クムヌ / 火アヌビスの使い道は?評価とおすすめルーン!
サマナーズウォーのクムヌ / 火アヌビスの評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。
クムヌの関連モンスター
同種族、他属性
クムヌ / 火アヌビスの評価
火アヌビスのスキル3は毎ターン体力比率が一番低い味方に2ターンの間自分の体力の20%分のシールドを張るというものです。このスキルにより体力の少ない見方を保護しながら戦うことができます。スキル1と2も速度比例と体力比例攻撃でこのパッシブとマッチしています。さらにリーダースキルが貴重なギルバト速度24%アップとギルドバトルではかなり優秀なキャラクターとなっています。ルーンはシールドを張る回転率を高めるための迅速と果報もしくは長期戦を想定した破壊の2番速度、4番体力%、6番体力%がおすすめです。
このモンスターを育成してる?
使用状況や所持しているかを教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
クムヌの使い道
- ギルバト攻撃の上位環境で使用可能
- ギルバト防衛の上位環境で使用可能
クムヌのステータス
クムヌ / 火アヌビスのスキル
リーダースキル | |
---|---|
ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。 | |
スキル1:魂魄貫き | |
対象を2回攻撃し、それぞれ30%の確率で2ターンの間体力回復を邪魔する。自分の攻撃速度が高いほどダメージが上昇する。 | 回復阻害速度比例 |
スキル2:魂魄呑み | |
対象に自分の最大体力に比例したダメージを与え、その50%分を体力として回復する。対象の体力状況が悪いほどダメージが上昇する。 | 体力比例回復 |
スキル3:魂魄守り | |
毎ターン体力比率が一番低い味方に2ターンの間、自分の体力の20%分のシールドを与える。 | パッシブシールド |
クムヌのおすすめルーン
準備中
対人戦の参考パーティー
アリーナ防衛
|
味方の火属性モンスターの体力が50%増加する。 |
火の耐久防衛で、ひとまずルシェンは大丈夫という並びです。アリシアで一掃されてしまう事が想定されますが、ティアナを持っていなければ剥がしが失敗したりガレオン抵抗などの防衛が成功する可能性はあります。
2019/8/15
|
ギルバト攻撃
|
ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃速度が24%増加する。 |
相手の攻撃を受けつつジワジワ削っていく構成です。破壊ルーンを付けることで回復があるPTも攻め切れるようになり、ドローが出てしまうような試合でも勝ちを拾えます。
2019/8/14
|