クランチチョコチップクッキーの評価と使い方!おすすめトッピング!

2022/7/08
みんなにシェアする
クランチチョコチップクッキー

クッキーランキングダムのクランチチョコチップクッキーの評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成やおすすめのトッピングも掲載しています。

クランチチョコチップクッキーの基本情報

名称クランチチョコチップクッキー
レアEpic
タイプ突撃型
ポジション前方
霊魂石※調査中
CV檜山修之

クランチチョコチップクッキーのスキル

ウルフラッシュ

効果トレーナーバフ:25.0%に値する召喚獣専用バフを受ける
1回のダメージ量:88.6%+会心撃率の185.0%
召喚したオオカミ:使用者の攻撃力70.0%/防御力60.0%/体力85.0%/会心撃率100.0%
操るオオカミ:使用者の攻撃力102.9%/防御力138.0%/体力230.0%/会心撃率100.0%
クロー印:30.0秒間維持/累積3個で発動
クロー印発動:バフ無効化および攻撃速度減少18.0秒間25.0%最大2累積/ダメージ量217.0%
説明一般攻撃を行う際、最も攻撃力の高い敵にクローを発射して印を残す。スキルを使用すると突進してダメージを与え、オオカミを召喚する。クランチチョコチップクッキーが倒れると操るオオカミが暴走して一定時間の間、単独で戦闘を行い、行動不可状態に強くなる。クランチチョコチップクッキーが復活すると、再び操るオオカミに乗る。クランチチョコチップクッキーとオオカミはその重さのおかげで、ノックバックとエアボーン効果をあまり受けない。
15秒

クランチチョコチップクッキーの評価と使い方

総合評価
90

召喚パのコンプ狙えるトリッキーアタッカー

クランチチョコチップクッキーはオオカミに乗った状態で戦い、スキル発動と共にさらに2体のオオカミを召喚します。召喚獣使いが5キャラ(粉雪、パンプキン、リコリス、コットン)となり、ついに召喚パが完成します!宝物は新鋭デザイナーのチクチク針山を忘れずに装備しましょう。一方、本体が発するクロー(爪)は3個蓄積すると発動し、一定時間敵のバフ無効化&攻撃速度を減少させます。クローがばらけないよう、雑魚戦よりも各章最後に登場する高耐久の単体ボスで使うのが効果的です。

会心上げ上げでクリダメ狙いもあり!

クランチチョコチップクッキーの攻撃は会心撃率に依存するため、トッピングや他キャラのスキルでブーストすると効果的です。会心撃UPに有効なキャラには、麻辣味クッキーやスパークリング味クッキーがいます。今後実装されるキャラ次第では、会心パの可能性が拡がります。一方、クランチチョコチップクッキーはやや前のめりのポジションで戦うため、HPが削られやすい点には注意が必要です。すぐ落ちると言った場合には、ダメージ軽減のトッピングも検討してみてください。

おすすめトッピング

カチカチアーモンド 【カチカチアーモンド】ダメージ減少
スパイシーラズベリー 【スパイシーラズベリー】攻撃力
果汁たっぷりアップルゼリー 【果汁たっぷりアップルゼリー】会心撃率

強い?弱い?読者投票

クランチチョコチップクッキーは強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!

最強クラス!強い
93
投票
それなりに強い
3
投票
普通かな?
2
投票
局所的に使える
0
投票
弱い・使えない
2
投票

クランチチョコチップクッキーのパーティー例

ワールド探検

私の中の最強パーティーです!いろんな場面で使える万能なパーティーだと思います!
2022/9/15249
召喚PTでノーマル10、ダーク7までは全て星3でゴリゴリ押し通ってきました。宝物は針山、巻物、くまゼリーで、トッピングはクランチはアーモンドでそれ以外はチョコチップです。ノーマル11、ダーク8は星3取りこぼすことが多くなって編成迷ってます。パフェをエクレアにしてみようかな。
2022/8/1475
召喚獣を後方から次々送り込み、物量で磨り潰す無停止進撃パーティ。召喚獣なら死んでも構わん。また出せばいい。本体への手痛い一撃はワイベリ君に肩代わりさせ、他の召喚獣が戦ってる間にさらに他の召喚獣を出し、その召喚獣が死んだらまた別の奴が召喚獣を出す。戦いは数だよ兄貴。
2022/7/26495
初めて三週間足らずで組んだチームです。今のところこれでEP9までいきました。
2022/7/18182

アリーナ・PVP

後ろに強いスキル固まってて最初体力削られても後半ボコボコにやりかえせるよwwwフロスト様とエクレアが体力なくてスキル使う前に飛んでも、ブラックパールですぐ逆転します
2022/9/27521
召喚獣パーティーこれやばいです。強いかは分かりませんが。
2022/7/2012

使用しているPTを投稿してみよう!

