを積んでずっと回復、ワイルドベリーとトゥイズルゼリーはアタッカー(ワイルドベリーは特に攻撃を積む)そしてフロストクイーンはサブアタッカー(少しレベルを多めにあげた方がいい)という構成です。宝物はオススメは時計、角、巻物です。レベル50前後で10面がサクサク進んでます
2022/10/17123
回復はピュアバニラ、黒糖がスキルで後ろに行くのでパンプキンのピッピで前衛を増やし、それをコットンが強化、ワイルドベリーと黒糖とピッピで攻めるっていう感じです!!結構サクサク進みます!!
2022/9/08274
ほぼほぼ高レアリティでゴリ押しのような編成になりましたが、今現在はこれで進めています。海の妖精の体力の少なさをフェザーとピュアバニラとオイスターでカバーしているけれど、もう少し安定させたい…
2022/7/26173
ワイルドベリーでダメ減してクロテッド シャーク ラズベリーで雑魚をいっそう、バニラで回復。今のところ7面も問題なく進めています。
2022/6/08184
いちごクレープとワイルドベリーがタンク海の妖精とクロテッドが火力ピュアバニラが回復でピュアバニラはチョコチップガン積み。ピュアバニラの回復の時間が来るまでクロテッドと海の妖精とワイルドベリーの気絶とノックバックで時間とダメージを稼ぎ、苺とワイルドベリーが防御力を一時的に上げて耐える。苺クレープをダークカカオに変えて攻撃特化にしてもいいかも
2022/6/031712
ココアの連続攻撃と海妖精の気絶とフロストの凍結とラテの沈黙で相手を動けなくする。ココアの気絶免疫があるので止められる心配は少ないです。回復はピュアにまかせればいいです。
2022/5/03155
召喚獣をメインにしたパーティーです。初めて一か月ぐらいでできて喜んでいます。他の英雄、伝説がでたらリコリスを変えようとも思っています。45ぐらいで11章までいきました。(10-31は火力足りなくてイチゴクレープからセイロンナイト)コットン味クッキーの召喚獣の攻撃力75%upが他のキャラにかかればいいなと思っています。誰か検証してください。お願いします。個人的にはとてもオススメです。
2022/5/0373
12まで行けます!回復、攻撃は安定してます!(全て55レベル)
2022/4/05146
ピュアバニラに回復をまかせ、ダークチョコやダークカカオでうかせた後、ココアと月ウサギでおすパーティです。攻撃力高い相手などにおすすめです。
2022/3/29159
今はこれでいっています。ピュアバニラが最近当たったのでレベル上げ中です。出来ればホーリーベリーやフロストクイーンもほしいんですが( ´ ▽ ` )
2022/3/26134
自分が無課金で集めた最強デッキです。9月頃から初めてこのぐらいしか出ませんでした
2022/3/0448189
全員レジェンダリーとエンシェントの編成です。吹っ飛ばしてくる敵なら海の妖精で気絶させ、フロストクイーンで凍らせた後にダークカカオでいろんなバフあたえたり攻撃すればだいたい勝てます。
2022/2/2716058
海の妖精クッキーでざこを片付けて、ホーリーベリークッキーで守り、ピュアバニラクッキーで回復をし、パンプキンパイ味クッキーで前衛の強化をし、フロストクイーンクッキーで攻撃速度が速いヤツを凍結&攻撃する最強クラスの編成!
2022/2/094119
このパーチで、11のストーリーまで、いけた、レベルは60まで
2022/1/272110
マドレーヌ味クッキーの攻撃力が難点ですが、毛皮などでパーティーの攻撃力を底上げすれば良いでしょう。回復は心配ないです。
2022/1/041811
11章で使っていたパーティです。ただ、後半は魔法キャラがダメージを貰いすぎてお陀仏してしまうのでホーリーベリー、コットン、ピュアバニラの3体編成で星3クリアできました。もちろん火力が足りないので時間かかるけど笑 いっつもお陀仏しちゃう子はいっそのこと編成しないのがおすすめです。
2021/12/182419
各キャラそれなりに育成必須ですが、ノーマル10とダーク7くらいまでであれば星3でクリアできるパーティ。突破力いれたいときは回復枠減らして、ブラックレーズンや海の妖精などでも○。ただ、エピ11の気絶対策にはならない。可愛らしいキャラパ使いたい方にオススメです。
2021/12/133115
ホーリーカチカチでシャークソルベラズベリーその他チクタク編成でワールド12まで全てクリアしましたコットン除き全員Lv60です。
2021/12/065714
リコリスでタンクの補強•打たれ弱い妖精を補助しつつ妖精とレーズンの火力で一掃し、撃ち漏らしはおもひで回復に。ガイコツが消えるタイミングでバニラのシールド発動すると生存率も上々です!ベリー王国のワンちゃんの大群も怖くないヨ。PVPの攻めパにも◯。ギルドはリコリスを黒チョコに変えてみましたが耐久に難アリ。
2021/12/042414
召喚獣を盾にして足りない火力はフロストクイーン頼みです。まだ海の妖精が育ってないからそっちと変えるかも知れないです。ピュアバニラとコットンのおかげで体力も減らないし、大体は星3クリアできます。でもエピソード11で出てくる敵に気絶させられてスキル撃てないと死にます。
2021/12/022750
まぁ…パット見て強そうな4神ぶち込んであとは何でもいい。これだけ詰め込めば負けることはないよ
2021/12/0269269
最強すぎる
2021/12/013483
戦力3万くらい足りないけど11面スラスラクリアできるようになったしアリーナも防御編成このメンバーにしてたら10万くらい戦力上の人に勝ってたらしくてなんか凄い
2021/11/295318
レベル50のピッピはレベル上げたら完凸してるレベル55シャクソルより攻撃力強かった。びっくり。コットンの回復が割と良い
2021/11/29228
コットンで回復しつつ、ピュアバニラでバリアを張り、前衛が苺クレープなのが少し心もとないですが海の妖精とパンプキンで火力を取る編成です。コットンは移動中もスキルを発動出来るので、溜まりしだい使うのがオススメです。
2021/11/262020
イカスミが最大の鍵。それと、宝はシュガーフェザー、巡礼者、ばけもんばんで行っている。
2021/11/20187
