星キャンディの集め方

効率の良い星キャンディの集め方!獲得経験値量を比較!

著者アイコンアルパカ更新日:2021/9/25
公開日:2021/9/21
みんなにシェアする
y_22348073.jpg
著者アイコン アルパカ 私が攻略
しました!

効率的なキャンディの集め方・獲得方法をおすすめ度順に紹介しています!獲得星キャンディの数比較やクッキーハウスのレベル上げついても解説しているのでぜひご覧ください。

キャンディ獲得場所とおすすめ度

キャンディ集め手段 おすすめ度
クッキーハウス SS
イベント報酬 S
ワールド探検 A+
恵みの噴水 A
カオスの塔 A
トロピカルソーダ諸島 A
ハッシーの海上貿易センター F
マイル・メダルショップ交換 F

上記のランキングは、各コンテンツの進行度や初獲得報酬等により、順位が前後する可能性があります。

願いの樹、ギルドガチャ、無料プレイパックでもキャンディを獲得できるものの、かなり少量のため省いています。

1日に獲得できる自動生産量・もしくは周回数を考慮して編み出した順位です。

1位 クッキーハウス

y_33900444

塵も積もれば山となります!

キャンディ数と経験値量の参考例
Lv.7のクッキーハウスの場合
1軒 24時間で計432個のLv.1キャンディ(14経験値)
20軒 24時間で計8640個のLv.1キャンディ(14経験値)
1日:120960経験値(キャラLv.1→Lv.33まで育成可)
※施設Lvや検証ステージはあくまで筆者の進行度を元にしているため、比較数値はあくまで目安となります。

星EXPキャンディを最も多く集められるのは「クッキーハウス」です。

キャンディの獲得量はクッキーハウスの数やレベルによって変化しますが、安定感は全コンテンツの中でNo.1です。

生産最大時間を超えると蓄積されず勿体ないため、必ず適度に確認して受け取りましょう!

参考までにクッキーハウスLv.8で最大生産時間は4時間です。

2位 イベント報酬

y_63990044

キャンディ以外の報酬も豪華なので絶対に参加しましょう!

日々開催される多くのイベントの報酬の中には高レベルのキャンディが用意されていることが非常に多いです。

イベントは与えられたミッションをクリアするものや、ログインするだけ等さまざまです。

y_19088094

キャラがLv.1→Lv.25になるほどのキャンディ量!

貴重な高レベルキャンディを逃さないように常にイベントには積極的に参加しておきましょう!

経験上Lv.3~Lv.6のキャンディを貰えることが多い印象です。

3位 ワールド探検

y_47842286

オートモードでクリアできる場所を周回すると楽です!

キャンディ数と経験値量の参考例
1日分のスタミナ(288)で11-4ノーマル周回の場合
1周
(スタミナ13)
11個×Lv.3キャンディ(150経験値)
22周
(スタミナ286)
242個×Lv.3キャンディ(150経験値)
1日:36300経験値(キャラLv.1→Lv.26まで育成可)
※施設Lvや検証ステージはあくまで筆者の進行度を元にしているため、比較数値はあくまで目安となります。

ワールド探検のステージをクリアすると確定で星キャンディを獲得できます。

キャンディのレベルや数はステージが難しいほど増加するため、現時点で安定してクリアできる一番難しい場所を選びましょう!

また、定期的に「獲得星キャンディ量が100%UP」するHOTタイムイベントが開催されます。

y_79226912

同時にコイン獲得量や王国EXPの獲得量も上昇していることが多いです!

普段よりスタミナ効率が2倍良くなるため、積極的にステージを周回するのがオススメです。

ダークモードの霊魂石が手に入るステージはスタミナ効率が悪いのでおすすめしません。

4位 恵みの噴水

y_46218807

レベルを上げれば5分毎に貰える量が増えます!

キャンディ数と経験値量の参考例
Lv.8の恵みの噴水の場合
5分 5分間で8個のLv.1キャンディ(14経験値)
24時間 24時間で計2304個のLv.1キャンディ(14経験値)
1日:32256経験値(キャラLv.1→Lv.25まで育成可)
※施設Lvや検証ステージはあくまで筆者の進行度を元にしているため、比較数値はあくまで目安となります。

恵みの噴水では、5分毎に星キャンディが生産され貯まっていきます。

生成されるキャンディの数は恵みの噴水のレベルによって異なります。

放置しキャンディが貯まってきたら噴水をタップするだけなので、毎日こまめに回収しましょう!

最大生産時間を超えると、キャンディが増えなくなってしまうので放置しすぎには注意が必要です。

5位 カオスの塔

y_93177253

上にいくほど星キャンディの数が増えていきます!

キャンディ数と経験値量の参考例
1日分の鍵の数(24個)で45階を周回した場合
1回(鍵6個) 1回で120個のLv.2キャンディ(60経験値)
4回(鍵24個) 4回で計480個のLv.2キャンディ(60経験値)
1日:28800経験値(キャラLv.1→Lv.25まで育成可)
※施設Lvや検証ステージはあくまで筆者の進行度を元にしているため、比較数値はあくまで目安となります。

カオスの塔では各階をクリアすると確定で星キャンディをGETできます。

キャンディの報酬には初獲得報酬と通常報酬の2パターンがあり、初クリア時にはより多くのキャンディを獲得可能です。

貰える星キャンディのレベル自体は低いものの量は多めで、階数が上がるとさらに増えていきます。

また、定期的に配置された宝箱の中には大量の高レベル星キャンディが入っている時もあるので、忘れずに回収しましょう!

入場に必要な「燃える鍵」が貯まったら常に挑戦しておくのがオススメです。

6位 トロピカルソーダ諸島

y_14142461

徐々に島を開放して貰える分を多くしていこう!