コメント

コメントしてみよう!

  • 17.

    >>15
    ギルドでも使えてマスターでも使えてアリーナでも使えるのにAなのか…

    2022年7月13日 返信 20
  • 16.

    >>15 わかる、少なくとも召喚パだとかなり強いし今のところマスターでもpvpでも活躍してる

    2022年7月9日 返信 10
  • 15.

    こいつがAに落ちた理由とは?
    少なくともペストリーライラックミンチョ餅サクラトゥイズルよりは使い道あるぞ

    2022年7月9日 返信 10
  • 14.

    クッキーが倒れても召喚獣が残るからpvpだと残った召喚獣が相手倒してくれることそこそこある

    2022年7月4日 返信 10
  • 13.

    クランチが来てから本格的に召喚獣パ組んだけど使っててめちゃ楽しい

    2022年6月11日 返信 10
  • 12.

    死神の鎌と相性良くね?
    会心撃率とスキル火力上がんじゃん

    2022年6月5日 返信 10
  • 11.

    >>10
    上級者向けな感じする
    初心者向きではない

    2022年6月2日 返信 02
  • 10.

    ハマれば強い。
    どこでも強いわけではない

    2022年6月2日 返信 00
  • 9.

    前衛でやられても召喚獣がのこる、パンプキンとそこそこシナジーがある所からアリーナでのセイロン対策には使える

    2022年6月1日 返信 21
  • 8.7

    >>7
    ohこんな長文で書き込んでおいてこれアフォガートのスキルレベル70にするの忘れてた…。
    38段はもう最後まで生き残れなくて、その場合は明らかにアフォヴァンのがダメージ出る。
    やっぱり高段階向きではなさそう。

    また来週試してみるわ…。

    2022年5月31日 返信 11
  • 7.

    ギルド討伐をオートでやるならこいつを育てるとかなりのダメージ出る。
    きちんと試したわけではないけど、ヴァンパイア&アフォガートの組み合わせよりはダメージ伸びる感じだった。
    具体的には37段相手にヴァンアフォで10Mくらいなのが、パンプキンクランチで15Mくらい。会心の有無でブレはあるけど…。
    クランチのトッピングがなんの厳選もしてないアーモンドだから、厳選したラズベリーとかにしたらもっと伸びるかも。

    ただうちは40段にも届かないような小さいギルドだから、それ以上をガンガン倒す上位ギルドの人向けではないと思う。(上位所属の人は手動でやってるとは思うけど…)

    小さいギルド所属で、ギルド討伐のダメージを手動でガチガチに追い求めるほどのガチ勢にはなれないけどある程度は頑張りたい、くらいの人にはすごくおすすめ。

    2022年5月30日 返信 21
  • 6.

    汎用性はないので無理して育てなくていいですよ

    2022年5月30日 返信 00
  • 5.

    めちゃくちゃ強いとかではないけど、召喚獣パとして使うと普通に強い、気がする。

    ピッピも狼も硬いから、今流行りの速度パとクロテッドパにある程度は強気に出られる感じ。本体が飛んでも残った召喚獣がごり押してくれる。
    本体が余りにも早く飛んでくと押しきられるけど、1分切るまで耐えたらほぼ勝てる。

    2022年5月29日 返信 20
  • 4.

    >>1
    そこ気づくセンスがすごい!

    2022年5月28日 返信 20
  • 3.

    クランチ脆くない?

    2022年5月28日 返信 20
  • 2.

    これでやっとフル召喚パができるね!なお

    2022年5月28日 返信 70
  • 1.

    星キャンディ食べるとき可愛い

    2022年5月27日 返信 120

最新攻略記事

クッキーランキングダム掲示板

攻略コンテンツ

ランキングと宝物

キャラクター

探検ステージ攻略

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
クッキーランキングダム攻略攻略ホーム