トッピング厳選した海で火力を保ったまま、リコリスピッピコットンの召喚獣による攻守をどちらも出来て、ピュアで回復。試運転してます。トッピング厳選大変。
2021/11/183720
ノーマル8章のクリアPTです。召喚獣達でヘイトを逸らし耐久しつつミントチョコで速度を上げ、ピッピ、ライラックで攻撃という感じです。「取り巻きを倒すと攻撃速度が上がる」タイプのボスが居るステージはライラック、ミントチョコ→ミルク、ザクロに変えると安定します。
2021/11/121210
ピュアバニラは回復とシールドに特化したキャラで支援はとても強いです。海の妖精は、攻撃に特化していて、特に水柱がとても強いです。リコリスは、防御、攻撃に特化していて1体だけで何ステージは行けます。レッドチリは、遠方攻撃で攻撃力も、そこそこあります。月うさぎは、少し回復と、攻撃で、攻撃は範囲が広く、使いやすいですこのパーティーは、回復、防衛、攻撃が出来るので使ってみてください
2021/11/0715634
結局このチームに落ち着きましたダークチョコで防御を下げてエスプレッソで集めてブラックレーズンで総叩きにするってパーティーですエスプレッソの体力が低めなのでタンクに2体割り当ててます
2021/11/053114
壁 火力 火力 火力 回復です。ラズベリーは防御面でも優秀なので壁(仮)としても起用できます。9章の真ん中まで来ましたが経験値不足です…。ピュアバニラだけでは回復が追いついていない時もあるので、ギルドガチャで貰える宝物と時計、巻物を使っています。
2021/11/032012
自分的にはこのパーティーは強いと思います!9章、10章までサクサク進める!
2021/10/314111
エスプレッソでラテの魔法陣中心に敵を集めて、月ウサギとピュアバニラで回復、苺クレープでアタッカーの魔法型クッキー達のダメージを減少させてます。この編成でノーマル10-31まで⭐︎3でクリアしました。
2021/10/312117
これで最終ステージ余裕です。トッピングとかはサイト見て自分でやってください。
2021/10/3135250
リコリスしなんようにすれば苺はアタッカーに変えてもいいとにかく固いから星3とりたいならおすすめ
2021/10/231620
とりあえずガチャで当たったキャラで組んでます。ログボでもらったエスプレッソもいますがなんとなくこのPTに落ち着いてます。なかなかいい所まで進められてます。全部★1だけど…。
2021/10/231278
ホーリーベリークッキーと苺クレープ味クッキーで守ってイカスミとブラックレーズンで攻撃してピュアバニラで回復という編成です、10章まではこれで行けます、多分。
2021/10/192713
ダークチョコで防御デバフ、ホリベでダメージ集中or攻撃、シャークとブラレで攻撃ピュアバニラで回復ですシャークかブラレを海の妖精にするとかなり安定するのではないでしょうか?
2021/10/17238
推しパ。タンク無しで火力と回復でゴリ押してるけどかなりサクサク進める。
2021/10/172032
現在42〜45レベルで海の妖精クッキーのみ⭐︎1です。9-10まで安定して進みました。ジャングル戦士クッキーのみ火力不足が否めませんが、安定して回せます。
2021/10/163113
適当に使っているけど強いです。おすすめでなったやつです。( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )
2021/10/1427114
使ってみてください。激強です。月ウサギクッキーをもっていない方は苺クレープ味クッキーでもいいです
2021/10/095612
自分がよく使うパーティーです。海の妖精やピュアバニラに関しては取得するのが難しいですが、揃えると強いパーティーになると思います!
2021/10/062262
割りとなんでもブッパでいけますピュアちゃんは普通のガチャで出ましたシャークが難しいのでこのメンバーでブッパしてます
2021/10/031140
すごく安定感あります 最高に使いやすいです♪凸次第では最強⁉︎
2021/10/032674
11-27ノーマルクリア構成、レーズンのトッピングは攻撃アップ5枚でサブ効果でダメージ減少合計20以上、バニラのトッピングは回復間に合わせるためにクールタイム減も有れば安心、その他のトッピングはお好み、ちなみにlv60で使ったけどそれ以下で行けるかは知らん
2021/10/022233
もうなんか面倒だからステータス上位二匹ずつとピュアバニラを組み合わせただけ。スパラズ5個と硬いクルミ5個ぶち込む。あとはオートすれば8-5くらいまではいける
2021/10/022895
比較的どのモードでも使いやすいパーティです。主にラズベリー、月兎、レッドチリ、マンゴー味で攻撃をしながらピュアバニラクッキーや月兎の餅印で回復するのがメインとなります。レッドチリの他候補はソニックなど、マンゴーやラズベリーはダークチョコや紅芋クッキー、リコリス味クッキーでもありと思います
2021/10/01227
ホーリーベリーがメインタンク、ピュアバニラがヒーラーで月ウサギが補助、エスプレッソとブラックレーズンがメイン火力です。月ウサギ→エスプレッソ→ブラックレーズンの順にスキルを使うと大ダメージを与えられて、回復もできるのでおすすめです。
2021/9/294516
ピュアバニラの回復とダークチョコのデバフがかなり強い。これでステージ8の最後までいけました
2021/9/291610
一言で言えば、絶対死ねない神パーティーで、回復はピュアバニラクッキーじゃなくてもいけます
2021/9/261713
宝物はフラミンゴを使用して前線の月ウサギとラズベリーの体力上げてます。2体が耐えてる間にエスプレッソ味クッキーとブラックレーズン味クッキーの広範囲攻撃で敵を一掃できます。ピンチになったら月ウサギとピュアバニラの2体が回復してくれるのでほんとに星三が取りやすい
2021/9/24267
このPTでコツコツ星キャンディーでレベル上げしてたら、PTレベルが20くらいからワールドでは危なげなくサクサク勝てるようになった。
2021/9/23196
タンク、回復、アタッカー、サポートのバランスがよくスムーズに攻略が進んでます。
2021/9/22328

