リコリス味クッキーの評価と使い方!おすすめトッピング!

2022/1/18
みんなにシェアする
リコリス味クッキー

クッキーランキングダムのリコリス味クッキーの評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成やおすすめのトッピングも掲載しています。

リコリス味クッキーの基本情報

名称リコリス味クッキー
レアEpic
タイプ魔法型
ポジション中央
霊魂石7-30、10-27
CV神谷浩史
攻撃
1045 (8位)
体力
1655 (48位)
防御
918 (31位)
※数値はレベル1の状態です。

リコリス味クッキーのスキル

骸骨召喚

効果1回のダメージ量:2.4
リコリスゼリー骸骨召喚:使用者の攻撃力3%/防御力150%/体力50%
防御力UP:7.0秒間20.0%
説明黒い稲妻の歓迎を受け大きなダメージとリコリスゼリー骸骨が召喚される。強力な呪術でしばらくの間、味方の防御力が上がる。
14秒

リコリス味クッキーの評価と使い方

総合評価
92

防御バフと骸骨召喚が唯一無二で強力

リコリス味クッキーの特徴は、「防御バフ」と「骸骨召喚」の2つです。「骸骨召喚」は前方に3体の骸骨を召喚し、体力がなくなるか一定時間経つまで骸骨が一緒に戦ってくれます。前衛で味方の代わりに敵の攻撃を受けてくれるので、パーティの生存力が上がります。また、味方全体に防御アップバフを付与するので、リコリスを編成するとパーティの耐久力が大幅に上がります!さらに、スキルの稲妻もダメージ量も多くサブアタッカーとしても優秀です。

アリーナからストーリーまで幅広く活躍

リコリスのスキルは味方の生存力を上げるため、ストーリーからアリーナまで幅広く活躍できます!ストーリーでもアリーナでも、骸骨召喚による敵の攻撃逸らしが非常に便利です。敵の攻撃が強力で前衛がやられる時は、リコリスを編成すれば突破できる場合もあります。ちなみに、召喚された骸骨は味方の支援バフを受けるので、タイミングを合わせると骸骨も場に長く残すことが可能です。

おすすめトッピング

スパイシーラズベリー 【スパイシーラズベリー】攻撃力
チクタクチョコチップ 【チクタクチョコチップ】クールタイム
カチカチアーモンド 【カチカチアーモンド】ダメージ減少

強い?弱い?読者投票

リコリス味クッキーは強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!

