スパークリング味クッキーの評価と使い方!おすすめトッピング!
クッキーランキングダム攻略からお知らせ

クッキーランキングダムのスパークリング味クッキーの評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成やおすすめのトッピングも掲載しています。
スパークリング味クッキーの基本情報
| 名称 | スパークリング味クッキー |
|---|---|
| レア | Epic |
| タイプ | |
| ポジション | |
| 霊魂石 | 5-23、9-24 |
| CV | 小林千晃 |
| 攻撃 | 401 (39位) | |
|---|---|---|
| 体力 | 2292 (27位) | |
| 防御 | 640 (46位) | |
| ※数値はレベル1の状態です。 | ||
スパークリング味クッキーのスキル
スパークリングカクテル
| 効果 | 体力回復:攻撃力の139.0% 会心撃率UP:7.0秒間15.0% |
|---|---|
| 説明 | 即席で作った爽やかカクテルで体力の割合が最も低い味方2種を回復させる。爽やかな香りで全員の士気が上がり、味方全体の会心撃率も上がる。 |
| 13秒 |
スパークリング味クッキーの評価と使い方
| 総合評価 |
|---|
| 84 点 |
瞬間回復量はヒーラートップクラス
スパークリンク味クッキーは、ヒーラーの中で体力回復量がトップクラスです。 また、ピンポイントで体力の割合が最も低い味方2体を大幅回復させるため、単体火力系の敵との相性が良いです。 CTが比較的短めでスキル回転率が良いのも魅力的で、ラズベリー(回復量)・アーモンド(耐久)・チョコチップ(回復頻度)のトッピングの使い分けができます。
会心撃率UPで大ダメージを狙う
スパークリング味クッキーのスキルは、回復と同時に味方全体の会心撃率を上げます。持続時間が長く効果量が多いため、敵の体力を大きく削ることが可能です。スキルでの攻撃にも会心撃率は適用されるため、味方スキルで敵が撃破されやすくなります。攻撃役に会心撃率UPのトッピングをして、平均ダメージ量を更に伸ばすこともおすすめです。
おすすめトッピング
| 【チクタクチョコチップ】クールタイム | |
| 【スパイシーラズベリー】攻撃力 | |
| 【カチカチアーモンド】ダメージ減少 |
強い?弱い?読者投票
スパークリング味クッキーは強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!
| 投票 | |
| 投票 | |
| 投票 | |
| 投票 | |
| 投票 |
スパークリング味クッキーのパーティー例
ワールド探検
アリーナ・PVP
使用しているPTを投稿してみよう!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
-
11.
>>10
今となってはね… -
10.
>>9
パンプキンいれば不要 -
9.
13-30のボスが単体割合攻撃っぽいから、こいつの回転が速くて回復力も大きいスキルが輝く時かもしれない
-
8.
趣味の域は出ないけど、ちゃんと育てるとヒーラー兼バファーとして意外と有用。
クールタイムが短いから、チクタクを積みまくると会心率を上げっぱなしにできるぞ。 -
7.
こいつとハーブどっちがいい?
-
6.
>>5
スパークリングですよ
回復系は全部使う側の攻撃力に依存します -
5.
体力回復:攻撃力の〜って書いてありますけど、スパークリングの攻撃力ですか?それとも回復をうけるクッキーの攻撃力ですか?
-
4.
なにげに強くない?
-
3.
宝物は巻物とキャンディと鎌持たせてマドレーヌ、エスプレッソ、リコリス、スパークリング、ザクロでエスプレッソの初撃に全てをかける戦法とか楽しそう
-
2.
会心率100%にするなら必須になる
現状ではネタの域を出ないけど今後の追加コンテンツ次第ではバフ役としての価値がありそう -
1.あ
カスタード3世味の方が使いやすいかな...会心撃率UPはよきだった☺️