ギルド討伐戦

ホリベのダメージ吸収&ピュアバニラの瞬間回復&バリアでライ麦のスキル発動時の体力減少をカバーして、ライ麦の死亡を防ぎます。あとはゼリー時計でクールタイム減少、パチンコと巻物で敵へのダメージアップを狙います
2022/2/0212
ブラックレーズンはスキル発動タイミングによってドラゴン本体に当たらないのでエスプレッソで補助を入れ、ピュバニで回復兼シールドといった編成です(育成具合にもよりますがピュバニはザクロと変えて火力アップでもいいかもしれません)巻物、時計必須です。残りの枠はパチンコか鎌がいいと思いますブラックレーズン、ヴァンパイアはベリー染めエスプレッソ、ピュバニはチョコチップ染め(ダークチョコは自由枠)
2021/11/1164

アリーナ・PVP

このパーティーはまじ強い皆も試してみてください!このパーティーで満足してます!ワールドでもこれを使ってます!
2022/10/154010
ダークカカオはダメージ与えられるしピュアはものすごい回復する
2022/9/2522
このパーティ使いやすいワールドしか使えないキャラです、このパーティでギルトで戦った時すぐやられましたでもワールドで戦うのがおすすめですこれを見た人は試して見るといいでしょう必ず敵を簡単に倒して楽にすすめられるでしょう。
2022/9/2355
ダークカカオで相手に負傷など色々デバフをかけ,エクレアでダメージアップのデバフ,そこに海の妖精で大ダメージを与えます‼️ あとはコットンの持続回復とピュアバニラでみんなを回復させます。海の妖精学校死にやすいからシュガーフェザーを使ってます!
2022/9/1910
パンプキンがやられることが多いですパンプキンを何に変えたらいいでしょうか改善点を教えてください!
2022/9/0731
このパーティの攻撃源は基本的に黒糖味とワイルドベリー味です。二人共スキル終わりの攻撃が強く、一気に相手を崩すことができます。しかも、短時間の攻撃なので2つの攻撃を回復する間もないのでHPの低いヒーラーや真ん中のシャークソルベとかは一瞬で飛んでいきます。しかし、かなり耐久したいといけないというのもあり回復役を2体入れています。
2022/7/3011
海の妖精でぶち壊します。アリーナ、総合力200000で360000相手をぶち壊します。冒険も総合力100000ぐらいで10章までクリアできました。宝物は巻物、角、時計です。ピュアバニラで耐久力アップ(コットンで代用可能)。フィナンシェのバフを海の妖精にかかるようにして敵をぶち壊しちゃってください。黒糖は火力盛るための枠です。ほかの火力出るやつに変えても強いと思います。
2022/7/30410
私はピュアバニラをチョコチップにしています、まずピュアバニラがスキルを発動してバリアをします、そしてエクレアで小ダメージをして、海とイカスミでてきをしょぶんします、そしてコットンで少し回復これでやってみたら、アリーナで少し強くなれました!トッピングはそれぞれでお願いします!
2022/7/0216
初めて半年弱です黒糖を月うさぎと変えたりしながら進めてます12ステージの情熱の宮殿まで順調に進んでますが,12ー30につまづきます...12ー30ではイカスミ,クロテッドクリームなどを入れながらしてますが時間が足りないです...
2022/6/1923
今のところこれです。回復はピュアバニラしかいないので回復系の宝物を入れて補助すればいいです。
2022/6/0321
パンプキンと苺クレープで守って黒糖とシャークソルベで殴ってピュアバニラで回復のバランス型スイッチパ守り固めたいならシャークソルベをコットンとかに、攻め厚くしたいたいならパンプキンを海の妖精とかに変えればいい宝物は巻物、マント、角 トッピングはお任せもっとホーリーベリーとか良いのいるけど持ってない(ToT)
2022/4/3011
アリーナのパーティーです。フロストとアフォカードの攻撃で動けないクッキーをココアで飛ばしてもらってます。コットンではなく、バニラじゃないとこのパーティーは崩れます。
2022/3/2813
宝物を針山デザイナーにして、ある程度宝物のレベルを上げておけば前衛は問題ありません。それに、コットンとピュアと言う回復やべえ奴ら2人に、エクレアで敵倒したあとシールド張れるんで防御は完璧です。攻撃も、エクレアと海のトッピングを全てラズベリーにすればよし。アリーナでマスター3なうです。
2022/3/2700
こりゃ最強だー!!!!!!!奇襲型とエクレアさんの攻撃はパンプキンが死んじゃう可能性結構高めだけど、メリットの方が多いね。ストーリーは9面から12面までこれで何となくサクサク行けた。11-27とかは工夫したけど。ホリベリの替えはいちくれがおすすめ。
2022/3/1001
これが安定かなと思います 海今いないからフロストで代用してるけどマスター3までは余裕です
2022/3/0600
回復と攻撃がすげえ。これで11面の最後らへんまでは難なく行けると思う。パンプキンのペラペラ体力が難点!!ピュア持ってないならハーブとかでもいいかも。ホーリーは変えるとしたらいちくれか月ウサギかなぁ
2022/3/0200
ダークカカオでデバフをつけ、海の妖精、コットンで火力を出し、ピュアバニラとコットンとパンプキンでサポートをする編成です。
2022/2/27515
回復はコットン,ピュアに任せて、他3対に火力を出してもらう編成です!フロストは海でもいいと思います!
2022/2/2362
エクレアとピュアバニラで回復しながら、他3体でボッコボコ。
2022/2/1468
海を持っていないという人にお勧めのパーティです。もともとエクレアの枠がパンプキンパイだったのですがエクレアのほうがより安定して勝てます。また、お宝は時計、巻物、あと一枠は何でもいいです。(私はシュガー使ってます)トッピングは、ホーリー…ダメージ減少フロスト…攻撃力エクレア…ダメージ減少またはクールタイム(シュガーを入れるなら後者おすすめ)コットン…クールタイムピュア…クールタイム
2022/2/1223
ココアのおかげで相手の海の妖精やコットンの気絶で行動阻害されなくて、ピュアバニラとエクレアのおかげでほとんどずっとバリア貼れるから数値以上にパーティ全体が固め。LEGENDARYの2人は勿論エクレアの火力がかなり高め。
2022/2/1073
ホーリーベリーで守りながらエクレア使って敵の弱点把握した後に海の妖精、パンプキンパイで一気に攻撃して倒すのが結構有利。使いやすい回復もピュアバニラが居るから問題無い
2022/1/3052
コットン、バニラで回復ゴリで、とにかくフロストとエクレアの火力がえげつないので戦闘力差あっても大体勝てます。月うさぎでもち印つけてフロスト、エクレアで殺して回復するみたいなやつです
2022/1/25156
回復もしっかりできてフロストクイーンクッキーのレベルを上げて攻撃もできれば敵なしです
2022/1/2452
ダークチョコで火力上げて、フロストと妖精で削る。回復できるのが2体なので倒れやすいダークチョコが死なないです!