最強クラス!強い
597
投票
それなりに強い
34
投票
普通かな?
14
投票
局所的に使える
5
投票
弱い・使えない
12
投票

リコリス味クッキーのパーティー例

ワールド探検

召喚PTでノーマル10、ダーク7までは全て星3でゴリゴリ押し通ってきました。宝物は針山、巻物、くまゼリーで、トッピングはクランチはアーモンドでそれ以外はチョコチップです。ノーマル11、ダーク8は星3取りこぼすことが多くなって編成迷ってます。パフェをエクレアにしてみようかな。
2022/8/1475
召喚獣を後方から次々送り込み、物量で磨り潰す無停止進撃パーティ。召喚獣なら死んでも構わん。また出せばいい。本体への手痛い一撃はワイベリ君に肩代わりさせ、他の召喚獣が戦ってる間にさらに他の召喚獣を出し、その召喚獣が死んだらまた別の奴が召喚獣を出す。戦いは数だよ兄貴。
2022/7/26495
初めて三週間足らずで組んだチームです。今のところこれでEP9までいきました。
2022/7/18182
カカオがタンクで黒糖・海の妖精がアタッカー。リコリスはサブアタッカーコットンは回復役兼アタッカーです。攻撃寄りなので店主のモノクルを入れてます。これで11章まで行きました。コンセプトはわたしがリコリス好きなので活躍できるように組んでるパーティです
2022/7/15185
召喚獣をメインにしたパーティーです。初めて一か月ぐらいでできて喜んでいます。他の英雄、伝説がでたらリコリスを変えようとも思っています。45ぐらいで11章までいきました。(10-31は火力足りなくてイチゴクレープからセイロンナイト)コットン味クッキーの召喚獣の攻撃力75%upが他のキャラにかかればいいなと思っています。誰か検証してください。お願いします。個人的にはとてもオススメです。
2022/5/0373
12まで行けます!回復、攻撃は安定してます!(全て55レベル)
2022/4/05146
黒と赤で統一したデッキです。強さは個人的には強いと思っています
2022/2/043015
初心者で育成が不十分なため探検、アリーナ兼用で使っています召喚3人衆が優秀で特にパンプキンとコットンはかなり強いですね!アリーナでも海の妖精入りまたは同じ構成以外なら3、4万格上でも大丈夫です!探検11以降の気絶対策としては麻辣をココアに変えると楽になります!
2022/1/08165
安定の強さ!episode11までは楽に行ける。リコリスとコットンの技がとても合うので、前方のクッキーがほぼ死なないのが強い。
2021/12/29197
11章で使っていたパーティです。ただ、後半は魔法キャラがダメージを貰いすぎてお陀仏してしまうのでホーリーベリー、コットン、ピュアバニラの3体編成で星3クリアできました。もちろん火力が足りないので時間かかるけど笑 いっつもお陀仏しちゃう子はいっそのこと編成しないのがおすすめです。
2021/12/182419
リコリスでタンクの補強•打たれ弱い妖精を補助しつつ妖精とレーズンの火力で一掃し、撃ち漏らしはおもひで回復に。ガイコツが消えるタイミングでバニラのシールド発動すると生存率も上々です!ベリー王国のワンちゃんの大群も怖くないヨ。PVPの攻めパにも◯。ギルドはリコリスを黒チョコに変えてみましたが耐久に難アリ。
2021/12/042414
召喚獣を盾にして足りない火力はフロストクイーン頼みです。まだ海の妖精が育ってないからそっちと変えるかも知れないです。ピュアバニラとコットンのおかげで体力も減らないし、大体は星3クリアできます。でもエピソード11で出てくる敵に気絶させられてスキル撃てないと死にます。
2021/12/022750
召喚獣PTです。とにかくカチカチで死ぬことはほぼないです。自分はこのPTで10まではいけました。
2021/12/02159
まぁ…パット見て強そうな4神ぶち込んであとは何でもいい。これだけ詰め込めば負けることはないよ
2021/12/0269269
最強すぎる
2021/12/013483
トッピング厳選した海で火力を保ったまま、リコリスピッピコットンの召喚獣による攻守をどちらも出来て、ピュアで回復。試運転してます。トッピング厳選大変。
2021/11/183720
