
探検ステージのノーマル14-29の攻略について、質問掲示板よりまとめています。クリアパーティや宝物、トッピングなど、参考にしてみてください!
クッキーランキングダム攻略からお知らせ
カカオ★2
ザクロ★5
コットン★5
バニラ★3
エクレア★5
巻物 時計 フェザーでクリアできました。
巻物はレベル8
巻物さえレベルあげればクリアしやすいですよ。
参考程度に。
私はこんな感じです。
巻物12でなくても10以上あれば問題ないかと思います。

添付の編成でクリアしました。
宝物は巻物9、鎌12、時計12です。
トッピングはカカオとエクレアがアーモンド、それ以外がチョコチップだった記憶。
巻物が8の時にはどう足掻いてもダメだったので、正直巻物ゲーだと思います…。

基本は宝物のレベルを上げれば攻略しやすくなりますが、負ける要因によって以下の育成方法を試すのが良いと思います。
・ダークカカオがやられる
→アーモンドのサブダメ減効果をもっと上げる(セット込みで50%程度)
→宝物をフェザーからカマにして会心回復でダークカカオがやられないようにする。
→クッキー・スキン関係を強化して基礎ステータスを上げる
→研究など(効果薄め)
・ヒーラーがやられる。
→チョコチップトッピングのサブ効果ダメ減の値を上げる。(20%~)
→クッキー・スキン関係を強化して基礎ステータスを上げる。
→研究など(効果薄め)
・時間切れ(多分大丈夫だと思う)
→エクレアのトッピングをラズベリー5(サブダメ減20%~)にする。
自分はそこは巻物8ではどう足掻いても突破できず、9にして突破しました。
研究は支援と突撃と全体の攻撃力と会心ダメージを10まで上げていましたが、それでも8ではダメでした…。
特別な関係やスキンのバフが穴だらけなのでそれも痛かったのだとは思います。
こちらががっちり仕上がっていたら8でもいけるのかもしれません。
ただまあ、特別な関係を揃えるためにマイルを何万も使うくらいならその分で宝物ガチャを回した方がよいでしょうし、結局は巻物のレベルですかねやっぱり…。
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
-
3.名無しのお粥
カカオ、エクレア、コットン
バニラ、パフェ
全員レベル70
宝物は
フェザー(羽)Lv8、巻物Lv9、時計Lv12
でいけました。 -
2.はるちきんぐだむ
画像の編成で、ヴァンパイア以外はアーモンド盛り(ワイルドは48%減くらい)、ヴァンパイアはほっといても自分で回復するのでラズベリーぶっぱなし(だいたい55%くらい?)でした。アイテムはフェザー、巻物、時計で、ダークチョコのスキル発動タイミングと合わせてワイルドのスキル発動させて、上手くスキルかき消せば誰も落ちずにクリアできます。
巻物レベル低め(6.7くらい?)でしたが余裕でした。上手くタイミングはかって試してみて下さい♪ -
1.
ワイルドベリーを入れて回復と雑魚処理入れれば適当に無課金でも勝てます!
因みにコットン、ワイルドベリー、ザクロ、エクレア、カカオです