2022/1/2253
防御力ダウンに海の妖精とパンプキンとコットンで殲滅。お宝は針山で召喚獣強化。
2022/1/0744
これ結構いける!マドレーヌをパンプキンに変えもいいかな~とも思ってる!
2022/1/0741
イチジク味クッキーのスキルでは、相手のパーティの攻撃力低下と自分のパーティの耐久力上昇、相手チームの回復力低下のメリットがあり、ココアと合わせるとなかなか耐久力の高いパーティができます。(しかしイチジクの位置がコットンの方が良い方がありますw)
2021/12/31911
海の妖精のトッピングはラズベリー3ことアーモンド2個付けるフロストクイーンはラズベリー5個コットンはアーモンド5個とフロストクイーンは耐久が低いので研究所で耐久をあげてください
2021/12/3047
前衛は苺とピッピと羊で火力は海の妖精とピッピと苺のスキルでゴリ押しです。ピュアバニラとコットン味クッキーで回復してます。ピッピの回復デバフは普通に高火力の海の妖精味や苺との相性がめちゃくちゃいいです。戦闘力が10万くらい離れてても相性次第で勝てちゃいます。
2021/12/2622
ダークチョコで相手の防御を下げてレジェンダリー組で相手を一掃させる感じ。それで苺クレープで低めの防御をカバーしつつピュアバニラで回復。ダークチョコにクールタイム減少を付ければ通常攻撃時でもまぁまぁダメージは入ると思う。個人的にこれが攻守バランス取れてていいパーティなんじゃないかなって思ってる。
2021/12/1789
回復力もあるし、火力もそこそこあるココア使いたい人向けのPT。Lv上げれば強い…はず。
2021/12/1787
脳死パーティー。スキルでも防御上げて宝物でも防御上げてクールタイムも縮めて殴るだけ。チョコは敵の防御下げ。うさぎサブアタッカータンク。コットンとリコリスは火力とサポート。バニラは安定脳死。
2021/12/1604
苺とピッピで2枚壁、サメと海妖精で攻撃です。海妖精とカボチャ死にがちですが時計で回転早めて削れたらバニラが補填→攻撃を繰り返します。壁とバニラのお陰で意外とゾンビできるので勝率いいです。ピッピなければおもひでもいいかもです。
2021/12/1312
ホーリーベリーで押して、ラテとエスプレッソのコーヒー魔法で集めてバブルの爆弾で削っていく。ストーリー進めやすいです。アリーナもなかなかいいチームです。
2021/12/1121
海の妖精を持ってない方向けの構成です。ピッピでヒットストップをかけつつホーリーベリーでまとめて、シャークソルベで削る構成です。羊がまとめて入る点も優秀で、上手く行けば海の妖精を再行動させる前に仕留められます。コットンとピュアバニラで回復面も心配ありません。難点は全体攻撃に脆くフロストクイーンと海の妖精が入っている構成だと若干詰む所でしょうか…。
2021/12/0840
現在最強PTだと思う。パンプキンパイ味とコットンの相性がいい、ピュアバニラがいれば回復にはおおよそ困らない。ホーリーベリーと海の妖精で十分な火力も出せる。
2021/12/0563
耐久力あるのでどこでも使えます。神クラス3体の星を上げるのがキツい。
2021/12/0234
今流行りの召喚獣ptです。ピッピがスキル再使用前に倒れることはまずありません。スキル使用2回目以降でホーリーベリーの押し上げから羊の突進で前、中衛が気絶にかかりやすいです。相手の海の妖精より先にバリアを貼りたいのでピュアバニラにはct極振りしてます。相手のエンシェント、レジェンドが1体のみだと戦力差10万でも勝てます。宝石は針山を持ってないので、羽、時計、角にしてます。
2021/11/2931
ホーリーべリークッキー、海の妖精クッキー、パンプキンパイ味クッキーは攻撃メインにするためトッピングはラズベリーにして、コットン味クッキーとピュアバニラクッキーで回復すると耐久率が高くなるのでおすすめです。コットン味クッキーはパンプキンパイ味クッキーと相性がとても良いです!
2021/11/2742
海の妖精クッキーとシャークソルベ味クッキーをホーリーべリークッキーとパンプキンパイ味クッキーで守りピュアバニラクッキーで回復をして長期戦に追い込めるので強いです。
2021/11/25103
ピュアバニラとコットンで永遠と回復し続けながら苺のスキルでシャークとパンプキンにダメ減つけられるので火力が死なない、前衛は苺とピッピと羊たちで極論前衛5枚いる感じ。トッピングは全体的にベリーとチョコチップとアーモンド苺にはクルミ全振りしてる。戦闘力が5万くらい離れてても勝てちゃう編成ストーリーも9面までなら余裕
2021/11/2577
ゲーム初めて一週間ですが、ダイヤモンドまで駆け上がれました。格上相手に防衛も出来てます。マドレーヌとエスプレッソは苺パフェとリコリスに変えたいけどキャンディがない。
2021/11/22722
今マスター4で、防衛に使用している編成です。コットン&リコリスはチョコチップ全振りで、アイテムは巻物、針山、時計を使っています。戦闘力が10万負けてても防衛成功出来る時もあります。防御弱いので、ピュアバニラかパフェ味でフォローは必須だと思います。
2021/11/2187
折角コットン味クッキーゲットしたのでパーティーを組んでみましたアリーナだとかなり強いのでおすすめ コットンはチョコチップがおすすめ
2021/11/20212
月ウサギのスキルで印をつけ、海の妖精とエスプレッソ、フロストクイーンの火力でゴリ押しで今は安定してます。またフロストクイーンをブラックレーズンに変えてみても良いかも。
2021/11/20726
アリーナなら強力な海の妖精の気絶とフロストクイーンの氷結を活かすST調整が必要氷結1発目が決まると海とフロストのSTは自然とズレるピッピと月ウサギの壁、月ウサギとピュアバニラの回復気絶と氷結による一時停止と耐久も○この5体が波状攻撃状態になると相手側が後手後手になって行く月ウサギを苺や火力枠と入れ替えてもいいかも※仕様変更でレジェンダリー以上は3体以上入れられなくなったので
2021/11/191528
まだもってないんですけど、これを目標にしていますホーリーベリーで防御して、海の妖精とラテとベルベットケーキで気絶させて相手を攻撃させない作戦ですピュアバニラは体力やばかったらですかね
2021/11/1543
ほとんどパンプキンが死ぬけど相手が一瞬で壊滅する、でもアリーナ以外では微妙です。
2021/11/14312
レーズンで相手のアタッカー削り、海でとどめ、そこで削りきれなくてもピッピで回復をあまりさせず、ホーリーベリーとピュアで耐久です。宝物は、シュガーフェザーと、盲目治癒いれて、ラズベリーもへっちゃらですね。マジつよい。
2021/11/1433
9-15までは安定して進めました。餅がタンク、パンプキンとトゥイズルゼリー、レーズンが主力、ピュアバニラがヒーラーって感じです。
2021/11/1301
編成難易度が少し高めではありますがかなり強いので良かったら使ってみて下さい
2021/11/1222