召喚獣で固めたパーティー。リコリスの防御バフとコットンの召喚獣バフでピッピがカッチカチになります。ハーブとコットンのリジェネで回復も十分、苺クレープの50%被ダメ軽減で奥が落とされることも少ないです。前衛が召喚獣だらけで本当に硬いです、強い!!使ってみてください!!
2021/11/1821321
ノーマル8章のクリアPTです。召喚獣達でヘイトを逸らし耐久しつつミントチョコで速度を上げ、ピッピ、ライラックで攻撃という感じです。「取り巻きを倒すと攻撃速度が上がる」タイプのボスが居るステージはライラック、ミントチョコ→ミルク、ザクロに変えると安定します。
2021/11/121210
リコリスとパンプキンの組み合わせで、スキルのタイミングが合うと被ダメージが物凄く減った。体感的には前衛3体。月ウサギがやられてもピッピと骸骨がいる間は耐久できます。
2021/11/072013
ピュアバニラは回復とシールドに特化したキャラで支援はとても強いです。海の妖精は、攻撃に特化していて、特に水柱がとても強いです。リコリスは、防御、攻撃に特化していて1体だけで何ステージは行けます。レッドチリは、遠方攻撃で攻撃力も、そこそこあります。月うさぎは、少し回復と、攻撃で、攻撃は範囲が広く、使いやすいですこのパーティーは、回復、防衛、攻撃が出来るので使ってみてください
2021/11/0715634
リコリスしなんようにすれば苺はアタッカーに変えてもいいとにかく固いから星3とりたいならおすすめ
2021/10/231620
エスプレッソが火力が高い。 ピュアバニラいなくてもハーブとチョコミントで回せる。 リコリスはバランスいいしホーリーベリーに至っては硬すぎ。 これ、まじでやばい。
2021/10/223511
ブルベリーに毒まみれにされる11章ノーマル序盤対策です。トゥイズルゼリーは大量のザコを蹴散らしながら奥から攻撃してくる奴も叩きたいといった状況ではワールドでも活躍するクッキーかと思います。トゥイズルだけでは対処できないので、リコリスで防バフと足止め、ホーリーベリーで叩き上げてブラックレーズンで仕留める、それでもかかってしまった毒はハーブで解除といったコンセプトになっています。
2021/10/19177
自分でも何故か分からないけどこのパーティーにした瞬間難易度ハードでクリア出来なかったステージ(9以降)もガンガン勝てるようになりました。なんか耐久が強い感じがします。
2021/10/112218
11-27ノーマルクリア構成、レーズンのトッピングは攻撃アップ5枚でサブ効果でダメージ減少合計20以上、バニラのトッピングは回復間に合わせるためにクールタイム減も有れば安心、その他のトッピングはお好み、ちなみにlv60で使ったけどそれ以下で行けるかは知らん
2021/10/022233
無課金さん達はリコリス味クッキーを手に入れられたなら、レッドチリとこの子を入れ替えるだけで別次元の安心感を手に入れられます。持っているEXPキャンディを全部つぎ込んだ時点でPTの平均レベルより低くても、入れ替え推薦です。優秀な防御型がいなく、突撃型だけで前線を敷いている方にもおすすめです。私の編成は持久戦型で、兎に角前方に頑張ってもらっている間にスキルで荒らすと言った戦陣です。
2021/10/01448
なんか良い感じの編成と思う。プリンセスでやってバブルガ厶でバーーン❗
2021/9/272070
防御に長けているホーリーベリーと月ウサギにリコリスで更に防御力バフかけて、ブラックレーズンで雑魚敵を削りつつハーブと月ウサギで回復する。なかなかしぶといPTになってるんじゃないかと思います。
2021/9/26555
探検で格上相手にゴリ押しする耐久パです。火力は魔法型に頼ることになるので戦闘時間は長めになります。ホリベリの盾、リコリスの防バフと骸骨、月ウサギの餅、ハーブの回復でかなり粘ります。エスプレッソの位置は火力が出せる他キャラでも。ホリベリが敵全体を大きく吹っ飛ばしてハーブの回復範囲からはみ出す場合があるので操作は手動推奨。
2021/9/26121
コンボが決まると強いのでおすすめです。愛用しています今のところ
2021/9/251824
このパーティーはリコリスがいつも死にかけたりハーブがスキル使ったあとにホーリーベリーが突っ込みがちなのでスキルは手動がいいですちなみにレベル41くらいで8面クリアできました宝物はフクロウ店主のモノクルがあると強い(回復してくれる)
2021/9/2599