キャンディ数と経験値量の参考例
キャンディ生産島8個解放の場合
1時間 1時間で72個のLv.1キャンディ(14経験値)
24時間 24時間で計1728個のLv.1キャンディ(14経験値)
1日:24192経験値(キャラLv.1→Lv.24まで育成可)
※施設Lvや検証ステージはあくまで筆者の進行度を元にしているため、比較数値はあくまで目安となります。

トロピカルソーダ諸島では、1時間毎に星キャンディが生産され蓄積されていきます。

生産量は解放したキャンディ生産島(村)が多いほど増加します。

蓄積された報酬は8時間に1回受け取れるため、タップするのを忘れないようにしましょう!

y_75460409

滅多にありませんが、ソーダ諸島のキャンディ量のポテンシャルはかなりのもの!

また、占領・再占領された島の敵を倒したり、宝箱を開けたりすると高レベルの星キャンディをたくさん獲得できることがあります。

島を開放し生産量を増やしていけば、多くの星キャンディを獲得できるようになるため、徐々に進めましょう!

研究所でキャンディ効率UP必須

y_63555868

シュガーノーム研究所は城レベル7にすると解放ミッションが登場します!

シュガーノーム研究所を建てると「EXP星キャンディの効率UP」が解放され、キャンディの獲得経験値量を増加可能です。

最大のLv.5までレベルアップすると、キャンディから得られる経験値量が10%も増加します。

y_13842792

キャラ育成を優先したい方は最優先です!

例えば、クッキーハウスLv.7から1日「120960経験値」貰えている場合、実質的に「133056経験値」まで増加します。

キャンディが不足しキャラの育成が滞りやすいゲームのため、育成に困っている場合は最優先で研究Lvを上げましょう!

ショップのキャンディ交換はダメ

y_93743042

霊魂石は時間が解決をしてくれません・・!

アリーナのメダルショップとガチャのマイルショップ、五色シェルギャラリーでは、高レベルのキャンディが売られています。

しかしながら、一瞬で大量のキャンディが手に入る点では効率トップクラスですが、長期的に見るとオススメはできません

メダルやマイル、五色パールは中々集まらないうえに、好きなキャラの霊魂石を確実に入手できる貴重な手段です。

特にアリーナメダルや5色シェルギャラリーは希少な「エンシェント」や「レジェンダリー」の霊魂石を購入できます。

時間が解決してくれる星キャンディに比べて、霊魂石は入手手段が限られ運も必要なため、ショップでの交換はやめましょう!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • 18.p

    わかったようなっjvhじ

    2023年2月1日 返信 00
  • 17.

    >>16
    時間短い方からやった

    2022年10月24日 返信 00
  • 16.

    クッキーハウスを複数建てるのと、レベルを上げるのならどっちを優先すべき?

    2022年10月6日 返信 01
  • 15.

    >>5
    景観重視するとしたら特定の場所に大量に建てるのが良さそう

    2022年6月19日 返信 20
  • 14.

    マジでこのゲーム経験値用の指名手配的な奴があればいいのにまぁ面白いから続けるけどこれでつまんないならもう引退してたな

    2021年12月10日 返信 173
  • 13.

    まさにそれだ

    2021年11月27日 返信 26
  • 12.

    っていうか五色パールって3日あれば余裕で2000個以上集められるし、霊魂石だってダークモードのやつとかマイルショップで買えばよくねw
    思ったより簡単な気がするんですが

    2021年11月7日 返信 217
  • 11.

    >>3
    それな。
    戦闘力30万のやつも初心者とは言わんのに初心者言ってるやついるくらいだしどうかしてるよな

    2021年11月3日 返信 107
  • 10.

    なんで買わないの意味ないじゃん持ってない人は絶対買ってねアルパカ王国なんておかしい!!

    2021年11月2日 返信 025
  • 9.

    星キャンディは本当速攻で無くなる……序盤でレアに貢ぎすぎてしまった……

    2021年10月28日 返信 401
  • 8.

    このゲームは稀にある「経験値アイテムがドロップするステージがない」ゲームなんですよね...。
    地道に頑張るしかないか...。

    2021年10月17日 返信 151
  • 7.

    >>4
    わかりすぎて辛い

    2021年10月9日 返信 122
  • 6.

    >>1
    現環境でトッピング周回する必要はない気がする

    2021年10月3日 返信 39
  • 5.

    クッキーハウス、他のプレイヤー覗いても景観重視なのか意外と建ててないんだよな。こっちはEXP不足の予感がしてから建設ラッシュでギチギチに密集させたらフルシチョフカみたくなってしまった。

    2021年9月29日 返信 304
  • 4.覚醒前田ゆうと改

    あんなに大量にあったのに今じゃ足りなくて困った困った笑笑

    2021年9月28日 返信 696
  • 3.

    >>1
    8-29までやってる人を初心者と呼ぶのはどうなんだろう

    2021年9月26日 返信 223
  • 2.

    順位はさておき、あくまでどんな場所、どれくらいキャンディ入手できるか程度にはいいんじゃね。

    2021年9月25日 返信 114
  • 1.

    カオスの塔が順位低いの謎だし
    通常ステージで金平糖周回推薦するような書き方は初心者さんにだめな気が、、
    スタミナ限りあるから通常ステージはトッピング集めした方がいいです
    ラズベリーとアーモンドが取れる8ー29が最高です

    2021年9月25日 返信 1620

最新攻略記事

クッキーランキングダム掲示板

攻略コンテンツ

ランキングと宝物

キャラクター

探検ステージ攻略

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
クッキーランキングダム攻略攻略ホーム