速度パ。初期はピュバニの枠にアーモンドを入れていましたが耐久力高めのPTが環境に多いので最初のスキル発動で倒しきれないことが増えたから回復量強化、シールド用に置いてます宝物は巻物とくまゼリー時計と司書マントでマドレーヌにはアーモンド3(2)、キャラメル2(3)ペストリーはベリー染めその他は全てチョコチップ染めでやってます
2021/11/11184
このパーティーが現環境最強だと思ってます!パンプキンパイ味クッキーが登場するまでは気絶パが使えましたが登場してからピッピにより気絶パが効きづらい環境になってしまったのでこのパーティーが最強だと思います。
2021/11/1056
耐久しつつ殴り勝つPT。ホリベ・月ウサギ・ピッピで耐久しつつ、ピッピとダークチョコのデバフで徐々に敵を追い詰めていくスタイル。この組み合わせで戦力差が10万以上はなれてるPTでも防衛&殴り勝ことも可能。海入りや突撃PTには強いが、苺クレープ入りのPTには弱いので注意。このPTで12-30まではオートクリア可能なのでストーリーも可
2021/11/0941
昔から今でも10000位以内で使えるPTです。得意苦手あります。マドレーヌやパンプキンが辛いかも。宝物は復活、攻撃、クールタイム。
2021/11/07210
ピュアバニラがいるだけでなんとかなってるパーティです。あとはお好みで
2021/11/0784
ホリベリだと、最初に技を出せるようになるまでのクールタイムが長いため、初めにブラックレーズンの攻撃から始まってしまい、海の妖精の技出せるようになるまでに海の妖精死ぬことが多いので、前方は月ウサギにしてます。さらに月ウサギは、普通にピュアバニラより回復するんでアリーナでの勝率がものすごく高いです。でも、たまに回復のタイミングミスるので、保険として(バリアでの防御も兼ねて)ピュアバニラを入れています。
2021/11/0461
ストーリーもPVPもそつなくこなせるPTです。イカスミとシャークソルベを交代しながら回してます!
2021/11/0434
2回のスキルで確実に落としにいくPT対月うさぎ、対バニラPTを対象に設定 ピッピの回復量減少とトゥイズルゼリーのシールド貫通でごり押す チョコについても防御デバフ付くため採用した(ここに関しては異論は認める) 始めて間もないため、上位環境に関してはわからないがクリスタル帯では安定した破壊力に期待できる
2021/11/0322
アリーナの気絶パに対抗するパーティです。相手次第でブラックレーズンをシャークに変えたりもします。
2021/10/31112
耐久+全員で火力を出していく編成! 宝物もチクチク針山を採用!実質タンクが3体だし、2体被ダメ50%軽減、被ダメ20%肩代わり、防御バフ、シールドがあるので全体攻撃にも多少強くたった1人の回復もそう簡単には落ちません。しかも防御バフとシールドは召喚にも効果があるのでかなり厄介だと思います!
2021/10/31123
月ウサギの効果で敵に餅印をつけた状態でエスプレッソと海の妖精で強力な全体攻撃ができその上パンプキンで耐久力の高い前衛をプラスしてバニラでシールドと回復し安定して強力な攻撃ができるメンツですパンプキンに防御とクール海の妖精に攻撃とクールエスプレに攻撃とクールと会心激率↑バニラに攻撃とクール ダメージ減少 会心激率↑をつけている状態でこの組み合わせをするとより良いのではないかと僕は思います。
2021/10/3085
パンプキンパイのスキルで相手の回復量が減少するみたいなので、さらにダークチョコで防御力を下げてから火力枠(海の妖精やシャークソルベなど)でゴリ押しする感じのパーティ。ピュアバニラのシールドなどで倒しきれない分をトゥイズルゼリーのシールド貫通攻撃で倒す。回復枠はピュアバニラが居なければザクロでもいいと思います!
2021/10/292114
前衛2枚からパンプキンパイを入れる編成に変えてみました。パンプキンパイに大きな一票を!!
2021/10/29256
シンプルに火力がパないです。下の人と同じで召喚獣系がメインになると強くなります。宝物は巻物、フラミンゴチューブ、角が安定しますが、フラミンゴチューブを新宝物の針山に変えてもいいかもしれません。貫通技が来ない限りはよっぽどの事がないと死なないと思います。
2021/10/2973
パンプキンのバフがリコリスの召喚獣にも乗ることでリコリスの多少の火力アップに繋がり、耐久も火力もあるパーティーです。ですが、パンプキンの防御が低いのでタンクではダメージ減少のキャラがオススメです!(苺クレープ、ホーリーベリーなど)
2021/10/29257
コンセプトとかないんだよね、自分の持ってるやつで強そうな奴全部詰め込めただけでそれ以外の何でもない
2021/10/2823159
攻撃、回復、ちょっとした混乱まぁまぁ勝てると思うのですがどうですか?評価お願いします!
2021/10/2839
ラズベリーで敵のアタッカーを狙い撃ちして、だいたいアタッカーは中列にいるので、ブラックラーズンでとどめ、あとは、シャークソルベで前衛潰しつつ回復して相手を殲滅します。アリーナで海の妖精に対してめちゃ強いです。大体アタッカーは即死させられるんで海の妖精とかにはいつも勝てます。
2021/10/2434
相手のスキルをピュアのバリアとホーリーで耐えてソニックで通常攻撃の速度を上げて倒すPT
2021/10/1885
回復2+月ウサギ+リコリスの超耐久ガチガチパ。突破力が無いが回復2体制の為粘り強く戦う。大体の人は前線の2匹にスパラズを選ぶと思うが(個人的偏見)、カチモンドや健康モンドでもいいと思う。無論だがピュアバニラにはチクタク。だがハーブはベルベット入りパに当たった時用に耐久力に振った方がいい。このように粘り強く戦う(2回目)PTだが、同じようなガチガチパにはお手上げ。
2021/10/1722
防御はホリベに任せる。マンゴーで火力アップからのエスプレッソのスキルで集め、ブラックレーズンでアタック。火力アップでそこそこ足りてるため、レーズンやエスプレッソはスパラズじゃなくてチクタクで回転アップでもいいと思ふ(PT作成者は脳筋だからスパラズ×5)回復はピュアバニラ。
2021/10/1732
ホーリーと苺でレーズンと、リコリスの耐久を上げつつ、苺やホーリーの元から高い耐久を底上げさらにピュアもついでに耐久を上げて、ヴァンパイア対策そこをレーズンとリコリスの必殺出倒すという高耐久ながらもしっかりと殲滅力もあるパーティです。8万位戦力差があり、海の妖精を入れたチームにも勝てたパーティです。結構強いと思います
2021/10/16173
一撃パ(ジャングルアーモンド)対策用パーティ。リコリスは耐久用に入れてるけどジャングルでも良いかも。ホリベや苺、速度パなどには弱いので使い分けが必須。
2021/10/1564
攻撃力がメインです。海の妖精のトッピングはラズベリーしか入れてません。タンクならなんでもいいよー。
2021/10/1535
なんの工夫もない強いやつ。ホーリーベリーで集めればブラックレーズンが無駄なくあてられると思います。