ギルド討伐戦

みんなレベル40ぐらいで星が1~3個付いてます。1~5段階なら8%ぐらい減ります。ずっと20秒ぐらい粘ります!!宝物がフクロウ店主のモノクル、時計、シュガーフェザーです!シュガーフェザーは大体リコリスに発動します。シュガーフェザー無いならバケ門番の角でも良いと思います。自動戦闘だとピッピ出てくるのが遅れるので注意してください!
2021/11/25511
プリンセス、ヴァンパイア、リコリスがギルド戦ではかなりいい組み合わせでした。ラズベリー、エスプレッソは他のクッキーでもいいと思います。
2021/10/1966
やっかいな雑魚敵を毒マッシュクッキーで止めつつ、ダークチョコクッキーで防御デバフを与えてからボスを攻撃します。盾役と回復役を入れ、さらにリコリスで防御力をあげるため、ボスのレベルが上がってもある程度耐久できます。
2021/9/204019

アリーナ・PVP

召喚獣パーティーこれやばいです。強いかは分かりませんが。
2022/7/2012
強いです。ワイルドとリコリスち苺クレープの防御が凄いwwあと召喚獣もたくさんいて、ピッピで前衛が実質3枚で怖いほど安定しています。コットンで全部の召喚獣にバフがかかるし(常識)。ですが火力がないんですよ。苺クレープを高火力クッキーに変えるのもいいよね。宝物は絶対巻物!!それ以外は割りと自由です。強すぎ~‼️
2022/7/1940
召喚獣パーティーです。マジで強いです。召喚獣は合計で11体出せます。ワイルドをクランチに変えると召喚獣は13体になりますがクランチ1枚が前衛だとすぐ死にます。なのでクランチ入れるのはオススメしません。
2022/7/1900
固いよね。エピックだけだから集めやすい。モブ「オイスターだ。いいの持ってんじゃんか。リコリスとオイスター交換しろや」でもいい。ミルクとクレープのスキルでカッチカチこれでもダメなら召喚獣6体&回復だ!!…新しいパーティー思い付いた
2022/7/1800
回復できるのが4枚もいて召喚獣もたくさん…いいんじゃないか
2022/7/1804
ダーチョさんの防御力↓からのワイルドベリーさんの大ダメリコリスとパンプキンパイは召喚で前守る。回復にコットン(ハーブとかパフェもいいね。エクレアはバリアだから回復には入らない)宝物は巻物と時計(回復入れなかったら盲目のヒーリングスタッフ)
2022/6/0720
ダークチョコで防御力ダウンをして、7体の召喚獣で攻めまくり、海の妖精でトドメ。ちなみに召喚獣には体力が低いダークチョコを守るという意味もあります。
2022/3/0501
アリーナ格上でも勝てる編成!中央キャラ3体だけど普通に安定する。リコリスとパンプキン、コットンの召喚キャラで前線崩壊する事無い最強パーティー
2022/2/1042
召喚獣3体で固めます。でも、粉雪味クッキーが防御力低いのでホーリーで守ってパフェで回復します。ホーリーは月うさぎか、いちごクレープでも良いです。おすすめはいちごクレープです。リコリスで守って粉雪で攻撃下げられるの強いです。
2022/2/0135
召喚獣3体で固めます。でも、粉雪が防御力低いのでホーリーで守ってパフェで回復です。ホーリーはいちごクレープか、月うさぎでも良いです。おすすめはいちごクレープです。
2022/2/0132
めっちゃ使いやすいです!!苺クレープで防御+味方のダメージ減少リコリスの召喚獣で盾+防御力UPフロストクイーンで攻撃+氷結でサポートパンプキンパイで盾コットンで攻撃+回復パンプキンの召喚獣攻撃速度UPがあるのでかなり使いやすいです。フロストクイーンの氷結が鍵になって来ます!はにゃちたまりん!
2022/1/0383
脳死パーティー。スキルでも防御上げて宝物でも防御上げてクールタイムも縮めて殴るだけ。チョコは敵の防御下げ。うさぎサブアタッカータンク。コットンとリコリスは火力とサポート。バニラは安定脳死。
2021/12/1604
召喚獣多めにしました。10万以上差が開いてる相手にも半分くらいは勝ってますホーリーベリーは苺クレープでも大丈夫でした月うさぎが強い…
2021/12/1420
ダイヤモンドⅠまで行ったパーティです。基本的にはブラックレーズンとフロストクイーンの火力で相手のパテを削るパーティです。苺のスキルで↑の2体は死ににくくし、前衛にリコリスとコットンの召喚獣を敷いて苺を死ににくくしています。
2021/12/11510
