ブラックベリー味クッキーの評価と使い方!おすすめトッピング!
クッキーランキングダム攻略からお知らせ

クッキーランキングダムのブラックベリー味クッキーの評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成やおすすめのトッピングも掲載しています。
ブラックベリー味クッキーの基本情報
| 名称 | ブラックベリー味クッキー |
|---|---|
| レア | Rare |
| タイプ | |
| ポジション | |
| 霊魂石 | 8-2、11-9 |
| CV | 川澄綾子 |
| 攻撃 | 901 (19位) | |
|---|---|---|
| 体力 | 1470 (54位) | |
| 防御 | 804 (39位) | |
| ※数値はレベル1の状態です。 | ||
ブラックベリー味クッキーのスキル
背後の幽霊
| 効果 | ダメージ量:17.0% 会心撃率UP:6.0秒間10.0% |
|---|---|
| 説明 | チビ幽霊が大勢現れると同時に味方の会心撃率が上昇する。幽霊は敵と味方との間を行ったり来たりしながら何度もダメージを与える。 |
| 15秒 |
ブラックベリー味クッキーの評価と使い方
| 総合評価 |
|---|
| 75 点 |
当てやすい範囲攻撃スキル持ち
ブラックベリー味クッキーのスキル「背後の幽霊」は、発動すると自分と敵の間を往復する幽霊を召喚します。他の範囲攻撃スキルと違い、発動タイミングによって攻撃を外すといったことを心配しなくていいのが特徴です。敵の位置で幽霊に当たる回数が変わるので、ダメージ量が安定しない点は注意しましょう。
会心撃率UPバフで味方火力の底上げ可能
「背後の幽霊」は、発動時に味方全員に「会心撃率UP」のバフを与えます。クッキーの会心撃率は通常5%なので、スキルレベル1の段階で会心撃率が3倍になります。バフ効果を最大限活かすためにも、戦闘時は最初にスキルを発動して味方火力を底上げしましょう!
おすすめトッピング
| 【チクタクチョコチップ】クールタイム | |
| 【スパイシーラズベリー】攻撃力 | |
| 【カチカチアーモンド】ダメージ減少 |
強い?弱い?読者投票
ブラックベリー味クッキーは強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!
| 投票 | |
| 投票 | |
| 投票 | |
| 投票 | |
| 投票 |
ブラックベリー味クッキーのパーティー例
ワールド探検
|
|
奇襲2とサポート3で安定した戦闘ができます。戦闘力に差があってもゴリ押しできます。
2021/9/221416
|
ギルド討伐戦
使用しているPTを投稿してみよう!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
-
5.
カオスの塔でEPIC以上が4種しか使えなくなったときはいつも使ってる。
そのくらいの強さ。 -
4.クッキーマニア
Bランクのくせに攻撃強いけど体力ねぇー
-
3.
正直高レアキャラには見劣りしてしまうけど十分戦える性能は持ってる
-
2.
攻撃力高くてHPが低い
スキルは火力として優秀
アリーナで使用するとラズベリーに瞬殺されます。 -
1.
意外と攻撃力高い