2021/10/1438
会心特化型パーティーです。ランドマークと鎌を上げて後は会心を60%に乗せれば完成します。イカスミとトゥイズルの耐久だけが不安なので苺クレープで引き上げるようにします。宝物はカマ、巻物、尻尾が安定します。ピュアバニラが厳しい人はスパークリングは代用案ですね。あと苺の代用はミルク等も強いです
2021/10/13215
前衛にヘイトを設けつつ中衛で火力を出すパーティーです。体力の少ない海の妖精も後衛にヒーラーを入れることでかなり安定します。今のアリーナなら月ウサギも強い気がします
2021/10/1067
タンク2で守りつつ、後ろ2人が火力を出します。うさぎの餅印をつけたあとに相手を倒し、かつピュアバニラクッキーで回復するため強かったです。今まで組んだ編成の中では1番オススメです。
2021/10/0945
ホーリーベリーと苺クレープでガードし、ライラックで攻撃速度を上げて海の妖精は火力がつよいからいれててピュアバニラで全員の回復をします。
2021/10/09613
全体的にダメージを入れていくパーティでマンゴーの攻撃力アップが敵へのダメージ、味方への回復につながり非常に安定している構成です。
2021/10/09412
現在使用しているのがこのメンバーなのですがこのチームだと、一回も負けたことがありません!(自慢みたいですみません(_ _).。o○)おもちくんで回復を任せてもいいと思うのですが、絶対に負けたくないと言う人にはリセマラ、もしくは運ゲーで任せてピュアバニラをゲットした方が躓くことはないと思います。
2021/10/0969
トッピングで調整して、エスプレッソのスキルで後衛と前衛まとめ、シャークソルベで一気にダメージを与える。相手のアタッカーはラズベリーで先に削っとくので、大体即死します。
2021/10/0977
防衛編成に使用しています。星3以上は月ウサギとエスプレッソのみですが、7万程度の戦力差であれば防衛できます。宝物は時計Lv10・右角Lv8・ヒーリングスタッフLv2です。スタンパーティにも耐えられる耐久パーティとして使用中です。
2021/10/0955
ライ麦変えたいんですけど何に変えれば...色々試行錯誤してたらキャンディが無駄になるし粉末のやつも無駄に...出来れば後援のクッキーがいいです
2021/10/04610
壁をピュアバニラが回復してくれるんで割とたたかえる。あとこれは完全に私の事なのですがピュアバニラの星が1なので帰ればいいか考え中
2021/10/031811
初めて二週間で今のところは割と順調に勝てているパーティーです。狙いとしては前衛2枚でガッツリ守りつつヴァンパイアで後方支援を潰して支援力の差で勝つことです。手持ちということで全体攻撃枠はエスプレッソを紹介してますが可能なら海の妖精に変えたほうが火力や気絶付与の面でより強くなると思います。
2021/10/0366
このパーティーでワールドとかもやっていて、ダークチョコで防御を下げ、ブラックレーズンとエスプレッソで攻撃し、ホーリーベリーで味方を守り範囲攻撃。ピュアバニラの回復も安定していて個人的に強いパーティだと思います。
2021/10/0277
敵を中から殲滅していく構成。アリーナ用にピュアバニラクッキーはトッピングを全部クールタイムにして、海の妖精対策。マドレーヌ味は苺やダークチョコと変えたりしたが、スキルで遠距離攻撃を継続できる&アリーナは中〜後衛にやっかいなキャラが多い。ので続投。月ウサギで印+ダメージを稼いで、ブラックレーズンとエスプレッソで大打撃、マドレーヌで火力補助、敵の攻撃はピュアバニラのバリアでふせぐ、といった感じです
2021/10/0174
前衛のホーリーベリーで押し出し&相手の陣形を崩した後、前にまとまった相手をシャークソルベで攻撃していく形です。苺クレープで後衛の保護も行えるので、結構倒れにくいです。前衛2体の攻撃力がそこそこ高く相手を倒しやすいのも好きなポイントです。
2021/9/301414
防御面ではホリベとピュアバで耐え、攻撃面はライラック+ソニックでNAを強化して、主砲はライ麦。防御面でスペシャリスト2人いるとは言え少々防御に不安を感じるので、トッピングや宝物で防御系を上げる。もし不安がなく火力で押せそうなら、さらに宝物とトッピングで攻撃速度を上げちゃうのもあり。
2021/9/30247
一気に殲滅しつつちゃんと回復できる編成。宝物はキャンディーとアイスを使えば対ピュアバニラじゃなければ瞬殺できるが、スタン系がいると厄介(>_<)
2021/9/296511
ホーリーベリー・ウサギの2枚壁とリコリスの防御バフ・召喚タンク、ピュアバニラの回復&シールドで守りをガチガチに固め、ヴァンパイアで1体1体確実に倒していく編成です。ウサギの餅印とヴァンパイアの高火力スキルとの相性がよくて、ピュアバニラと合わせて超回復できる事も結構あり、初手で速攻落とされない限りは劣勢でも粘って逆転する事ができます。宝物はフェザー、時計、巻物です。
2021/9/2745
試しに作ってみたら強いってことに気づいちゃったんだよね。守りも固くて、中々の攻撃力もかねそなえてるんだよね。そしてこのパーティーを作れた自分に1番驚いたんだよね
2021/9/2721145
月ウサギクッキーにはアーモンドがん積みで耐久or回復役、イカスミはアップルゼリー、ブラックレーズンはラズベリーで火力枠、ピュアバニラはチョコチップでクールタイム回して耐久するため、ジャングルはキャラメルで攻撃速度上げてスタン枠。コンセプトとしては中盤壊滅バランス型ってところです。
2021/9/27105
海の妖精いないのでとりあえず強いシャークとレーズンに火力枠を任せています。
2021/9/241411
絵柄・性格が好きなキャラクターと、強さを加味して。基本的にこの組み合わせから、ストーリーや塔などのニーズに合わせて入れ替えてます。
2021/9/231620
ここにザクロの神木っていう宝物をいれて、ピュアバニラ様のクールタイム時間をなんとか耐えられる。防御しながらたびたびダメージ入れてくパーティーです。イカスミに会心と攻撃のトッピングつけるとさらに強いですよ。
2021/9/221120
PvP用の即ノックアウトPTです。ラテ味orエスプレッソ味で広範囲にダメージを与え、ベルベットで敵を前線に引きずり出してシャークソルベで大ダメージを狙う戦い方です。注意点として、ベルベットのCTがシャークソルベのCTより短くなるように調整が必要です。ラテ(エスプレッソ)枠は、海の妖精クッキーがいれば入れ替えましょう。
2021/9/211936
どんなパーティーでも、トッピングを付ければTOP500にはほぼ確で入れる自分も使っててくそ強い防衛の弱点がシャークソルベ
2021/9/2039120
盾2枚を置きながらも火力が出せるマドレーヌとホーリーベリーを使用し火力に寄せています。エスプレッソでで敵を集めることで、ブラックレーズンの小さい範囲をカバーしています。
2021/9/203015