召喚獣スキルのクッキーを全部集めてコットンとパンプキンでさらに強化しているパーティ。ベルベットがホーリーベリー、もしくはミルク、苺クレープならより強くなる。宝物も針山を入れて召喚獣を全力で強化する。アリーナ、大乱闘では、戦闘力差が倍程でも勝てる。ただし、防御アップ、回復を宝物、アクセサリーで強化しないと海の妖精やフロストクイーンなどの全体攻撃に弱い。
2021/12/0297
今流行りの召喚獣ptです。ピッピがスキル再使用前に倒れることはまずありません。スキル使用2回目以降でホーリーベリーの押し上げから羊の突進で前、中衛が気絶にかかりやすいです。相手の海の妖精より先にバリアを貼りたいのでピュアバニラにはct極振りしてます。相手のエンシェント、レジェンドが1体のみだと戦力差10万でも勝てます。宝石は針山を持ってないので、羽、時計、角にしてます。
2021/11/2931
トゥイズルは推しなので外すことは無いですが、ブラックレーズンも好きなのでたまに交換したり…コットン手に入れてからはパンプキン、リコリスと3体必須で、ホーリーベリーで前衛固めてます数万上の戦闘力にも楽に勝てました。
2021/11/2822
ハーブのところをピュアバニラにするとアリーナでも強いと思います。
2021/11/2535
今マスター4で、防衛に使用している編成です。コットン&リコリスはチョコチップ全振りで、アイテムは巻物、針山、時計を使っています。戦闘力が10万負けてても防衛成功出来る時もあります。防御弱いので、ピュアバニラかパフェ味でフォローは必須だと思います。
2021/11/2187
宝物は巻物、神聖な枝、ゼリー時計。このパーティー防御チームで使ってるけど勝率めっちゃ高いからやってみて。オススメ
2021/11/1413
編成難易度が少し高めではありますがかなり強いので良かったら使ってみて下さい
2021/11/1222
海の妖精いてもゴリ押しで勝てました。多分強いと思います。初心者なのでよく分かりませんが。
2021/11/0813
ホリベリだと、最初に技を出せるようになるまでのクールタイムが長いため、初めにブラックレーズンの攻撃から始まってしまい、海の妖精の技出せるようになるまでに海の妖精死ぬことが多いので、前方は月ウサギにしてます。さらに月ウサギは、普通にピュアバニラより回復するんでアリーナでの勝率がものすごく高いです。でも、たまに回復のタイミングミスるので、保険として(バリアでの防御も兼ねて)ピュアバニラを入れています。
2021/11/0461
ラズベリーを守りつつ1人ずつ落としていく感じです割と安定するのでキャラが揃っている方はぜひ
2021/10/3134
耐久+全員で火力を出していく編成! 宝物もチクチク針山を採用!実質タンクが3体だし、2体被ダメ50%軽減、被ダメ20%肩代わり、防御バフ、シールドがあるので全体攻撃にも多少強くたった1人の回復もそう簡単には落ちません。しかも防御バフとシールドは召喚にも効果があるのでかなり厄介だと思います!
2021/10/31123
海の妖精とピュアバニラが当たらなくて手持ちのキャラを試行錯誤してこの組み合わせになりました。
2021/10/3133
これ前衛一体ぴっぴで2人でリコリスは下の人と一緒の理由です。今これにエスプレッソ入れようか迷ってます。あとミントチョコクッキーも入れようか迷ってます
2021/10/3177
シンプルに火力がパないです。下の人と同じで召喚獣系がメインになると強くなります。宝物は巻物、フラミンゴチューブ、角が安定しますが、フラミンゴチューブを新宝物の針山に変えてもいいかもしれません。貫通技が来ない限りはよっぽどの事がないと死なないと思います。
2021/10/2973
パンプキンのバフがリコリスの召喚獣にも乗ることでリコリスの多少の火力アップに繋がり、耐久も火力もあるパーティーです。ですが、パンプキンの防御が低いのでタンクではダメージ減少のキャラがオススメです!(苺クレープ、ホーリーベリーなど)
2021/10/29257
月ウサギでハーブの補助、リコリス味は月ウサギの補助をヴァンパイア味でピュアなどのヒーラーを倒す。海の妖精で全体を潰しにかかる ですアドバイスなどあればぜひ
2021/10/2555
ヴァンパイア味クッキーで1人ずつ刈り取るパーティです。ピュアバニラがいたらハーブと交換した方が強いと思います。ホーリーベリーと月ウサギのタンクと、CT短縮で回転率を上げたリコリスで防御アップしハーブと月ウサギで受けたダメージを回復するというコンセプトです。入手難度も低く、格上にも勝てて、ダイヤまではいけます。ホーリーベリーいなければ苺クレープがオススメです。