使用しているPTを投稿してみよう!

コメント

コメントしてみよう!

  • 104.

    >>81
    こいつ♂じゃないのか?

    2024年2月6日 返信 00
  • 103.

    >>100
    ハーブへの悪口はやめろ

    2022年11月26日 返信 00
  • 102.

    ストーリーで杖が一緒に表情変わるのがかわいい
    バリアもなんだかんだ重宝してる

    2022年11月12日 返信 00
  • 101.

    ユニより使えんks

    2022年10月2日 返信 01
  • 100.

    型落ちヒーラー

    2022年9月20日 返信 11
  • 99.クリームユニコーン

    バニラは所詮ヒーラーの敗北者じゃけぇ

    2022年9月19日 返信 00
  • 98.

    クリームに完全に殺されたクッキー・・・

    2022年8月13日 返信 00
  • 97.

    ピュアバニラが神堕ち?!

    2022年7月28日 返信 00
  • 96.

    ピュアゴリラのスキンかわいい

    2022年7月2日 返信 00
  • 95.

    3秒間無敵とかになんないかな

    2022年6月16日 返信 00
  • 94.

    >>91
    遂に戦域ですら仕事とられて悲しい

    2022年6月13日 返信 00
  • 93.

    やっとスキンがくるヽ(゚∀゚)ノ

    2022年6月12日 返信 00
  • 92.

    >>91
    That's right,I think so too.

    2022年6月2日 返信 00
  • 91.

    >>86
    zakurodedaiyoukikimasuyo

    2022年6月2日 返信 00
  • 90.

    こいつの髪がまんま予言者味の髭で草

    2022年5月25日 返信 00
  • 89.

    こいつを強化するなら体力シールドをミラーシールドにしたほうがいいと思う

    2022年5月22日 返信 00
  • 88.

    >>87
    カカオがチートすぎるだけや

    2022年4月30日 返信 00
  • 87.

    エンシェントの中できたら一番萎えるキャラ

    2022年4月28日 返信 05
  • 86.

    でも戦域だとこいつが居るか居ないかでだいぶ変わるんだよなあ…

    2022年4月6日 返信 10
  • 85.無課金(1年プレイ

    カカオとか海の妖精とかいればピュアバニラはちょっと劣る。
    攻撃出来ないピュアバニラ使うんだったらパンプキンで擬似タンク作って、コットンで攻撃&回復すれば良いし、いずれ使わなくなる。破片を頑張って集めたけど損した。
    序盤は最強だけどね♪
    ピュアバニラが99点から98点に下がったのは納得。

    2022年4月5日 返信 20
  • 84.

    ちゃりんちゃりん

    2022年3月31日 返信 00
  • 83.

    なんか最近こいつ弱なってない?かな~?

    2022年3月7日 返信 00
  • 82.

    評価下がってるの今気付いた

    2022年3月5日 返信 10
  • 81.

    このクッキーでシコった

    2022年3月1日 返信 171
  • 80.

    単体の性能としては驚くくらい高いのにコットンで物足りるって感じだから99は無くてもいいかな。

    2022年2月27日 返信 11
  • 79.

    強いっちゃ強いけどほかのキャラで足りてる感ある
    戦域ではさすがに使ってるけど

    2022年2月25日 返信 00
  • 78.

    パフェコットンに押されてるけど体力シールドは本当に頼りになるし心強い

    2022年1月25日 返信 10
  • 77.

    >>76
    関係ないことを聞くな

    2022年1月23日 返信 23
  • 76.

    ピュアバニラとは関係ないんですけど、アップデートの更新の仕方教えてください
    画像があるとうれしいです

    2022年1月19日 返信 04
  • 75.

    正直今は大乱闘さえ枠なくて上位ではほとんど使われてない
    単体性能は高いんだけどね

    2022年1月11日 返信 10
  • 74.

    環境的に96点に落としてもいいと思います
    神ランクが96点からならそこで十分かと、正味神ランクの中でも1番上ってほどではない

    2021年12月30日 返信 30
  • 73.

    >>68
    その発言は今のランカー達の編成見てから言ってね

    2021年12月30日 返信 02
  • 72.

    正直今は2軍の大乱闘用員感ある

    2021年12月26日 返信 20
  • 71.

    >>69
    それならハーブじゃね?

    2021年12月3日 返信 20
  • 70.

    ピュアバニラがコットン+パフェに負けるのではなく、ホリべ、海、フロストを入れると誰か外さなきゃいけなくなって、結果ピュアバニラ+ピッピorリコリスがその二人に置き換わる感じかな。

    コットンは殴りも強いしな……。

    2021年11月25日 返信 30
  • 69.

    星5ハーブと星なしピュアバニラ
    どっちが良いの??????

    2021年11月24日 返信 10
  • 68.

    >>67
    2人居ないとピュアバニラに勝てないってこと?
    といことは、ピュアバニラ+パフェorコットンにした方が強いのでは?

    2021年11月23日 返信 66
  • 67.

    ピュアバニラ覇権時代は終焉を迎えた…
    パフェ、コットンの組み合わせの方が強い

    2021年11月23日 返信 12
  • 66.クッキーアナウンス

    アプデきたよ!
    そのうち一人最強

    2021年11月18日 返信 21
  • 65.

    >>64
    恐らくランダムです。私はホーリーベリー三周くらい続いてるんで、。

    2021年11月15日 返信 23
  • 64.

    全然関係ないけどアリーナのメダルショップの霊魂石ってランダム?
    ピュアバニラあと1個で解放だったのにホーリーベリーの霊魂石で萎えた

    2021年11月15日 返信 30
  • 63.Abelia

    ステータスはそうでもないけどクッキーの中で1番点数が高いなんて...素晴らしいクッキーだ

    2021年11月14日 返信 30
  • 62.

    つい最近までリセマラ海派だったけど今のところ交易で安定して海手に入るからピュアバニラスタートのがいい気がしてきた。運が悪いとアリーナ交換ずっとホーリーベリーだったりするんだよな、、

    2021年11月7日 返信 22
  • 61.

    霊魂石貯めるのつら。
    ショップの更新頻度1日お気にしてほしい

    2021年11月5日 返信 91
  • 60.

    何故おすすめトッピングにラズベリーが無いんだ?

    2021年11月5日 返信 11
  • 59.クッキーアナウンス

    大乱闘で終了のときに最高、ダイヤが12000個もらえる!!

    2021年10月31日 返信 20
  • 58.クッキーアナウンス

    新キャラ!!パンプキンパイ味クッキーがでたよ!

    2021年10月30日 返信 20
  • 57.前田ゆうと

    トレノバの方が強い

    2021年10月19日 返信 13
  • 56.

    こいつ遠くから見たら予言者味クッキーに見えなくもない

    2021年10月11日 返信 20
  • 55.ハム味クッキー

    トッピング厳選で何に振れば良いでしょうか?

    2021年10月11日 返信 10
  • 54.

    >>53
    おー 同じく

    2021年10月9日 返信 17
  • 53.

    がむしゃらにガチャ引きまくってたら始めて1週間でAncientとLegend、3体とも出てくれたんだが…?

    2021年10月9日 返信 425
  • 52.

    >>45
    丁寧にありがとうございます!貯めて頑張ってゲットします!

    2021年10月6日 返信 20
  • 51.

    いつになったら来てくれるねん……

    2021年10月6日 返信 60
  • 50.クッキーマニア

    姿が僕から見たら神だ。

    2021年10月2日 返信 33
  • 49.

    >>48
    元々イベント限定ガチャのキャラだったけど、今は通常ガチャでも出ます。ただ確率が他クッキーより低いので狙うのは結構大変だと思います……。

    2021年9月30日 返信 20
  • 48.

    スマホの関係でサービス開始後1ヶ月でアンストしてついこの前復帰したのですが、このキャラクターはガチャ産なのですか?

    2021年9月30日 返信 10
  • 47.めい

    >>19
    単純に回復数値が攻撃力によるからです。
    攻撃力上げると回復量も増えるって事です。

    2021年9月28日 返信 11
  • 46.

    >>42
    それな

    2021年9月27日 返信 11
  • 45.

    >>43
    霊魂石20個貯めるとキャラ獲得できますよ!
    ピュアバニラの霊魂石はアリーナのショップで、3日に1回ラインナップに並びます。
    アリーナメダル600と交換します!

    2021年9月27日 返信 30
  • 44.

    単発ででちゃいましたぁぁ〜〜

    2021年9月26日 返信 613
  • 43.

    31さんへ    
    霊魂石貯めるとキャラゲットできるんですか?

    2021年9月25日 返信 31
  • 42.

    来年の今頃はエンシェントとレジェンドが上位を占めるんだろうなぁ...

    2021年9月25日 返信 81
  • 41.

    >>38
    どのガチャでも排出率書いてあるからどれでもでる、とおもう
    自分はリセマラで通常ガチャから出たけど

    2021年9月23日 返信 14
  • 40.

    >>39
    おめでとうございます!
    リセマラで獲得できるなら、それが一番良いと思います。
    霊魂石貯めてやっと獲得しましたよ・・・

    2021年9月23日 返信 30
  • 39.

    3日目でやっと出ました。ありがとうございます。

    2021年9月23日 返信 02
  • 38.

    どのガチャで出るんですか?

    2021年9月22日 返信 00
  • 37.

    >>35
    CTが長いってとこですかねー?

    2021年9月21日 返信 00
  • 36.

    CTを5個積みってありですかね?

    2021年9月21日 返信 00
  • 35.

    なぜ99なのだあと一点はなにが足りないんだ

    2021年9月21日 返信 90
  • 34.

    >>11
    大丈夫、十分つえーからw

    2021年9月21日 返信 00
  • 33.

    ホーリーベリーと海の妖精を持ってたんですが、今日、月兎ガチャで当ててしまいました!明日誕生日だからプレゼントくれたのかな?笑

    パーティが
    月兎 ホーリーベリー
    シャークソルベ 海の妖精
    ピュアバニラになりました!

    ピュアバニラにはCT5枚で良いですかね?

    2021年9月21日 返信 71
  • 32.

    >>30
    多分クッキーそれぞれの最大体力だと思う

    2021年9月21日 返信 00
  • 31.

    >>29
    おめでとうございます!
    羨ましい〜
    霊魂石コツコツ集めてます・・・

    2021年9月21日 返信 31
  • 30.

    仲間に付与されるシールドの値はそのクッキーの最大体力なのか、ピュアバニラの最大体力なのかどちらでしょうか?

    2021年9月21日 返信 00
  • 29.

    >>27
    俺もw

    2021年9月20日 返信 00
  • 28.

    >>21
    いつか当たるよ

    2021年9月20日 返信 00
  • 27.

    当たったwww

    2021年9月20日 返信 13
  • 26.

    >>19
    攻撃力の〇〇%回復なので攻撃力が高いと回復する量も増えるからではないかと思われます!

    2021年9月20日 返信 10
  • 25.

    俺ガチャ運無いんだよな…
    ある人羨ましいわ

    2021年9月19日 返信 41
  • 24.わーい

    テキトーにひいたらあたったw運命ってすごいな。

    2021年9月19日 返信 42
  • 23.

    欲しい…けどもう進めちゃったんだよなぁ。(今日からやけど)確率結構低いし後々集めようかな?
    後、マイルを使って貰った方がいいかけらってどれなんや?

    2021年9月19日 返信 01
  • 22.

    >>16
    ゲストで入ればリセマラし放題やで
    アプリインストールしてログアウトしての繰り返し

    2021年9月19日 返信 11
  • 21.ちん

    欲しいなぁ。

    2021年9月19日 返信 10
  • 20.

    >>12
    11です。教えて下さりありがとうございます。
    もう一つ伺いたいのですが、海の妖精クッキーなども後々ガチャで当たらなくても集められるのでしょうか?

    2021年9月19日 返信 10
  • 19.

    なんで回復役に攻撃力up付けるんですか??
    おしえてください!

    2021年9月19日 返信 01
  • 18.

    単発で2日連続でキャラの方でた。。初心者です

    2021年9月19日 返信 113
  • 17.アボカド味クッキー

    サラダ用の皿だよ!ブハッ!!

    2021年9月19日 返信 41
  • 16.

    >>13
    リマセラさせないくそ運営になってて草

    2021年9月19日 返信 11
  • 15.

    可愛いし強いし、最強やん

    2021年9月19日 返信 30
  • 14.ライトアモ

    シールド強し

    2021年9月19日 返信 40
  • 13.

    リセマラ2回目で出ました。順調です。

    2021年9月19日 返信 20
  • 12.

    >>11
    もう始めているかもしれないけどANCIENTは各種確率0.054%と入手しづらく、
    性能も最強だからそのまま始めていいレベルですよ。
    エピックは後々揃えれば良いです。

    2021年9月19日 返信 50
  • 11.

    ダウンロードしたばかりなのですが、20連してこのキャラしか強いキャラがでませんでした。
    他はレアばかりです。初めても大丈夫でしょうか?

    2021年9月18日 返信 71
  • 10.きな粉餅スイカ

    有難うございます!お陰で無事入れました!確かに日本人ギルド少なめですね。別にどこの人でもいいんですけど言葉が伝わらなくてチャットが……ってなりました。今度から気をつけますね。

    2021年9月16日 返信 01
  • 9.

    >>6
    ありがとうございます!
    めっちゃ強かったです

    2021年9月16日 返信 11
  • 8.

    >>7
    ホーム画面右上のフレンドボタン(メールアイコンの左)→画面左のギルドタブから入れます!
    現状日本人ギルドは少なめですー

    2021年9月16日 返信 00
  • 7.きな粉餅スイカ

    当てたし強いだがギルドの入り方わかんない……誰か教えてください。

    2021年9月16日 返信 20
  • 6.

    >>5
    大当たりですよ!

    2021年9月16日 返信 10
  • 5.声優さんにつられた

    たった今出ました!
    初心者で全くわからないですが評価高いので期待します。

    2021年9月15日 返信 20
  • 4.ライトアモ

    強すぎィ↗

    2021年9月15日 返信 21
  • 3.

    >>2
    うらやますぃー笑

    2021年9月14日 返信 14
  • 2.gkgh

    当てちゃた(笑)

    2021年9月14日 返信 65
  • 1.デデデ皇帝

    トッピングはやはりCT積んだ方がいいですか?

    2021年9月12日 返信 11

最新攻略記事

クッキーランキングダム掲示板

攻略コンテンツ

ランキングと宝物

キャラクター

探検ステージ攻略

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
クッキーランキングダム攻略攻略ホーム