2021/10/2241
攻撃は、スパークリングで会心撃率をあげてなぐって、防御は苺クレープとリコリスで守っていく感じです。始めたばっかで、レジェンダリー以上持ってないので、現状いちばんこれが安定します。だいたい、相手PTにもよりますが戦闘力5万差あっても勝てます。海の妖精と、ピュアバニラいたPTでも勝てました。宝物は巻物、角、時計です。始めたばっかでいいのかどうか分からないので評価おねがいします!
2021/10/2055
回復はウサギに任せて他の4匹でゴリゴリ攻撃する究極脳筋PT。リコリスの骸骨で守りながらエスプレッソで集めてラテで沈黙からの沈黙終了した瞬間に妖精の想い、トドメはウサギ餅…って感じにやるとつよい。
2021/10/1705
回復2+月ウサギ+リコリスの超耐久ガチガチパ。突破力が無いが回復2体制の為粘り強く戦う。大体の人は前線の2匹にスパラズを選ぶと思うが(個人的偏見)、カチモンドや健康モンドでもいいと思う。無論だがピュアバニラにはチクタク。だがハーブはベルベット入りパに当たった時用に耐久力に振った方がいい。このように粘り強く戦う(2回目)PTだが、同じようなガチガチパにはお手上げ。
2021/10/1722
ホーリーと苺でレーズンと、リコリスの耐久を上げつつ、苺やホーリーの元から高い耐久を底上げさらにピュアもついでに耐久を上げて、ヴァンパイア対策そこをレーズンとリコリスの必殺出倒すという高耐久ながらもしっかりと殲滅力もあるパーティです。8万位戦力差があり、海の妖精を入れたチームにも勝てたパーティです。結構強いと思います
2021/10/16173
一撃パ(ジャングルアーモンド)対策用パーティ。リコリスは耐久用に入れてるけどジャングルでも良いかも。ホリベや苺、速度パなどには弱いので使い分けが必須。
2021/10/1564
防御、回復、火力を兼ね備えたキャラを突っ込んだ編成です。弱いですか?意見を聞きたいです。アドバイスなどもよろしくお願いします。
2021/10/1499
会心の一撃で攻めるパーティーです。スパークリングの後にトゥイズルゼリーと麻辣を撃つのが理想的です。
2021/10/13183
耐久力と火力の高さを両立させることを意識。火力は高いが速攻やられがちなブラックレーズンとリコリスをホーリベリーと苺クレープのスキルで徹底的に守り、火力を維持する。ホーリーベリーはダメージ減少、苺クレープはクールタイム減少をつけた。ライ麦はリストラ候補だが、1体削れるスキルは割と強い。回復型がいないので宝物はフクロウ店主のモノクル必須。残りはゼリー時計と右角にしている。ピュアバニラほしい。。。
2021/10/13143
ソニックステージ全クリしてからリセマラ無しで3の25クリアしたら何故かピュアバニラ味クッキーもらえた。
2021/10/101081
完璧に防御型です。ホーリーベリー、月うさぎの回復&攻撃、リコリスも入れる事でより、防御面に関しては心配はないですね。火力面で毒マッシュを採用しました、もっと防御型にしたいなら、ダークチョコを使えば完壁です。ハーブ味は、回復役で月うさぎと相性が抜群です。トッピングは、特に指定は無いです。宝物は、くまゼリープリンスのゼリー時計、バケ門番の硬い右角など、初心者でも集めやすい宝物です。
2021/10/0974
ホーリーとリコリスで防御固め。月うさぎとハーブで回復。海の妖精で攻撃。こういうパーティー組んでます。評価お願いします
2021/10/0964
ホーリーベリーと月うさぎで攻撃を受け止めつつシャークソルベで攻撃リコリスでさらに防御アップ ハーブは回復で入れました月うさぎのスキルを使って味方をさらに回復!
2021/10/08107
ホーリーベリー・ウサギの2枚壁とリコリスの防御バフ・召喚タンク、ピュアバニラの回復&シールドで守りをガチガチに固め、ヴァンパイアで1体1体確実に倒していく編成です。ウサギの餅印とヴァンパイアの高火力スキルとの相性がよくて、ピュアバニラと合わせて超回復できる事も結構あり、初手で速攻落とされない限りは劣勢でも粘って逆転する事ができます。宝物はフェザー、時計、巻物です。
2021/9/2745
うわーーーつよいとおもいます、気絶させて追い込んでって感じかな、全部ctぶっぱでいいかも。耐久パにはきついかもしれないです。耐久かつ妖精いると中衛やられて死んじゃうよね、、、
2021/9/221378

使用しているPTを投稿してみよう!

コメント

コメントしてみよう!

  • 46.

    マスターのストーリー攻略でお世話になった
    なんだかんだ防御上げてくれるのは助かる

    2022年7月9日 返信 10
  • 45.

    こんな悲しい状態なのにログボで配るってどういう神経してるんすか運営さん…
    なんかテコ入れしてくれるんじゃないかって期待しちゃうぞ

    2022年6月20日 返信 00
  • 44.

    >>42
    だよな()

    2022年6月16日 返信 01
  • 43.

    ストーリーではわりかし出張ってくるのになー。せっかくそこそこ目立つポジションなんだからゲーム内性能も何とかしてあげてほしい

    2022年5月22日 返信 20
  • 42.

    >>40
    いないよ()

    2022年5月20日 返信 12
  • 41.

    >>36
    ほんとそれ。
    ガイコツ軍団が羊の下位互換

    2022年5月16日 返信 01
  • 40.

    リコリス味クッキーなんていたっけ()

    2022年5月8日 返信 02
  • 39.クッキーマニア

    こいつよえー

    2022年5月5日 返信 00
  • 38.

    俺もそうです悲しいなー

    2022年4月26日 返信 10
  • 37.

    ザクロと毒マッシュは上方修正もらったのにどうして…………

    2022年3月27日 返信 00
  • 36.

    コットンが…コットンが全て悪いんや…。あいつが強すぎる。
    せめてガイコツ軍団に何かしらの特殊効果つけてもらえないかね。いっそ会心撃ででかいリコリス海の化け物でてくるとか…。

    2022年3月25日 返信 50
  • 35.

    現環境では正直微妙

    2022年3月19日 返信 00
  • 34.

    最強のガイコツはDr.ホッネークッキー

    2022年3月14日 返信 10
  • 33.

    >>32
    うん

    2022年3月8日 返信 10
  • 32.

    あれ?こいつそんな強くない??

    2022年3月5日 返信 10
  • 31.

    ダメ減20じゃないから使いもんにならん。

    2022年3月5日 返信 00
  • 30.

    好きだから勢いで育てたけど特に使い道無くて悲しみ

    2022年2月18日 返信 00
  • 29.

    コットン来てからオワコンになったなこのクッキー

    2022年2月18日 返信 10
  • 28.

    コットンが来てからギルドでも使わなくなった

    2022年2月12日 返信 10
  • 27.

    防御アップじゃなくてダメ減20だったら神だった

    2022年2月7日 返信 20
  • 26.

    >>25
    まぁ防御力アップ20%は相当ありがたいからねぇ〜

    2021年11月23日 返信 32
  • 25.

    リコリスは火力がシャークやブラックレーズンと比べゴ○なので、アタッカーというよりはバフ要員&前方補助として使ったほうがいいかも…

    2021年11月23日 返信 20
  • 24.

    悪党なのに何気に皆を守ってくれる

    2021年11月18日 返信 70
  • 23.

    メインストーリー4章と特別な関係のストーリー読んでからポ○モンのロケット団ぽさが強くて愛しさ増したw
    しかしやはりトッピングはチョコチップのが良さげか…とりあえず高級5個集められたらだな

    2021年10月21日 返信 60
  • 22.

    ギルド討伐では必須級だし、ストーリーでも使いやすいしでかなり使い勝手のきくクッキーだと思う

    2021年10月20日 返信 21
  • 21.

    最初は全く強そうと思ってなかったけど、いつの間にかなんだかんだエピックで1番編成から外れてないレベルで愛用してた。

    2021年10月17日 返信 10
  • 20.

    ノックバックで陣形をちょっと崩壊出来んのいいね

    2021年10月16日 返信 00
  • 19.

    >>17
    チョコチップでとにかく召喚しまくるのがいいよ

    2021年10月4日 返信 40
  • 18.クッキーマニア

    リコリスってガチャの魔女に似てない

    2021年10月2日 返信 41
  • 17.

    体力底上げトッピングにするか防御底上げトッピングにするかで迷ってんだけどどっちがいいとかある?ほかにおすすめあったらそれでもいいけど

    2021年10月1日 返信 12
  • 16.

    >>13
    ソルベ

    2021年9月24日 返信 33
  • 15.クッキー

    イカスミ会心撃トッピング高級育成MAXの5個つけてるんだけど、こいつと変えるのどっちがいいかな。
    ストーリーはマップ6個目のとこ。
    ラテ、エスプレッソ所持。
    パーティは、おもち、ラズベリ、シャークソルベ、イカスミ、ハーブ

    2021年9月22日 返信 03
  • 14.

    >>13
    ソルベ

    2021年9月16日 返信 53
  • 13.トゥイ

    シャークソルベ、リコリス、エスプレッソ、毒マッシュの中央持ってるんですけど、どれが強いですかね
    どなたか教えてください

    2021年9月13日 返信 110
  • 12.熟女

    リコリスのトッピングはチクタク染めかなー、、ちなみに理想はCT24~25%
    攻撃要因というより肉壁製造機+防御バフ要因
    ダメージ減少も20%ぐらいあれば尚良

    2021年9月11日 返信 172
  • 11.

    >>10
    8の防御アップは多分スキル効果のこと言ってる
    このキャラトッピング悩ましいよな

    2021年3月8日 返信 71
  • 10.

    攻撃力モリモリトッピングにしても格下に負けることがあるんだ…8の言うとおり防御入れたほうが良いのかもしれないと最近思うんだけど、何個入れるべきか迷う。金かかるしな

    2021年2月26日 返信 26
  • 9.

    結局トッピング何がいいのかな?

    2021年2月25日 返信 170
  • 8.

    リコリスの防御アップで一気に安定感増す。最近手に入れたからレベル低いけど入れてる

    2021年2月21日 返信 83
  • 7.

    リコリス本体は防御力カスだから、全体攻撃されると溶けやすい

    2021年2月13日 返信 212
  • 6.

    高火力なスキルと壁召喚と防御バフを同時に行う欲張りセット
    防御バフは行動順的にダークチョコからのデバフを上書きできるのが強み

    2021年2月9日 返信 111
  • 5.

    タンクを召喚するのがメインだから目立った強さは分かりづらいと思う。

    試しにこいつ抜いてみると相当変わるので目立たないだけで明らかに仕事してる事はわかる。
    あとスキルが地味に火力ある。

    2021年2月8日 返信 161
  • 4.

    アリーナおったら確定で負ける

    2021年2月5日 返信 415
  • 3.

    エスプレッソ味クッキーとスキル組み合わせたら最強

    2021年2月2日 返信 71
  • 2.

    攻撃速度ってあんまり需要ないよや

    2021年1月31日 返信 91
  • 1.

    防御トッピングも良いかと

    2021年1月31日 返信 124

最新攻略記事

クッキーランキングダム掲示板

攻略コンテンツ

ランキングと宝物

キャラクター

探検ステージ攻略

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
クッキーランキングダム攻略攻略ホーム